
仙台は12月に入ってから2日、4日、5日、6日と、今日まで4日分も雪やみぞれが降っているのに、なぜ12月に入って雪マークの予報が全然ないのですか。仙台では実際に一冬に30日から40日くらいは雪が降るので、それくらい雪マークの予報があってもいいはずなのに、週間天気予報は晴れマークや曇マークばかりです。雪の予報をして雪が降ったことは滅多になく、あっても一冬に数回程度です。例年雪マークの予報がなくても雪が降る日が多くなることは気象庁は観測結果で知っているはずなのに、なぜ雪マークの予報が少ないのですか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
>観測結果からしてその時期に出現しやすい天気を予想すれば
へ?天候って毎年同じなんですか?
>なぜ外れるのを知っていて当たりやすくする工夫をしない
「外れるのを知っていてい当たりやすくなる工夫をしない」のは事実なんですか?
あなたの勝手な想像でしょ?決めつけた上にそこを攻撃なんて、
ヤクザのいちゃもんと同じですよ?
あなたは自分の考え方が正しくないって自覚しないとダメダメだと
強く思いますよ
バカスギ

No.1
- 回答日時:
>なぜ雪マークの予報が少ないのですか
予報なんだから、その後の実際が同だろうが予報は変わらんだろうがよ。
的確に当たってないってだけのことだろ?バカなのか質問者
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 実際の天気は雨が観測される日が多いのに、なぜ週間天気予報では雨マークがつかない予報が多いのですか。 1 2022/07/02 13:52
- 宇宙科学・天文学・天気 実際の天気は雨が観測される日が多いのに予報では雨マークがつかない降水確率40%以下の予報が多い 1 2022/07/25 19:22
- 宇宙科学・天文学・天気 予報する側は1年の気候のサイクルを知っているのに、データと予報が大きく違っている 1 2022/11/12 16:00
- 宇宙科学・天文学・天気 このクソ天気アプリが嘘つきました!1/18の天気を昨日時点では雪マークつけてなかったくせに、今みたら 5 2023/01/17 21:46
- 宇宙科学・天文学・天気 こう予想しても観測結果はこうなるということは想定内のはずなのに初雪の時期の気温の下方修正が多い 1 2022/11/17 22:44
- 宇宙科学・天文学・天気 天気予報 雪が降りません 降る条件はあるのでしょうか レーダーを見ても分かりません 1 2023/01/17 00:26
- 宇宙科学・天文学・天気 仙台で積雪量が増えたのに降雪量や天気概況には雪が降らなかった観測結果が出ることが最近多くなっている。 1 2023/02/01 19:16
- 宇宙科学・天文学・天気 また降る降る詐欺やってます。 4 2023/01/24 20:21
- 宇宙科学・天文学・天気 西高東低の気圧配置よりも西高東低ではない単体の低気圧や南岸低気圧のほうがなぜ太平洋側で降雪が多い 1 2023/01/30 20:58
- その他(災害) 気象庁も気象台も 5 2022/12/01 19:53
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
主な天気予報には、ウェザーニ...
-
気温
-
2週間後の天気予報について。2...
-
12月と3月は平年では大体同じ気...
-
気象 平年並みは寒いそうです。...
-
気象庁の短期予報解説資料の図...
-
なんでみんなそんなんにも天気...
-
2日後の天気予報
-
ここ最近関東地方ばかり毎日の...
-
今年の梅雨明けについて
-
ある日の24時間について、1...
-
TVで気象図出して説明しなくな...
-
明日(7/13)の天気予報
-
マッチングアプリで、初対面で...
-
ヨーロッパの天気は良いですか...
-
来週東京に遊びにいきますが ス...
-
自分の名前は「時雨(しぐれ)」...
-
雨の日だと遊ばない人はどうい...
-
横浜駅から高島屋は、雨に濡れ...
-
よく晴れた日を快晴といいます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昭和の冬は今より寒かったので...
-
一週間天気予報ってどのくらい ...
-
なんでみんなそんなんにも天気...
-
天気予報ってズレることがある...
-
山形県の中でも山形市はなぜ他...
-
隕石の重さ
-
過去の気温、湿度が調べやすい...
-
気象庁の天気予報で、3日後くら...
-
(気象)気温は平均のほうが、...
-
一番信用できる天気予報サイト...
-
ウェザーニュースとYahoo天気だ...
-
気象庁の短期予報解説資料の図...
-
2週間後の天気予報について。2...
-
予想に対して観測結果がこうな...
-
予報よりも雪の降る日が多いの...
-
主な天気予報には、ウェザーニ...
-
天気予報を見たときに、東大阪...
-
雪の予報は外れやすいのに、最...
-
天気予報に詳しい方教えてくだ...
-
また降る降る詐欺やってます。
おすすめ情報
観測結果からしてその時期に出現しやすい天気を予想すれば当たりやすくなるのに、なぜ外れるのを知っていて当たりやすくする工夫をしないのでしょうか。
毎年同じでなくても、寒い時期になれば予報以上に雪が降ることは観測結果からして明らかなので、寒い時期に雪マークの予報を増やせば予報と観測結果が合いやすくなります。
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/d …
その観測結果を気象庁は知っていながら雪マークの予報が全然ないのでは外れるのを知っていて当たりやすくなる工夫をしていないことになります。
これでは晴れや曇の予報ばかりでも実際の天気は雪が増えるだろうと天気予報を疑う人が増えます。