【OCN 光】Twitterキャンペーン開催!

以前こちらで質問したものです。

配偶者が一日のほぼ大半寝ています。
多分一日15時間以上寝ています。
その生活がずっと続きました。

家でもご飯を作る
洗濯機の音が聞こえたら起きるなどはあるのですが
それ以外は寝ています。
洗濯もの終わったらその場で床に倒れ込んで寝ています。
たまにドスッと倒れる音がして床に寝ています。

上記が以前の質問です。
心療内科も、総合病院も異常ありませんでした。


その他の症状を書きます。
アドバイスいただけると幸いです。

一時期から金縛りが激しく、1日に何度もあう時があるみたいです。

先日は1日に5回金縛り合ったそうで、
大声で叫ぶと金縛りが解除されるので、何度か叫んだらしいのですが
(大声で叫んだらしいのですが、その声は全く聞こえませんでした)

金縛りが解除され起きると
すぐに眠気に襲われまた寝てしまうそうです。

その内2度の話が聞いてて怖くて

一度が、家のドアを開け女の子が入ってきたそうです。
胸が苦しくて締め付けられる感覚だったそうです。

そして、最後に合った金縛りは朝5時位で
多分男性の腕で首を縛られたみたいです。
腕の体温は感じ、でも苦しくはなかったそうです。
そして女の子の声が聞こえたそうです。


日中は常に脱力感があるそうです。
ぼーとして、眠気で起きれないそうです。

どこに相談したらよいでしょうか。

A 回答 (13件中1~10件)

ご先祖様の墓まいりは


行っていますか?
近くの霊能者に
奥様を見ていただき、
お祓いをしてもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お墓は年に一度以外
遠方なので親戚にお願いしています。

信用できる近くの霊能者は見つける方法ありますか?

お礼日時:2022/12/13 00:39

率直に感じたコメントをさせて頂きます。


奥様は少なく共 ”うつ病" を患っておられると思いました。

脳の動きが静止に近い状況、目がうつろいで生気が失われた感じであると感じます。

症状は個々で様々な症状が現れてしまうのが厄介ですよね。
提案事項を二つ記載します。
●●●
今行う対応は先ず、生活感を感じさせない環境が奥様には必要かと思います。
普段の生活感覚を変え新たな環境で奥様は気持ちは徐々に変化が現れる可能性は大きいでしょう。
その為には周囲の方々の協力と援助が必須で不可欠です。
先ず御主人が優しく導いて上げる事が大事。

もし奥様のご実家に戻れるならこれも相談の上行動に移す一つと考えと良いですね。
正直それぞれには、お金と時間が必要ですが。
出来る限り実行される事を・・・お薦めします

●●●
もう一つの提案事項です。
障害年金受給を受ける手続き案です。

役所の福祉課に出向き、障害年金受給申請の相談に乗って欲しい旨を伝えるのです。
詳細は担当者が詳細を教えてくれますので。

診療内科医に診断書を出して貰う事
【あくまでも、うつ病と診断された場合の案件ですので】
書類を作成して病院の診断書と共に福祉課に
最終は厚労省の審査が通れば障害年金受給受けられます。
認可される時間は2,3カ月は日にちを要しますので
参考に
障害1級と、障害2級が有ります(これもドクタ―の見解で判断有り)

因みに1級なら年間90万円前後、2級なら70万円前後、の年金受給額です
尚条件として、受給されながらの仕事(給与受給)は審査から外されますので、要注意です。
毎年年度替わり時期に、役所の収入証明書提出が必須です

私の妻が20年余り前うつ病に陥り、当初は薬の過剰摂取、リスカ、等で地獄の苦しみ、特殊病院にも入りましたね。
5年余りは私も精神的にやられました中でこの障害年金受給を受けています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

