
No.1
- 回答日時:
録画機能が備わったテレビでもない限りは、テレビ単体で録画予約も何も、出来るはずがありません。
録画を楽しむなら遠くであろうがそばであろうがレコーダー機器とテレビがケーブル接続されていなければ使い物になりません。
(録画された映像信号をレビに流して再生表示するわけですので)
録画機器が内蔵一体型の物ならこれらは当然可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
家の安全ブレーカーを落とて家に帰宅すると 2台のテレビが受信できなくなりました 家を作った業者に聞い
テレビ
-
テレビの開通って工事が必要な場合が多いですか?
テレビ
-
ブルーレイレコーダーはなぜ製造中止する?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
4
ケーブルが出てきたのですが、何用のケーブルか分かりません。誰かお分かりになる方教えて頂けないでしょう
アンテナ・ケーブル
-
5
地デジの電波受信方法について
テレビ
-
6
家族がでっかい画面で見たいみたいなこと言ってたのでプロジェクタはどうかと思ってたがテレビのでかい方が
テレビ
-
7
テレビのチャンネル表示が邪魔
テレビ
-
8
アンテナ台風でとれたのですがこういう屋根に取り付けるタイプ以外でテレビ見る方法ないですか?
テレビ
-
9
ネジ式のテレビのアンテナケーブルを、プッシュ式の端子に挿すことは無理ですかね。
テレビ
-
10
僕のテレビは地上デジタル放送しか映らないのですが。
テレビ
-
11
地上波を録画するこれ 容量がいっぱいなんで、録画できません 容量を増やすには、何を買えばいいんですか
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
12
これはテレビメーカーの差を、如実に感じ取ったのですが、SONYのBRAVIA4Kは、やはり他のPan
テレビ
-
13
HD画質とBlu-rayの画質とではどちらがキレイですか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
14
Panasonicが、録画用のBlu-rayディスクの販売を終了するというのは、本当ですか?スマホの
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
15
TVのアンテナケーブルをチューナー部に付け替えたいのですが どれでしょうか。 下の2本のうちの右側で
テレビ
-
16
何日か前にB-CAS カードを挿入してくださいって表示されて、金色の部分をティッシュで軽くこすったら
テレビ
-
17
さっき大きな雷が鳴ったあとにテレビがバチンといって突然電源が落ちました。 ソニーのBRAVIAで去年
テレビ
-
18
これぐらいの初期傷って交換して貰えないですかね?昨日購入した商品なのですが…
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
19
日本のオーディオメーカーも統合されたり、なくなってしまったりしていますが、
その他(AV機器・カメラ)
-
20
ハイセンステレビ
テレビ
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
どこでもディーガでWi-Fiなしで...
-
5
TVのエラー 0020
-
6
DIGAで、HDDに録画していたもの...
-
7
USBスロットがないテレビに...
-
8
DVD-Rデータ用の使い道
-
9
再生時にフリーズする外付けHDD...
-
10
外付けハードディスクは同時に...
-
11
録画機能付きTVは壊れやすいで...
-
12
地デジだけ録画出来なくなる事...
-
13
REAL LCD-32LB8 [32インチ] に...
-
14
録画機能がないTVは外付けH...
-
15
自分では何もしてないのに、録...
-
16
外付けHDに2番組同時録画でき...
-
17
録画番組の映像と音声がずれる
-
18
外付けHDDでの録画がうまく...
-
19
jcomにしたら録画できなくなり...
-
20
レンタルDVDの録画
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter