
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
仕事はあります
従って誰かに頼んでいる
質問者さんには頼まなかった
それには理由がある事が多い
質問者さんは一生懸命やったと自己主張している
でもそれと結果とは比例しない場合も多い
頼む方は、結果を求めているのです
良い結果が出れば別に、一生面命であろうがなかろうがどうでもいい
結果の出せない人にはもう頼みません
当たり前ですね

No.4
- 回答日時:
》 先方から使い物にならないと判断されてしまったのでしょうか?
違うと思います。役所がアルバイト(?)の人を募集するとき、特定の人に何度も依頼することを避けているのかもしれません。
また、私が住んでいる市では選挙関連の仕事(例えば、立会人)の募集は若い人を優先にしていました(若い人の選挙への関心を高めたいという理由)。
No.3
- 回答日時:
使う側は、他の人材と比べて良くできるか、早いかです。
頑張っても遅い人もいます。ミスの多い人も居ます。
向き不向きだと考え、ほかの仕事にも、前向きに挑戦しましょう。
No.2
- 回答日時:
選挙なんて、少しでも経費を抑え、効果はあげたいと考えるのが一般的で、あなたの努力を認めるのではなく、立候補者の選対側の管理体制次第です。
使い物になるなら内ではなくて、コストを考えたことだと思います。
スタッフの慢性化ではなく新陳代謝を図るという目的もあります。
No.1
- 回答日時:
あなたが頑張って今回は依頼が来なかったのならば
次に向けて考えたほうがいいかと思います。
過去の終わったことは考えてもしかたありません。
次なにをする?どんな仕事がしたい?
次はどう頑張る?といったことを考えれば自ずと過去の嫌なことなんてわすれてしまうかと思いますよ。
参考にしてくださいませ☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
あの~、私何かの回答で見たのですが、今ってテレビが家にないのが主流なんですかね?ネットあるからいらん
電気・ガス・水道
-
死後の世界ってあると思いますか?
超常現象・オカルト
-
私は68才になりますが、いまだに貯蓄が50万円しか有りません。 どうしたらお金が貯まりますか?
節約
-
4
毎月安定した副収入を手に入れるにはFXのような投資をするべき?
その他(資産運用・投資)
-
5
人生疲れました。 こんな僕に何か生きるモチベーションになりそうなものを教えてください。 もしくはあな
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
入社する会社が15分前出勤をしなきゃいけないらしく、給料が払われないらしいです。 私はありえないと思
会社・職場
-
7
やりたいことが何もありません。好きなこともありません。もちろん出来ないものもありますが、何かを成し遂
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
味噌汁の具に余った天ぷらは許せますか?
食べ物・食材
-
9
仕事帰りに無意識状態で歩いちゃ、いけないんですか?昨日の早番の仕事帰り、久しぶりに職質受けたんですが
事件・犯罪
-
10
私はどうしたらいいのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
11
今年30歳ですが恋人いない結婚してない友達少ないです。 人生詰んでますよね
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
シングルマザーです。 仕事について。あなたならどちらを選びますか? A.福利厚生なし、外注扱いなので
子育て
-
13
52歳無職男性です。一念発起して、月給25万円の会社の採用されました‼
倫理・人権
-
14
急に寒くなりましたね。
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
15
私ってクズでしょうか?
親戚
-
16
支払い拒否宣言
金銭トラブル・債権回収
-
17
今さら掘り返しても仕方ないのですがパートを精神的苦痛により当日退職してしまいました。 結構重労働で、
会社・職場
-
18
お店のトイレ内にある トイレットペーパーの盗難って よくある事ですか?
ショッピングモール・アウトレット
-
19
アメリカ人はなぜ毎日まずい物を沢山食ってるのか?
食べ物・食材
-
20
マイナンバー制度というのは反対しようが手元にカードがなかろうがもう国民に番号も振り分けられていて既に
戸籍・住民票・身分証明書
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
事務パートで採用され3日目の主...
-
5
アラフィフです、パートの仕事...
-
6
職場で全然しゃべらない人
-
7
産休明けの人と仕事で関わるの...
-
8
教諭を退職。後悔ばかりです。
-
9
時給制のアルバイト、何分前に...
-
10
夫が思いやりがない
-
11
家の事情で仕事を休むというの...
-
12
仕事ができない40代です。
-
13
半年経ちますがパートの仕事が...
-
14
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
15
派遣で、異常に欠勤が多い人っ...
-
16
家族が倒れた時に・・・休むの...
-
17
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
18
仕事を楽しいと思ってやってる...
-
19
【飲食店バイト】無能で申し訳...
-
20
高齢の親の、介護や通院の付き...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
先方から別の仕事を通して依頼があり、経験回数は2回、2回目は後半少し出勤しただけ。経験自体が少ないのですが、先方から使い物にならないと判断されてしまったのでしょうか?