
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
甘いものをよくするようになるのは、身体機能をコントロール必要があるからです。
認知症は、脳の働きの欠損による身体のコントロールに欠損が生じる症状です。まるで逆です。認知症に人は、正しい言葉の意味での会話が出来ません。限りなく動物脳に近づきます。No.6
- 回答日時:
認知症(痴呆症)になる原因は、脳の働きの中のキチンと「説明」するとか「判断」とかの機能が壊れかけている。
もしくは壊れている状態のことを言います。左脳の働きの低下がみられます。年寄りや疲れた人が
タンパク質が受け付けにくくなるのは
歯が弱るからだと思っていましたが、
噛む力が弱るからだとも思います。
精神的にも弱ると柔らかい糖質を
欲しがります。
年寄りが甘い物しか食べなくなるのも、
疲れると甘い物が欲しくなるのも、
アルコールが欲しくなるのも、
死に近づいた時の動物的回避なのでは
ないかと考えるようになりました。
身体に悪い糖質を世界が許しているのは
死の恐怖から逃げる為でしょうか?
No.5
- 回答日時:
まぁ、そのように考えてもいいかもしれませんね。
それが生物学的、科学的に本当にそうであってもなくても
実際のところ人生を終わろうとする老人が死の恐怖を
あじあわないで済む人が多いわけだからそれは
それでいいんじゃないかなぁ。。。
閲覧回答有り難うございます
糖質は認知症発症のリスクを伴う
そして意志の弱い人程、
糖質を摂取する。
意志が弱い人は死への恐怖にも弱い
認知症が動物的回避能力としたら
糖質を欲しがるのは当然なのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
そう思います。
認知症にならなかったら死は恐ろしいし、寂しいし、孤独すぎます。優しかった母はレピー症の認知で凶暴になり周囲や家族を困らせました。優しいまま無くなっていたら周囲は死を受け入れにくかったと思います。
本人にも周囲のためにも認知症は死への準備として有効だった気がします。
閲覧回答有り難うございます。
医療が発達しているにも関わらず
認知症の薬が中々開発されないのは
あえて死の恐怖で自暴自棄になる人を
作らない為なのかとも思えてきました。
糖質が認知症のリスクを高める事を
(身体に悪い事を知りつつも)
人が何故糖質を求めるのか…
動物的な恐怖からの回避方法なのか。
No.2
- 回答日時:
認知症は、死への恐怖を和らげてくれる存在のような気がする。
心臓や、死のことばかりを考えなくて済むようになったという意味で。
と 91歳専門医が語っております。
また、死の恐怖からの解放~かみさまのプレゼント~ という動画もあります。
認知の症状はさまざまです。
認知症はなぜあるか?
脳が萎縮するのです。 老化もありますし 事故などで頭を打撲するのも
認知になる原因です。 寿命が延びて 過去は認知になるまえに亡くなっていたので 認知症という病名もなかった。
若年性認知症の方は 名前と顔が見分けられない、段取りを忘れるくらいで
あとは ほぼ全て わかっておられて 健常者より流暢に喋るし知識も豊富です。死の恐怖は 理解できています。
閲覧回答有り難うございます。
たまに自殺願望のある方が
居ますが、ジワジワ来る死の恐怖
に耐えられなくてある意味
狂っているように死にたいと
繰り返す。
体力がなくなってからの死の恐怖
は、自暴自棄の狂人を産み出す。
その為に糖質が認知症になる
危険性があるにも関わらず、
人は糖質を欲しがるの
でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
プロレスラーやボクサーは永遠に横綱に勝てないですよね?
格闘技
-
これほんと?
その他(悩み相談・人生相談)
-
そもそもテロは悪いことなのか?
戦争・テロ・デモ
-
4
国会議員に女性が少ないのはなぜですか?
政治
-
5
安倍元総理の国葬 猛反対する理由は何ですか?
政治
-
6
夫が失業したのを期に離婚する妻ってムカつきませんか? 夫が失業したなら私がかわりに働いて支えるって考
離婚
-
7
なくなった父の通帳が見つかりました ぱるる どうすべきか
相続・贈与
-
8
友達が詐欺メールがきて警察に連絡しました。 そしてその後、相手方に”警察に連絡しました”と返信を送っ
消費者問題・詐欺
-
9
交通事故で退社する場合
事故
-
10
この3台の車は寸法通りの車高に見えますか? 178、170、163センチです。
中古車
-
11
既婚者が異性とふたりきりで食事はダメな考えの方が多いですか?
夫婦
-
12
久々に女装しました。 評価をお願いいたします。
レディース
-
13
浮気と不倫は何が違うのでしょうか? 既婚女が夫以外の男と性行為をしたり、その関係になるのは浮気ですか
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
心から愛してたら浮気なんてしないですよね?
浮気・不倫(結婚)
-
15
新築物件を買うのとアパートやマンションで暮らすのはどちらがよいですか?
分譲マンション
-
16
教えてGOOで質問しても、全く回答が来ないのですか?ここは人が少ないんですか?は?
教えて!goo
-
17
男性はほぼ浮気をしたり風俗に行ったりしますか? 本当のところが知りたいです
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
謝罪金とは? 謝罪のお金を要求されました。 結婚を約束していた相手でしたがあまりにもモラルハラスメン
その他(結婚)
-
19
なぜマスクを外さないのか
医療・安全
-
20
これ、私の部屋の様子なんですが、ゴミ屋敷に見えますか? 両親が毎日『ゴミ屋敷』って言うんですけど。整
その他(住宅・住まい)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
頭にブチッという感覚がきた後...
-
5
目の写真すみません、、今日目...
-
6
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
7
耳の後ろのしこり
-
8
白血病でしょうか?
-
9
手や指先にできた出来物について
-
10
足(ふくらはぎも)に赤い斑点?...
-
11
私は64歳になります。 最近、確...
-
12
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
13
先ほど唇が腫れているのに気が...
-
14
顎の下にあるしこりなようなも...
-
15
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
16
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
17
病気の方へ書類を送付する際の...
-
18
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
19
医師は患者の受診履歴がわかる...
-
20
足の親指の爪が黒くなってしま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter