
No.7
- 回答日時:
我が家は城の跡地に建っています。
実際は跡地ではなく、城を作るはずだった場所ですが。
確かに、見晴らしは良いし、移動の便も良いし
立地条件としては最高です。
自分だったらここにどんな城を作ろうか?
なんてたまに考えてみます。
ただ、跡地となると
そこで人死にがあったかもしれないから
あまり良い感じはしないですけど。
>ただ、跡地となると
>そこで人死にがあったかもしれないから
>あまり良い感じはしないですけど。
そうなんです。人がいないところに墓石のようなものがあって
不気味でした。
No.1
- 回答日時:
信長の安土城跡地とか、見てみたくないですか?
でも、私は行けませんが、
山って、場所によっては、目撃者がいないので、何でもできるんですよね。
怖いからいけません・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
滑落事故が、全部、事故だと思いますか??・・・・・・・・・・・・・
>信長の安土城跡地とか、見てみたくないですか?
あまり興味がないです。
お城なら好きですが。
>でも、私は行けませんが、
>山って、場所によっては、目撃者がいないので、何でもできるんですよね。
>怖いからいけません・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いっしょに行ったところも小さな山でしたが山に登っても
景色は良くないし、人がいなくて不気味でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
JR九州ってなぜ指定席やグリーン車でも検札をするのですか? JR東日本やJR東海では省略が当たり前な
電車・路線・地下鉄
-
JR東海のリニア工事を嫌がらせしまくってる静岡県知事の事を静岡人は恥とは思ってないんですか? あいつ
東海
-
何故JR、在来線は揺れるのですか?レール幅狭いから?車両?車両台車、特急車両にはコロが
電車・路線・地下鉄
-
4
何で航空券は半額以下とか安くして売ってるのに新幹線は値引きとかしないのですか?
新幹線
-
5
大阪のJRはなぜヘッドマークをつけなくなったのか
電車・路線・地下鉄
-
6
JR大阪駅から京橋に行きます。環状線止まってる場合
関西
-
7
出雲大社行きたいけど、やくも揺れるから乗りたくないな。何か別の方法ありますかね? 行かなければいいの
中国・四国
-
8
首都圏の普通列車グリーン券一枚で行ける最長区間を教えて欲しいです
電車・路線・地下鉄
-
9
非難の回答は無しでお願いします。 なぜ鉄道会社は、電車の人身事故で轢かれた人にも「お客様」と呼ぶので
電車・路線・地下鉄
-
10
カプセルホテルについて 初めてカプセルホテルに泊まろうと思ってるのですがどうなのでしょうか?? 布団
ホテル・旅館
-
11
千葉県に新幹線ができる可能性は0ということでしょうか?この図と異なるが和歌山は紀淡海峡経由で四国新幹
新幹線
-
12
なぜ日本は左側通行なのか? 世界的にどっち側通行が多いの?
地図・道路
-
13
正確な時計をひとつ作りたいです。どこにあわせますか?
電車・路線・地下鉄
-
14
JR尾久駅の謎
電車・路線・地下鉄
-
15
切符について
電車・路線・地下鉄
-
16
コロナ禍になりタクシー利用が増えたのですが
タクシー
-
17
小室圭さま司法試験合格きたーーー!!!! 大逆転きましたね?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
18
野田元首相の安倍元総理の演説原稿について
政治
-
19
木村拓哉の織田信長って、そんなに騒ぐこと? そもそもキムタクっあんま好きじゃないけど、みんなは、好き
タレント・お笑い芸人
-
20
温泉旅館に行くんですけど、そういう旅館は温泉って泊まってるうちは何時にでも入れたり何回でも入れたり自
ホテル・旅館
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
【歴史・モンゴル帝国】日本の...
-
5
全盛期の徳川家康と豊臣秀吉の...
-
6
何故、日本人は職業差別が酷い...
-
7
【和太鼓の歴史】日本の現在の...
-
8
中学の時にインドかあるいはハ...
-
9
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
10
2つ"づつ"? それとも、2つ"...
-
11
16世紀初頭、海賊が魅力を感...
-
12
平安時代の寝殿造り.....冬はど...
-
13
人と遊ぶのが苦手
-
14
世界史の勉強法教えてください ...
-
15
過近代的って?
-
16
神社やお寺の古い建物の修理復...
-
17
プーチンは歴史に残るでしょう...
-
18
課題の反対語
-
19
平家物語の木曾の最期のストー...
-
20
戦国武将の銅像について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
朽ち果てたお墓のようなものがあったのです。