

ふと考える事があります。
自分のことで精一杯、世界からしたら小さな事も大きな悩みで仕事のストレスも人間関係のストレスも…
子どもの頃の悪事や過ち、過去の振る舞いなど罪悪感を抱えている事もあります。
人それぞれ多かれ少なかれ皆あるものでしょうか。
私は、人にした酷いこと、自らの悪い行い、過ちなど秘密やいくつかあり消える事はありません。
冬は、その記憶がより強くなるのですが過去の過ちは今と未来の行いで薄れるでしょうか。
生きていく、生きている事や生かされているとはどういう事でしょうか。
窃盗や傷害などの過去やその他罪悪感を抱えている事があるなど過ちがある人がやり直す事はできるのか。
そういう人がどのくらいいるのか、どう思いますか。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
過ちを犯し反省した人は許しを得たいと思います
訓戒を得て、更生し救われてリセットしたいと考えます。まさに貴方はそれを知りたいのでしょう。
残念ながら大きな犯罪をする人の一定数は反社会的人格の持ち主です
彼らは体質として犯罪をしてしまうので反省は難しく犯罪を繰り返します。
過去の過ちは許されません。
ですか未来は変えられます。
許される。そう、本来は許されたいと思うものですが言ってしまえばそれこそが烏滸がましいです。
許すというのは被害を被った人が決めること。
被害を出してしまった人はただ更生し続けるのみです。
救われたいと言う気持ちは自分本位なのですよ。
自分は救われなくていい。それくらいに思い日々活動すればあるいは救われるかもしれません。
No.2
- 回答日時:
人は誰でも、過ちは犯します。
多かれ少なかれ。
小さいこともあれば、大きなことまで様々です。法で裁かれることもあるし、そこまで至らないケースもたくさんあります。
過去の過ちが良い悪いではなく、
その過ちを犯したことで、自分は、何を学んだかが大切なんだそうです。
人生は、その人が学ぶため、成長するために人生はあります。
そこで、過去に振り回されるのではなく、過去の過ちから、人生を学び、これからの生きる力とするためにあります。
人生は、どこからでもやり直すことができます。必ず。私はそう信じています。
No.1
- 回答日時:
清廉潔白な人はいないと思いますよ。
誰しもが様々な経験をし、様々な想いを抱えながら…だと思います。
過去の過ちや失敗をちゃんと記憶し、心に刻んでいるなら、二度と同じ事にしない様に次へ生かす。
やり直すのではなく、これから積み重ねて行く事なのではないでしょうか?
でもまた失敗する事もあると思います。
また人を傷付けてしまう事もあると思います。
それに気付いた時にどうするか?
が大切だと思います。
生きる事→試練の連続だと思います。
クリアしてもまた次の試練や課題が出てくる。
その中で一生懸命生きて、考えて今必要な事は何かを見出していく。
過去から学び生かす連続なんだと思います。
あるものに感謝しながら…ね。
そしたらきっとその中で幸せを感じる事も出てくると思いますよ。
笑う門には福来る〜
どんな時でも微笑みは忘れたくはないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
すべての生物は仲良くなるにはまずは餌付けですか?
生物学
-
世の中で1番、謎なことってなんですか?
社会学
-
恥を重ねていくだけの人生、何のためにいきているのだろう、アラフォー男
その他(悩み相談・人生相談)
-
4
彼氏から1度もキスをされたことがありません。 「恥ずかしいから」 としてくれないのはもう私のことが好
デート・キス
-
5
男性の方に質問です。 ちょっかいって、基本 どう思ってる人にかけますか? 嫌いな人にもかけますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
どんな挫折を味わったことがありますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
プライドが許さないことって何ですか?
エクストリームスポーツ
-
8
低身長って舐められるけど ボクシング始めればある程度はなめられなかったりする?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
どの女性が好き?
その他(芸能人・有名人)
-
10
言葉の壁が無くなれば世界はもっと平和になりませんか?
哲学
-
11
こんな口説き文句は駄目ですか?
都市伝説・怖い話
-
12
『武士』や『侍』や『騎士』と言われる者は、必ずしも全員が文武両道"や"優秀"とは限りませんでしたか"
歴史学
-
13
年取ったなぁ!と肉体の衰えを感じるときはどんな時ですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
佐藤栄作は当時,アメリカによるベトナム 侵略戦争を支持して、ノーベル平和賞を授賞しました,ジョンレノ
歴史学
-
15
ここまで日本を荒らしたのは誰ですか?
政治
-
16
あなたは黒人と付き合えますか?
その他(人文学)
-
17
なんで転職しないんですか?
転職
-
18
昭和の女優やアイドルに詳しい方にに質問。 この雑誌の表紙の女優の名前分かりますか?
邦画
-
19
糖尿病は命にかかわる事だから気になる、気にした方が良いのでしょうか?
糖尿病・高血圧・成人病
-
20
少額訴訟
訴訟・裁判
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
負けず嫌いな老人です
-
5
人生で、最大の後悔を、教えて...
-
6
人生って何ですか?
-
7
生きる
-
8
社会、生活、人生で知っておい...
-
9
歳を重ねるごとに 人生がつまら...
-
10
どんなにつらくても生きててよ...
-
11
もしかしたら?因果応報が来た...
-
12
★世の中には何の趣味も無い人は...
-
13
後悔の連続
-
14
人生って楽しいことを目的に生...
-
15
もっともっと人生ヒャッハーし...
-
16
人生やり残したことは?
-
17
21歳です 10代の頃は何も考えな...
-
18
人生後悔したことは?
-
19
無職の生保で怠け者の人が、「...
-
20
人と関わるのが苦手な陰キャで...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter