
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>動名詞にするには〈動詞+ing〉
ここがまちがっている、というか、
欠落している言葉があります。
正しくは、
>英語では動詞の原形に -ing を付けて動名詞を作る。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%95%E5%90%8D …
be動詞の原形は be です。
am はbe動詞の一人称の現在形です。
だから am に ing を付けるというのはまちがいなんです。
ありがとうございます!
動名詞を作るには「動詞の《原形》に-ingを付ける」
だから「being」になるんですね!
とても納得しました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
原理ですね。
英語に限らず、言語には長い歴史があります。
歴史の中で言語が形成されて来ていますから、なぜそうなのか、という疑問には、そうなっているから、という答えしか無いことが多いです。
それでも、共通的な使い方を見つけ出して規則のような形にしたのが英文法です。
注意すべきは、文法がまず先にあったのではないということです。
人々のいろいろな使い方を調べて、その結果、「be+原型」が共通<的>
だと判断したのですね。それが文法です。当然ながら、例外もあるのです。日本語でも言語の乱れとか指摘されることがよくありますよね。
英語の文法は、非英語民族が英語を習う時には便利なのです。文法に
くれぐれも、文法第一主義者にはならないようお勧めします。
No.3
- 回答日時:
have は三人称単数現在で has になるけどだからといって hasing という表現はしない.
そして現在では動名詞と全く同形になっている現在分詞も同じように「原形に ing を付ける」という構成.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
英語についての質問です。 The Japanese cities weren’t to be fou
英語
-
「なんでもあり」は英語で何と言いますか
英語
-
The news was a very surprise to me.
英語
-
4
previous と preciousが似ているのですが意味が全く違います 何かいい判別方法はありま
英語
-
5
We can talk with them whenever we want to do it. は
英語
-
6
i do not know~ が英語圏
英語
-
7
「theirs」と「their's」の違い。
英語
-
8
withの意味について
英語
-
9
否定語が多く意味が取れません
英語
-
10
public viewingの直訳についてお教えください。
英語
-
11
【英語】 “be going to” と “will” がどちらかしか使えないとき、どちらも使っても
英語
-
12
beとto beの違い
英語
-
13
回答が反映されなかったようで、もう一度質問します have、一時的な意味ならhaving(持っている
英語
-
14
英語の「状態動詞の進行形」について 一時的に、あなたが好きでした。(liking) 一時的に、大きな
英語
-
15
英語では「ホテル館内紹介」をどう表現しますか?
英語
-
16
On the thick, broken sidewalks in の意味は何でしょうか?
英語
-
17
[英語] overlookという単語についてです。 監視する、という意味は今ではあまり使われていない
英語
-
18
英語 英語長文を読んでいたら when girls do go to school とあったのですが
英語
-
19
現在進行系について不明点があります。 一億人の英文法でapologizeが進行形で使われていたのです
英語
-
20
「Not a star was to be seen that night.」この文ではなぜnotが
英語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
野球用語の英語、「ボール(ス...
-
5
movementかimpression
-
6
Remember me to him
-
7
野球のルールを英語で。
-
8
英会話。40代以上で趣味で勉強...
-
9
例えばはe.g.?それともex.?
-
10
英語で、男はhe 女はshe ですけ...
-
11
Tシャツの意味
-
12
時間表記hour等の正しい省略表...
-
13
荷台の英語
-
14
卒団記念を英語で書くと?
-
15
せっかく○○してくださったのに...
-
16
住所を書くときの「~コーポ」...
-
17
英文メールについて
-
18
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
19
アメリカ人がガムを噛みながら
-
20
スラングについてです。英語で...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
amingという英語が存在しないことはもちろん知っていますが、どうしてそうなるか原理を知りたかったので質問しました。