A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
質問者さんがその言葉をどういう文脈で見たのかによりますね。
もしも人名でよいのなら、No. 2 さんのおっしゃる通りですね。そしてもしも満州の風習について述べている文脈の中で出て来たのなら、次のような意味かもしれません。
旗禮
ch'i2 li3
満州旗人の禮式。
(大漢和辞典、諸橋鐡次編、5-709 より)
No.2
- 回答日時:
上記の漢字で検索すると、以下の字が出て来ます。
名字・人名のようです。
「籏礼」
旧字体で「籏禮」→はたれい・はたらい
と読むようです。
「旗」ではなく、上に竹冠がついた「籏」でこちらも「はた」と読みます。
「禮」は旧字体で、現在では「礼」が使われます。「祭礼」もかつては「祭禮」と書かれているのが多く見られたと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
いすゞ自動車株式会社は株式会社なのになぜ英名がISUZU MOTORS “LIMITED”なのですか
英語
-
以下の写真をご覧ください 回答に「そもそも内容が間違ってる」との回答を頂きました 一体どこが間違って
数学
-
なんて読みますか!
その他(言語学・言語)
-
4
数字の77,あなたは何と読んでいますか。
その他(言語学・言語)
-
5
JRはなぜJR北海道、JR東日本、JR東海など地域ごとに別れているんですか? 国鉄時代は日本国有鉄道
その他(交通機関・地図)
-
6
駅名の外国語表記について。
その他(言語学・言語)
-
7
特殊?な文字の入力
その他(人文学)
-
8
「郎」と言う漢字がつく名前は在日に多いのですか?
日本語
-
9
これは「あ」に見えますか?それとも「わ」に見えますか?
文学
-
10
なぜ、「がりょう」と読むのですか。
日本語
-
11
日本は、ひらがなカタカナ漢字とありますが 1種類だけの国ってこの字読めない。とかあるんですか? 英語
その他(言語学・言語)
-
12
職場の人に「君、左の人だねェ!」 と言われました。 左の人ってなんですか……? あまりいい意味ではな
その他(言語学・言語)
-
13
関西以外の人に質問です。 『テレコ』って意味分かりますか? 関西は昔上司から初めて聞いたのが、『電話
日本語
-
14
日本で銃を持つ方法
軍事学
-
15
青森県の下北半島と津軽半島を結ぶ橋かトンネルの建設予定ありますか?
東北
-
16
こんばんは。 家にあった額なのですが、名前を教えて頂けないでしょうか。 誰が書いたのかしりたいです。
書道・茶道・華道
-
17
コンセントをさしているだけで電力消費
電気工事士
-
18
この暗号解読を手伝ってくださいませんか?
その他(言語学・言語)
-
19
「やっこ」ってなんですか? 「やっこさん」って、「彼は」という意味でも使われますし、女郎には「○○奴
日本語
-
20
左即の左字、右芽と書いて何で読むんですか? 東大卒の貴方なら分かるはず!!
その他(言語学・言語)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「50万円を超える」は50万円以...
-
5
「くださりました」と「くださ...
-
6
「一つひとつ」とどうして前は...
-
7
「~していただきまして、あり...
-
8
この文字の変換方法を教えて
-
9
対策を採る?取る?
-
10
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
11
日差しが差す(陽射しが射す)...
-
12
「取組」と「取り組み」の違い
-
13
0(ゼロ)とO(オー)の書き分け...
-
14
お礼は「有難う御座います」で...
-
15
鳴呼ってなんて読むんですか??
-
16
Microsoft formsで課題を提出し...
-
17
「バビロンシステム」ってなん...
-
18
住所の「字(あざ)」の英文表...
-
19
次の監事を教えてください
-
20
断トツ
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter