
家中のテレビが映らなくなってしまいました。
色々調べて試したのはチャンネル設定をやり直したのと
ケーブルの刺し直しは試しましたが改善しません。。
チャンネル設定をやり直したらどこも受信できず
地デジに切替えることも出来なくなりました……
アンテナ側のケーブルは壁に埋め込まれていて
テレビに指す側しか刺し直しはしていません。
アンテナレベルはゼロでレベルが強すぎるのを抑える?
機能をオフにしたら20とかになりますが映りはしません。
BS.CSは映ります。お正月は見たいテレビもあるので
出来れば早く治したいです……
知識が無さすぎて自力ではほぼ無理だと思うのですが、
どこに連絡したらいいかも分かりません。
質問の内容が分かりづらいとは思いますが回答いただけたらありがたいです。よろしくお願いします!
一応全ての部屋のテレビが映らないのであまり関係ないかもですが、
東芝のREGZAと言うテレビです!
No.5
- 回答日時:
大本のアンテナから調べないとダメでしょう、電気屋さんに頼みま
しょう、ブースターが付いていれば電源の可能性もあります、確認
出来るならして見ましょう。
TVの設定をしたのなら復旧時にしなおした方が良いと思います。
No.4
- 回答日時:
アンテナから、混合機、分配器、ブースターから、TVに接続されます、、
同軸ケーブルからコネクタかしめるタイプの接触不良か、ブースター電源おちたか、アンテナの抜けか、
全て通電してるかチェック
次き、テレビカードが普通に入ってるか?
横から刺すカードです

No.2
- 回答日時:
>映らなくなってしまいました
少し前は映ってたんですね?
>知識が無さすぎて自力ではほぼ無理だと思う
と言っても現状を把握するには現場を調べる必要があります。
>どこに連絡したらいいかも分かりません
お近くの電気店に相談したらいいです。当然それなりの費用はかかります。
近い方が「出張料」を少なめに抑えられるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
JCOM解約でBS放送は見れなくなる?
-
地デジが録画できない
-
E202エラーでスペースシャワーT...
-
一軒家で、壁や屋根に地上波ア...
-
BS103は映るがBS101は映らない...
-
アンテナ自作、長さ
-
マンションJcomアンテナ未...
-
突然BS11とTwellVだけ映りが悪...
-
テレビアンテナはどこで購入し...
-
テレビ大阪&サンテレビが映らない
-
BS放送受信可なのにCSが受信...
-
後付でのBSアンテナ設置について
-
地デジのアンテナ受信レベルが...
-
東京MXテレビだけ画像が乱れます
-
CATVの解約をしても地上波は写る?
-
寒くなるとテレビの映りが悪く...
-
地域のケーブルTVとスカパー...
-
TVアンテナの電波は逆にも流れ...
-
カーナビのアンテナ と 自宅...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新築を購入して、テレビアンテ...
-
「アンテナレベル」は高いのにB...
-
BS103は映るがBS101は映らない...
-
JCOM解約でBS放送は見れなくなる?
-
一軒家で、壁や屋根に地上波ア...
-
地デジが録画できない
-
テレビアンテナはどこで購入し...
-
大阪市内在住でサンテレビが映...
-
テレビ大阪&サンテレビが映らない
-
マンションJcomアンテナ未...
-
BS・CS放送の画像が乱れるよう...
-
BSデジタル放送の特定のチャン...
-
地デジのアンテナ受信レベルが...
-
日テレだけが映らないです。
-
地デジTVについてNHK総合だけが...
-
ケーブルテレビを契約しなくて...
-
BSアンテナを自作
-
フィーダー線から同軸ケーブル...
-
E202エラーでスペースシャワーT...
-
車のポータブルカーナビテレビ...
おすすめ情報