休日は昼は生気が失われた感じです。
と言うか寝てます。
夕方を過ぎると戻ります。

今は絶対に腹が立っても言わないようにしていて
毎日絶対にありがとうと言うようにしています。
妻は実家へは戻れません。

心療内科では異状なく
総合病院に紹介状をいただき検査したのですが、
何も異常はありませんでした。

肝臓の数値がやや高いけど経過観察、
多少の貧血がありました。

お礼日時:2022/12/14 00:04

睡眠時無呼吸症候群かもしれないので、


それもお調べになると
良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

睡眠時無呼吸症候群を調べたのですが
強いいびきはないので多分なさそうです。
それも伝えてみます。

ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/13 00:42

体が正常ならばそっちで考えるのも有りかと思いました。

憑かれてないとしたらあとは、うつ病かも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心療内科から、総合病院に紹介状をもらって
そこで異常なかったので、
心療内科に戻り今受診中なのですが特に異常ないみたいです。

とても助かりました。

お礼日時:2022/12/12 02:18

そうです。

その本。心霊関係とかバリバリ載ってるので、問い合わせしてみたらと思います。もし、心霊関係だとしたら解決は、早いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

購入してみます!
親身になっていただき感謝です。

お礼日時:2022/12/12 01:37

心臓は?心肥大でもめちゃくちゃ眠たいらしい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

問題なかったそうです。
不整脈もなかったそうです。

お礼日時:2022/12/12 01:21

学研のムーって雑誌知ってます?その雑誌は、心霊とかUFO'とか不思議なやつ専門、映画の天気の子でも出た本そこの編集部に聞けばしっかりした情報をもらえると思うよ。

胡散臭い奴に金払うよりしっかりした所で金払うほうが、安心だと思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知らなかったです。

https://www.fujisan.co.jp/product/2614/new/

こちらでしょうか?

お礼日時:2022/12/12 01:20

上等の香水をプレゼントなさいませ。

お店の方に相談なさって、キリッとした元気な女性に似合う香りをセレクト頂いて下さい。女性は香りの作用を受けやすく、良い香りを感じると活動的になります。つまり、生命力が目覚める。

寝具のシーツをいつも清潔になさいませ。お布団の丸洗いをしてもいいですね。或いは、いっそのこと買い替える。そして、上等のパジャマ。

どのような場所にどのようなスタイルで寝てるかは、その人の自尊心を高めます。

そして、今年のアウターを買いに、買い物に連れ出して下さい。

あなた自身も身だしなみに気をつけて、部屋を清潔になさいませ。そして、朝には外気を取り込んで、空気がこもらないようになさいませ。人は、環境からの影響を受け易い。環境が清潔ならば、心も整います。

起きてこられない人の大半は、見たくない現実があるからです。見たくないものがあるのなら、片付ければいいんです。そして片付ける為には、気力が必要。
今奥様にそれがないのなら、あなたがなさいませ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

本日、早速シーツを清掃しました。

申し訳ございません。
香水は、香りが苦手(無臭のものを好む)
アウターなど衣類メルカリ利用なので難しそうです。

来週部屋の大掃除をしてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/12 01:16

お祓いをしてもらうか、その家を引っ越し


なさったら良いと思います。
にせものではない、
本物の、お祓いが出来る霊能者に、
奥様は見ていただくと、良いと思います。
病院では異常が
ないなら、
霊的な何かが、
あるのかも
しれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お祓いは、以前変な音が聞こえており
数年前にしてもらっています。
(今は聞こえません)

その方の連絡先が分からず
本物の霊能者さんはどうやって見つけたら良いのでしょうか。

お礼日時:2022/12/12 01:11

本人も気付いていない貴方が原因のストレス。

身体は寝ていても脳が起きていて無意識に自分を責めてるんだと思うよ。何か思い当たる事はないかな?過去に堕胎したことあるかな?気を晴らすための水子供養、お祓いなども考えてみたら、あくまでも気を晴らすためですが。何もないのならごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分がストレスになることはかなり当てはまります。
多分自分に今までストレス溜めていると思います。

後者は当てはまらないです。

お礼日時:2022/12/12 01:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

このカテゴリの人気Q&Aランキング