A 回答 (23件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.24
- 回答日時:
前半はいい感じでしたが、
後半はプレイしてる方も
観戦・応援してる方(私を含む)も
みんな「くたびれちゃった」感じでした。
世界の大舞台で「勝ち続ける」ためには、
スタミナも集中力も必要と感じました。
みんなアレコレ言いたいコトあると思いますが、(開幕前は「リーグ突破は無理だろうから、せめて悔いのない試合を…。」と思っていた)私はとりあえず大満足です。
No.20
- 回答日時:
試合は見てませんが
サッカーの基本中の基本のPKが
入らないなんて
大喜利か!
バスケットボールのフリースローが
入らないと一緒、
今まで何回ボール蹴ってんの?
笑いました
No.17
- 回答日時:
正直、前半は日本が勝つのではと思いました。
PK戦になるとは思いもしませんでしたが、運だけでなく過去の実績からしてもPK戦はクロアチアに優利だったのでしょう。選手・サポーターの涙は感激の裏返しです。これをバネにして4年後は優勝を狙って欲しいですね
No.16
- 回答日時:
結果的にポストプレイヤーは欲しかったと思いますが
今回日本のトップは前田と浅野が起用されてましたが
前線からの守備も上手くこなしてたのは前田でした
後半も15分まで持ちこたえてくれたスタミナも素晴らしかったです
あれでも前田も足が速いみたいですが
浅野の場合だとまさに足が速かっただけのようなのです
前線の守備も浅野の場合
ただ相手選手を追い回すだけなので体力ばかりが奪われてしまってました
前田の上手いところは敵のパスコースをうまく切りながらプレスをした事により
相手選手のパス供給先が限定されてくるところなんです
なので後方の守備が読みやすくなるので
パスカットの成功率も上がります
守備の貢献度としても前田は上手く機能してました
あとはボール保持するのも相手選手に体を預けながら
ボールを離してコントロールする技術も浅野はあまり良くなくて
結果的に足を生かして敵の背後も中々取れずトップの役割としては中途半端だったと思います
これだったら浅野の場合サイドで使った方が良かったと思います
この試合に関して言えば選手間でもう少し工夫が足りなかったですね
三苫も警戒されてるならそれなりに違う事を考えないといけないところでしたが
やらせてもらえなかったですね
これから強いチームに行って試合を重ねる事で
少しずつ身についていくんだと思います
今回ボランチの遠藤と守田の2人は日本のコアでしたね
この2人の貢献度は非常に高かったです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
昔はあったけど今は無くなった物は・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
サッカーで日本がスペインに勝利しましたが怪しくないですか?
サッカー・フットサル
-
長友さんの ブラボー しつこすぎませんか?
サッカー・フットサル
-
4
日本も戦争すると思いますか?
戦争・テロ・デモ
-
5
もし、お金あったら別荘欲しいですか?⁉️
別荘・セカンドハウス
-
6
ワクチンは危険だと思いますか?
その他(社会・学校・職場)
-
7
日本は、なぜ、負けると分かっていて開戦に踏み切ったのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
8
なぜ国民の大半が反対している国葬を強行するのですか?岸田は、「民主主義を守る」と言っていたのでは?
政治
-
9
日本は戦争しない理由はなんでしょうか?もし攻撃されたら守るとは思うのですが 一般人も兵士となり戦争に
戦争・テロ・デモ
-
10
国葬賛成派のデモの映像が少なかった
政治
-
11
辺野古
政治
-
12
韓国が弱いのかブラジルが強いのか?
サッカー・フットサル
-
13
ファンヒーターについての質問です。 ファンヒーターを購入したのですが、給油してから5日でなくなってし
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
14
公園でゴルフの練習
ゴルフ
-
15
あなたは安倍政権を評価しますか?
政治
-
16
なくなってほしいものはなんですか。
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
なんで日本って先進国なのに時代遅れな習慣が多いのですか?
流行・カルチャー
-
18
ロシアがなくなれば世界はかなり平和になりますか?
戦争・テロ・デモ
-
19
日本では徴兵について全く議論もされてないですが、少なくとも考えて置く必要はありますよね?
政治
-
20
なぜウクライナや台湾はロシアや中国と合併しないのですか? 戦争になるのが理解できません
アジア
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
どう思いますか?
-
5
この前サッカーやってましたけ...
-
6
サッカーは雨が降って芝が濡れ...
-
7
サッカーは小中校大までやって...
-
8
現在52歳平日仕事終わり家に帰...
-
9
来年のサッカー、AFCアジア...
-
10
引き寄せの法則を使って本当に...
-
11
「まんが日本昔ばなし」は、再...
-
12
個人の判断から1週間が過ぎまし...
-
13
伊藤純也ってハンサムだと思い...
-
14
羽生結弦さんは、未婚者ですか。
-
15
テレ朝、ポツンと一軒家、図々...
-
16
石坂浩二がムカつくしぶん殴っ...
-
17
電器屋はテレビを買った顧客の...
-
18
NHK料金
-
19
愛知県でCDTV は放送されてる?
-
20
クレヨンしんちゃんの熱繰椎造...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
興味無いとか言う返信は要らないです。サッカーを見た方の具体的な意見が欲しいです。詳しい方だと尚更嬉しいです