
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>くそ真面目なのでしょうか
違いますわ、糞馬鹿ですわ。
私のプロファイリングでは①80歳前後、②長期引き籠もり、
③身寄りも友人もいないみなしごハッチ、④誰からも構って
貰えない永遠の構ってちゃん、⑤生きる目的が承認欲求だけ
と言う5大要件を備えている社会病質者ですわ。
その中でも銘柄米のようなHNで暴れる変質者は特筆もので、
BA欲しさで猫撫で声で媚びを売り続けているものの、思い通り
に数が伸びないからと世間を逆恨み、与太者口調であらん限りの
言葉の暴力を振るっておりますわ。
教育と躾知らずで育った者の終末を教えてくれる貴重なサンプル
個体ですわ。
ホントですわ!!
回答者様が仰るとおりです。
>私のプロファイリングでは①80歳前後、②長期引き籠もり、
>③身寄りも友人もいないみなしごハッチ、④誰からも構って
>貰えない永遠の構ってちゃん、⑤生きる目的が承認欲求だけ
>と言う5大要件を備えている社会病質者ですわ。
社会病室者ですね。
私はリアルの世界でもネットの世界でもおかしなことをけっこうしますが、自分がしてることは
客観的に自覚してるつもりです☆
銘柄米は最近見かけません。
>BA欲しさで猫撫で声で媚びを売り続けているものの、思い通り
>に数が伸びないからと世間を逆恨み、与太者口調であらん限りの
>言葉の暴力を振るっておりますわ。
そのような気がします。
言葉の暴力って困りますね。
特定の人物への言葉の暴力があまりにもひどく
それを改めようとしない
輩が男の場合はチン切りの刑にしたほうがいいかもしれません(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
教えて!goo 回答しがいのある質問は何ですか? どういった御礼だと、嬉しいですか?
教えて!goo
-
教えてグーで
教えて!goo
-
生徒会長じゃあるまいし
教えて!goo
-
4
攻撃するユーザーを見極める方法
教えて!goo
-
5
最近荒らしたちが復活してるんですが
教えて!goo
-
6
gooでの、暴言…
教えて!goo
-
7
こういう所で回答しまくる人って
教えて!goo
-
8
教えて!gooの常連回答者で何でも適当に答えてあとは返信をブロックする人が居ますけれど有名ですか?
教えて!goo
-
9
反対意見を書いてお礼をできなくする回答者
教えて!goo
-
10
汚いことをやられました:運営に問い合わせするしかないですか?
教えて!goo
-
11
質問に答えようとしたら、ブロックされていることに気づいた。誰かにブロックされてるとその人の質問が非表
教えて!goo
-
12
質問に回答をせず、持論を展開する人
教えて!goo
-
13
BAが2つ選べればいいのに
教えて!goo
-
14
質問してすぐくる回答って…
教えて!goo
-
15
-.-.- さんはなんとお読みすればいいのですか
教えて!goo
-
16
教えてgooで。「お礼ができなくなってます」となってますが、回答してすぐにブロックしたのですか?
教えて!goo
-
17
質問や回答が削除されると通知が来るじゃないですか。皆さんは削除の通知って見ますか?どんな質問や回答が
教えて!goo
-
18
自分の質問や回答が運営に削除されたら、反省する?反発する?
教えて!goo
-
19
教えて!goo の運営は、質問の回答に、質問者の趣旨に削ぐはない回答と判断したら、質問者や回答をした
教えて!goo
-
20
一時はびこってた悪質な回答者
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
最近の教えてgooにつく回答って...
-
5
自分の質問を「ご質問」と表現
-
6
教えて!gooって知恵袋より利用...
-
7
ChatGPTというのものは自決のこ...
-
8
最近、江ノ電に関する投稿を多...
-
9
質問や回答が公開になってる方...
-
10
なぜ教えてGOOは質問の上限が10...
-
11
仕事において、なぜ同僚にプラ...
-
12
よくご回答しているかたにお聞...
-
13
ボウリングの平均スコア
-
14
勃起時のち◯こ 16センチ 周囲13...
-
15
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
16
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
17
「質問させていただく」は「伺...
-
18
みなさんに素朴な質問です。 常...
-
19
教えてgooとgoo知恵袋
-
20
ディアブロ2(英語版) 傭兵の...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
いくら質問がくだらなくても規定違反ではないですし、
むしろ回答欄に回答でないような嫌味や怒りなどを書いて
質問者を非難するほうが規定違反だと思います。