
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
おはようございます。
▪️J-TRECの「サスティナ」は平滑な車体ですが、ステンレスでは鉄板の継ぎ目が目立つから。
▪️阪急は長年アルミ車体メーカー(日立製作所)と契約しているから。
▪️以前は阪急の子会社「アルナ工機」で車両を製造していたのですが、社名の由来が「“アル”ミの“ナ”ニワ」から来ている様に、アルミ車体を導入しやすい環境だったから。
▪️アルミ車体の方が軽量で、動力費削減に効果があるから。
▪️車齡50年程度の車両が多いように、長い期間で車両を使うので、アルミ車の導入費用の高額さをペイできる。
No.1
- 回答日時:
阪急の車両は、マルーン(最近は屋根部は白)の全塗装が前提だからでは、ステンレスはアルミに比べて塗料の乗りが悪く、ステンレス車ではシールラッピングが主に使われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
狭軌の路線は安定感が良くないので危険ですよね?
電車・路線・地下鉄
-
京王線は時々脱線するのではというくらい揺れますが、他の大手鉄道路線でこんなに揺れる所はありますか?
電車・路線・地下鉄
-
JRのサンライズは何編成ありますか? 調べても分かりませんでした。
電車・路線・地下鉄
-
4
青春18きっぷについて詳しい方助けてください…!旅行時に3人で割り勘しての購入を考えているのですが1
電車・路線・地下鉄
-
5
東成田駅はなぜ廃れてしまったのですか
電車・路線・地下鉄
-
6
地下鉄駅のホームのレール(電車)について質問です。 あるTV番組で、駅のホームに向かって すり鉢状に
電車・路線・地下鉄
-
7
JR西の大回り乗車
電車・路線・地下鉄
-
8
なぜ電車はモールス信号を使うのすかブザーがうるさいし、内線電話でやり取りすればいいだろ、なんのために
電車・路線・地下鉄
-
9
大阪のJRはなぜヘッドマークをつけなくなったのか
電車・路線・地下鉄
-
10
常磐線快速はなぜ、10両と5両の間が通り抜けできないの? 不便です。
電車・路線・地下鉄
-
11
非難の回答は無しでお願いします。 なぜ鉄道会社は、電車の人身事故で轢かれた人にも「お客様」と呼ぶので
電車・路線・地下鉄
-
12
一昔前の電車や病院や学校など 建物の内側の壁の色って緑色が多いですが なぜでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
13
東京メトロで大回り乗車について 今度、大学の用事で東京へ行く際、2日目に東京メトロ大回りをしてから東
電車・路線・地下鉄
-
14
機関車の加速について
電車・路線・地下鉄
-
15
なぜ近鉄名古屋発 山陽姫路行 特急がないのですか? 阪神なんば線で阪神線、直通特急で阪神梅田まで行け
電車・路線・地下鉄
-
16
東海道線…JTが東海道線の略ですか? 黒く囲ってるのは大きい駅だから?山手線だから? すいません、都
電車・路線・地下鉄
-
17
鉄道事故の際に運転士が逃げ出さないのはなぜ?
電車・路線・地下鉄
-
18
飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 調べてみたところ、西船橋駅から新浦安駅まで行きは
電車・路線・地下鉄
-
19
電車で落ち葉のため徐行で遅延ってどういうことですか?
電車・路線・地下鉄
-
20
JRの急行券はなぜ廃止しないのですか?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
山陽電車⇔阪急電車の乗り換え
-
5
大阪の知り合いの携帯電話番号...
-
6
地下鉄で西中島南方へ行き阪急...
-
7
京都方面乗り換えの仕方教えて...
-
8
JRはよく遅れるのに阪急が遅...
-
9
どこ?
-
10
阪急西院駅から桂駅まで自転車...
-
11
数字のゼロ(0・零・れい)の...
-
12
十三で乗り換え!?
-
13
ICOCAは阪急電車で使えるのか?
-
14
マイカーで関西空港への行き方
-
15
駅名に「市」、「町」が付くのは?
-
16
急いでます! 大阪駅前の大阪シ...
-
17
JR宝塚から阪急宝塚までの時間は?
-
18
ご覧頂きありがとうございます...
-
19
大阪から見える山はどこの山?
-
20
JRで三ノ宮と駅名ありますが。 ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter