
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
hfeとか個体間で10倍以上違うのがトランジスタというもの。
互換性はあなたが使う回路が決めるのです。
必要なら選別が必要です。
データシートで示す値の範囲から互換性を自分で回路と相談して
判断できないのなら、別のメーカーを使うのはあきらめましょう。
他人に型番だけ挙げて互換性を保証してくれなんて不可能ですよ。
同じ東芝製だって、回路がへたくそなら動かないこともあるでしょう。
ありがとうございます。ある同じ半導体素子で動作域が下限値近くの物ばかり出回ってトランジスタ技術誌に取り上げられていたこともあります。買ってみて試すしかありませんね。
No.5
- 回答日時:
「完全互換だろう」と思う根拠は、型番が2SC1815と同じだからです。
同じ型番なのに互換が効かないとユーザーから大クレームになり、メーカーは回収を余儀なくされます。また、同じ東芝製の2SC1815でも製造ロットによって完全に同じ特性にはなりません。バラツキや個体差があるわけで、それを使って製品を設計するときは、そうしたバラツキや個体差が製品の機能・特性・品質の違いになって現れるようなことはしません。
半導体の裸の特性が、そのまま製品の機能・特性・品質の違いになって現れることは(よほど下手な設計をしない限り)ないんです。とりわけフィードバックがかかっていると、違いが出てこなくなります(半導体の裸の特性を使うことはありません)。
ちなみに、真空管アンプでは、同じ型番の真空管でもその微妙な特性の違いが結果(音質)に現れやすいんです。
なので、高級な真空管アンプでは、真空管が取り替えられることを考慮して、特性表が真空管の1本ごとに付いています。ステレオでは左右でペアを成す(特性が一致した)真空管が選別されます。
ありがとうございます。ただ、東芝は、Pc=400mW、UNISONIC TECHNOLOGIES CO., LTDは、Pc=625mWなど差が見られます。
No.4
- 回答日時:
私はやる義務もやるつもりもありませんよ。
心配なら東芝製にするしかないでしょ。ありがとうございます。完全互換と思われる根拠はなにですか、データシートの数値は大体同じですが、よく見ると同じになる様に測定条件が大幅に変えて有利な方にもってきてます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
電子工作、抵抗の1/2Wだが
物理学
-
電気回路に詳しい方、この問題の答えを教えてください
工学
-
差動増幅回路のオフセット
工学
-
4
1kgは1000gです。しかし、なぜ1km^2と1000m^2は等価にならないのでしょうか?
工学
-
5
交流回路の電流と電圧の位相について
工学
-
6
【ラジオの周波数】音が良いのは周波数帯が高い方ですか?周波数が低い方が音が良いのでしょう
工学
-
7
電気を一番通す(安価で)身近な物質は、アルミ缶、アルミホイル、鉄の空き缶、銅線の中ではいずれですか?
物理学
-
8
sin30°
数学
-
9
光速を超えて飛行する方法を発明しました
物理学
-
10
写真では400Vの10AのNチャンネルMOSFETを使ってスイッチを作っているのですが、写真のように
工学
-
11
入力電圧を上げると増幅度が次第に小さくなる理由を教えて欲しいです。
工学
-
12
ガソリンエンジンは低速ではなぜトルクが小さいのでしょうか。一回転当たりの爆発力は低回転でも高回転でも
工学
-
13
ワイヤレス給電について興味を持ち、本などを買って勉強しても全く分かりません。ワイヤレス給電の原理につ
工学
-
14
コンデンサー交換
その他(生活家電)
-
15
工学博士 技術士 第一種電気主任技術者 の難しい順
工学
-
16
6÷2(2+1) は 9派と1派で分かれますが 6÷2×(2+1)は9しかない。とおっしゃる人がいま
数学
-
17
ラズパイってどういう意味ですか? なんかちょっとエロい響きですが…
物理学
-
18
電気の流れについて
工学
-
19
交流220V 3000W のコンデンサモーターの家電を、交流110Vで使うとどうなりますか?
工学
-
20
ダイオードとコンデンサーの立式での扱い方
物理学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ACアダブタは、不燃ゴミでいい...
-
5
Good Morning to you! と普通...
-
6
さびた電池は危険?
-
7
「先ほども言いましたが」とい...
-
8
マンションの部屋の中でラジオ...
-
9
鉄筋コンクリートの建物の中で...
-
10
室内でAMラジオを聞く方法
-
11
若者流行語「完璧の母」の由来
-
12
寿がきやラーメンの歌
-
13
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
14
ビリー・シーン?ビリー・シー...
-
15
「ありがとうございました」は...
-
16
ふと思ったのですが、スマホの...
-
17
SIM カードを抜き取ればGPSは機...
-
18
友達に下ネタ言わせる方法あり...
-
19
壊れやすいもの
-
20
FMのアンテナ 手をかざしたり…
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter