アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

銀行株を1億円分所有していると、生活に困ることないと聞きましたが、本当でしょうか。
ご教授頂けますと幸甚です。

A 回答 (9件)

西暦2000年頃の話でしょう


昨今はネットの発展のせいか銀行業も合併して従業員を減らしていく方向が多いようですが
    • good
    • 0

どういう観点かにもよりますが、基本的に高配当であること(3〜4%)、


業績が安定していること(株価は景気で上下しますが、根本のビジネスモデルは安定しているため)は間違いありません。
1億円なら400万円前後の配当が見込めるわけで、生きていくのは十分可能と言えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。配当金でそこそこ生活できますよね。ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/08 11:17

株で優待券をもらって生活している守谷さんが、有名です。

持っているだけなら何も変わりません。売り買いしてこそ利益が手に入ります。
    • good
    • 0

8306三菱UFJフィナンシャル・グループ


配当利回り(会社予想) 4.32%

配当金に対する税率は、20.315%(所得税・復興特別所得税15.315%、住民税5%)

この場合だと1億保有の場合、手取り配当金は344万ですね。

8316三井住友フィナンシャルグループであればもう少し利回りは高いです。

確定申告で税金は戻る場合があります。

これで「生活に困ることがない」かどうかは人によります。

配当利回り5%以上の日本株は150銘柄ほどありますから、配当・分配金重視ということでもリスクを抑えるなら銀行株だけでなく、他の銘柄やREITなどへの分散投資の方が適切かとは思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。ご指摘の通りかと存じます。

お礼日時:2022/12/08 15:49

メガバンクはいずれも配当利回り高いので、1億の利回り4%として年間配当400万円、税金引いて手取り360万円位。


独身地方住みなら贅沢はできないけど普通に暮らせますね。
まあ個人的には銀行株以外のセクターの高配当に分散しますけど。
    • good
    • 0

嘘です。

 銀行でも地銀や、信金銀行とも呼ばれる信用金庫の株だと、そのうち無価値になる可能性もあります。
    • good
    • 0

○○銀行 株価下がり マイナス

    • good
    • 0

メガバンクや上位地銀は慢性的に株価が低位レンジで、配当所得を狙った投資家が保有する割合が高く、3%を超える高配当の銘柄が多いです。


仮の話ですが三菱UFJ銀行の持ち株会社の三菱UFJフィナンシャルグループの場合ですと、現在価格で1億円株を買うと年間配当32円ですから424万円弱の年間配当が入ります。
問題は仮に現在値で1億円買ったとして、価格下落の影響を受けないかということの問題があります。
確かに現在の754円(22/12/09 14:52)で11億円かったとすれば、132,626株位を買うことになります。
仮に株価が400円に下がるとして、時価が53,050,400円となり、その時点で46,949,600円ほどの含み損が出来る計算になり、下落によるマイナスとなる可能性を懸念する声もありますが、確定申告によりある程度織り込め、配当を再投資に回し、上手くロールオーバーすれば中長期でトータルリターンは右肩上がりとなることは明白です。
配当を再投資に回してゆくと配当利回りが仮に一緒として10年で合計6800万円以上は支払われ、下がった分はすべて元に戻る計算になりフラットプラスとなります。
含み損が出た分を毎年一定の損切すると還付金が戻され、還付金を足しで買い戻せば必ず株数は増えます。
毎年毎年損を一定に出して調整すると還付税を受けて再投資分が積み上がり、長期的にリバランスすると利益オーバーしますし、損失で確定申告をすることで住民税や健康保険料負担が下がるため、節税効果は最大化します。
もちろん、株価水準が低い時に買うのが良いのですが、ディフェンシブの銀行株はあまり値動きが無く、とは言え出来高は多いので、細かく買い増してドルコストを応用し、適度にリバランスしながらリターンを含めて再投資されると資産は大きく増えます。
日本人投資家で富裕層の方は預金より効率よく銀行株が資産拡大につながることを理解しています。
キャッシュポジションを持つより株を持たれたほうが儲かる仕組みがあり、自動キャッシュマシーンとなることを理解されています。
正しく運用されれば1億円の時価総額のメガバンク株を持たれればある程度生活できる余裕があるでしょうね。
    • good
    • 1

住んでいる場所にもよります。

合併合併で巨大銀行となった都市銀行なら生活出来ると思います。とくに地方なら困る事はないと思います。ただ、株も所詮リスクがある覚悟が必要です。都市銀行ならまだ安全でしょうが、地銀では倒産もありうるのでリスクはある覚悟が必要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!