A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
自動車がなくても特に生活に支障がないのであれば、新たに自動車を購入する必要もないでしょうね。
>特に商談が。
どうしても自動車が必要であれば、あらかじめ車種、グレード、オプション等を全て決めた上で実印を持参して販売店に赴き、その内容で見積もりを取り、言い値で即決して契約すればよろしい。グダグダと値引き交渉だとかいった無駄な商談をするからストレスがたまるのです。
我が家には2台自動車がありますが、1台は車種、グレード、オプションを全て決めてメールで注文、後日言い値で契約書にサインしました。もう1台は販売店に赴き、目当ての車種の複数グレードに試乗をし、その後カタログを見ながらグレード、オプションを決め、言い値で契約書にサインしました(1回の来店で即決です)。まあ、私の場合は、前者は友人が経営するディーラーなので信頼していたのと、後者はそもそもワンプライス売りをする(原則値引きをしない)ディーラーだったので、それぞれ無駄な商談を省ける状況だったからというのもありますが。
No.6
- 回答日時:
車だけでいいの?
ディーラーの営業は、他の商売の営業より優しいと思いますよ。
たまに、馬鹿なヤツいますけどね。
肉も野菜も買えないよ。
宅配頼む?
配達員も酷い人いるよ。
今は、置き配があるから。
テスラ、置き配で配達してくれるかも。
No.5
- 回答日時:
車を購入するときって、どこで購入するとしても商談になるからね・・・
ディーラーでも、整備工場とかの店でも商談になる。
ディーラーだと駆け引きってことも多いね・・・・
整備工場なら、いきなりある程度の値引きは行うけどもね。
最初に出された金額で印鑑をおすなら、どこでもできますが・・・
ネットでも車が買える時代だから、ネットでポチりますか?ってなる。まぁ、それでもメールとかで商談ってことになるけどもね。
ネットなら、顔をあわさないで商談ができるね。書類のやりとりとかあるけどもね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
軽自動車にETC付けてる人って何考えてるんですか?笑
国産車
-
イエローハットはこんな商品を売ってますがこれって法律的に大丈夫なのですか ?
車検・修理・メンテナンス
-
Dレンジでエンジンかかるのか
国産車
-
4
自動車をローダウンすると必ずタイヤがハの字になってしまうのでしょうか? 当方、自動車には詳しくないの
国産車
-
5
「MT車」
その他(車)
-
6
車を運転していていつも思うんですがなんでみんなキビキビ走らないんでしょう? 信号が変わる前にブレーキ
その他(車)
-
7
東北のディーラーで車を預けた時にパーキングブレーキ掛ける事は無いのに、愛知県のディーラーで車を預ける
国産車
-
8
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
9
坂道を下る時にブレーキを何回も、かけ過ぎると、ハイドロなんとかっていう現象で、ブレーキが効きにくくな
国産車
-
10
GR86乗ってる奴いる? 次の新型プリウスに加速負けるらしいぞー!
国産車
-
11
車買えない
その他(車)
-
12
私の母のNBOX燃費計を見たらリッター10でした、いくらなんでも悪くないですか? 考えられる理由を教
国産車
-
13
ドライブレコーダーが付いていることを指摘されて整備拒否されて困っています。
その他(車)
-
14
運転席の後ろにあるこのマークは何ですか? 押したらピッピッピッと音がしてドアが2回ガチャと音がしまし
その他(車)
-
15
車に詳しい方に伺います。写真の車のマフラーは不正な物なのでしょうか?最近、私のマンションに引っ越して
国産車
-
16
日産の電気自動車
国産車
-
17
車の購入について。
その他(車)
-
18
軽EVが売れてもEVが普及しない理由は
国産車
-
19
ディーラーからの代車
国産車
-
20
エンジンの回転方向を決める物はなんですか? なぜ右回りになるのですか?理屈が分かりません。
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ベンツとレクサスどっちが上で...
-
5
原発で水素をバンバン作れるよ...
-
6
ベンツを超える国産車はなんで...
-
7
ヴォクシーのドアより高いくら...
-
8
車はヴォクシーですがめちゃく...
-
9
トヨタ86 16インチ純正アルミホ...
-
10
トヨタホームで新築 割引について
-
11
クラウンのトランクが開きませ...
-
12
トヨタで新車購入、別のディー...
-
13
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
14
トヨタ期間工は3ヶ月更新をした...
-
15
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
16
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
17
フォートナイトでクラウンがも...
-
18
トヨタで働いてる方で普通車が...
-
19
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
20
HEVとHVとPHVは何が違うの...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter