プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私はとある企業に就職している者です。
私の部署は技術系なのですが、入社以来、おかしいだろと感じている事があります。

それは、全て技術者に任せる(丸投げ)ということです。
製品の設計・開発から試作、管理、品質保証、クレーム対応、歩留まり向上対策等…それぞれ関係部署(管理課、品証課)はあるのですが、結局『わからないから』ということで全て技術がやることが暗黙の了解となっています。

突っ込んだ内容とかは、技術者(開発者)じゃなきゃわからないでしょうから、そこまでやれとは言いませんが、立ち上げた製品のアフターサービスをやりつつ、新製品の立ち上げを全て1人でやるというのはどうかと思います。

他社さんはそこらへんどうなのでしょうか?

A 回答 (2件)

設計した人が作る、作った人が試験する、の方が取り敢えず目先の作業効率は良いのでこうなりがちですが、品質などはそれなりになります。



> 他社さんはそこらへんどうなのでしょうか?

ISO9000などに真面目に取り組んでいる企業以外ですと、こういう傾向はあると思います。

--
> 結局『わからないから』ということで

わかるように設計書、取り扱い説明書は書いてある、「何が『わからない』のか、わからない」と突き返すとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>設計した人が作る、作った人が試験する、の方が取り敢えず目先の作業効率は良いのでこうなりがちですが、品質などはそれなりになります。
→ごもっともだと思います。ちょっとした問題点も、設計者ならではの解釈・思い込みで片付けられてしまいますので。

ISOには取り組んでいますが、形式だけという感じがしてなりません。
どこもこんなもんだろうなーなんて思っていますが。

『わからない』をいい事に、それを何年、何十年もそのままにしておくんだ?というのが納得いきません。
わかるように努力していただきたいものです。
おそらく、会社のシステムが成立していないのでしょうね、創立数十年の古い体質ですから。

お礼日時:2005/04/12 12:49

できるのであればやってしまいましょう。


ついでに 経営権限も頂くと言うことで。

それでは 経営層の人々は困るでしょうが
いつまでもそうならばきっとそういう風に
なるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

いままでは無理してやってましたが、最近体調もすぐれませんし、やらないほうこうで行くつもりです。

私には経営能力はないと考えていますので、経営するつもりはないです…

お礼日時:2005/04/12 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!