
当たり前の事かもしれないけど、ずっと依頼のあった仕事が急に来なくなった事が2回ありました。
そのうちの1つの派遣会社に対してはどうしても不採用の理由が知りたくて問い合わせました。
派遣会社の回答としては当社選考の結果採用できないとはじめは回答があり、選考なんてしてませんよね?とこちらが問い合わせたら、実は早々に募集をかけたらすぐに枠が埋まってしまったと2度目の言い訳、indeedにまだ募集していると出ていますけど?と言ったら、連絡がなくなり、求人情報が削除されていました。どうしてこんなに嘘をついてまで?という疑問が今でも残っています。幸い派遣先の苦情ではなかったようです。
酷く落ち込み、今でも深く悩んでいます。
雇用先(派遣会社)は、どうして本当の事情が話せないのでしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
「こいつ雇ったらめんどくさいことになるからやめとこ」なんてケースが一定数ありますから、事情は一律話さないことにしているんです。
あなたが断られた理由がそうであるとは言いませんが。No.6
- 回答日時:
わかりにくいかもしれませんが、事例として、派遣会社の担当者レベルの私情で不採用にするケースがあるのか?という事ですね。
」←そうでは無く・・此処は質問者の思う事のみが正解になるだけの遊びサイト・
仮に その派遣会社の社長本人が あなたの為に 此処で回答してても あなたが それを否定し 他の回答を正解に したら それが正解に なるのです・・
そんな遊びの 何処が楽しいの?
No.4
- 回答日時:
>嘘や言い訳された事を気にしています。
回答中にも書きましたが、ウソではない可能性もあります。
それがウソかウソじゃないかを正確に判断する材料はこちらにないのですから、考えるだけ時間の無駄であり、非生産的だと書いているのです。
派遣元の回答が二転三転した理由も、何か勘違いがあったのかもしれません。
何にせよ、考えても誰に聞いてもわかるわけがないし、わかる本人(営業)も正確に説明できるとは限らないのですから、この点について考え続けることに何の意味もありません。
意味のないことを続けるのがご趣味なのかもしれませんが、私は共感しかねます。
No.2
- 回答日時:
あなたに限らず、どんな採用でも不採用の理由は説明しません。
なぜなら、採用であれ不採用であれ、結果の根拠は複雑であり、すべての要素を言語化できるとは限らないからです。
たとえば「家があまりに遠いので不採用にしました」と伝えたとして、応募者が「じゃあ近くに引っ越します」って言ってきたとしましょう。
実際には、採用側は遠いだけじゃなくていろんな複合的な理由で不採用にしているのですから、そんなことを言われても採用側は困ってしまうわけです。
こんな風にいちいち理由を聞かれて、それをひとつひとつ潰されたところで、どこまで行っても不採用は不採用なんです。
説明しきれない不採用の理由を中途半端に伝えることは、お互いにメリットがありません。
また、Indeedの件は、本当に枠が埋まってしまっていて、募集を下げるのを忘れていただけかもしれません。あなたに指摘されて下げ忘れていることに気がついた可能性だってあるのです。
あなたに連絡がない理由は、担当者も「コイツいちいちうっせーな、不採用の理由なんて教える企業はねーんだよ!」ってイラついているだけかもしれません。
私自身も採用に関わってきましたが、不採用の理由を聞いてくる人は社会常識のない人だなという認識をします。
ともあれ、不採用の理由なんてさまざまで、あなたにまったく非がない場合もあります。
目の前の不採用にいちいちこだわっていても非生産的なので、気持ちを切り替えて違う仕事を探した方がいいです。
理由と知りたいというより、嘘や言い訳された事を気にしています。不採用という事実が変わる事はありませんが、そこまでされるってどういう事なのか、普通は気にならないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
公務員は副業禁止でしょうか。3日間するとして承認してもらえば問題ないでしょうか。
副業・複業
-
ノートパソコンのサポート体制がよくない
ノートパソコン
-
部長が非正規になったら
退職・失業・リストラ
-
4
電力メーターの所有権は誰?
その他(住宅・住まい)
-
5
退職理由が理解できません
退職・失業・リストラ
-
6
マスク拒否おじさん、懲役2年。 こういう自由(権利)を主張する人ってどう思いますか?
その他(法律)
-
7
日本のですね新幹線の2階建ては何故無い?
ヨーロッパ
-
8
銀行口座が開設できませんでした
預金・貯金
-
9
営業に詳しい人にお聞きしたいです。来年清掃業で独立します。 最初は下請けでやらせてもらいますが、自分
個人事業主・自営業・フリーランス
-
10
2ヶ月ほど前にお店のポールに車をぶつけました。 保険会社に間に入ってもらい、修理費が結構な額だったの
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
11
これって違法ですか?
その他(住宅・住まい)
-
12
納税の義務とか言うけどよ? 納税しなかったらどうなるの?
その他(税金)
-
13
自販機で入金したのにお金が返ってこなければ、商品も落ちないというトラブルがあり、本社に連絡しました。
消費者問題・詐欺
-
14
交通違反の青切符を切られたのですが、これを払わないようにする方法を教えてください 署名や印鑑はしてし
事故
-
15
銀行から解約させていただきますとゆう内容の書留が届きました。この後新しい口座を作ることは可能なんでし
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
16
職場の人間が私に「金を貸して」と言います。
会社・職場
-
17
先日のバス横転事故について、このバスは、ATで、エンジンブレーキ時、ギアが1段しか下がらない構造のバ
貨物自動車・業務用車両
-
18
会社の内定通知書には、このようなことが書いてあります。 【残業は有ります。残業代も残業時間等考慮した
新卒・第二新卒
-
19
26歳女、約22万の借金があります。 仕事は普通にしていてもちろんちゃんと返済しています。 私の家は
借金・自己破産・債務整理
-
20
公務員です。 昨日、年次有給休暇を申請したら、休みすぎたら印象悪くなって人事評価下がるよと言われまし
会社・職場
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
面接の結果は一週間後と言われ...
-
5
会社は面接で不採用のときなぜ...
-
6
今週の月曜日、「某大手ドラッ...
-
7
郵便局の面接合否についてです...
-
8
マクドナルドで不採用になりま...
-
9
一週間前に落ちた企業へ再応募...
-
10
応募書類を締め切りすぎてだすと?
-
11
就活の採用ページの退会取消に...
-
12
直接雇用で面接に行ったところ ...
-
13
就職時に必要な健康診断を受け...
-
14
太ってる人はどうして不採用に...
-
15
転職で希望職種は不採用だが他...
-
16
外資系における最終面接結果の...
-
17
採用担当者です。ノーメイクの...
-
18
バイトの採用の期日が過ぎてし...
-
19
不採用になった会社に電話して...
-
20
書類選考通過の返事が郵便でく...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
4年間ずっと依頼があった仕事です。
派遣会社の担当者が変わった時期ではありました。