
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
国がどうこうじゃなくて、自分がどうするのかというだけの問題。
それを政治問題にすり替える時点で居少々く目的所い非正規オジサン確定。
以上 爆笑
by returns
No.10
- 回答日時:
一律に並べて国に転嫁するようなものじゃない。
非正規は雇用規制の緩和だから、まぁ国に問うてもいいだろう。
格差社会が非正規に起因するのかどうか、それはむしろ中抜きに対する規制の話。
独身者増加は、あまり国は関係ない。少子化も多分そう。無縁仏って、行旅死亡人のこと? 空き巣は国の責任か?
No.8
- 回答日時:
>非正規社員の増加•格差社会は、どうでしょうか?
これも基本的には高齢層から若年層への所得移転の問題です。
その背後には年功序列制度の中途半端な崩壊(これまで受け取った側はもらい逃げで、これから受け取る側だけ一方的に削減)があります。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000261.0000 …
2022年11月21日
働かないおじさんに関する実態調査~「働かないおじさん」が職場に「いる」が6割、自分がそうだと自覚する声も~
11月23日の勤労感謝の日に向けて、「働くことを考える調査」を実施しました。その中でも、フルタイム正社員として勤続年数を重ね、給与が高くなっているにもかかわらず、それにみあった働きをしない「働かないおじさん」の問題に注目しました。「働かないおじさん」は、日本の大企業や公務員の50、60代に多く、男性に偏っていることも特徴とされています。こうした中で、弁護士ドットコム株式会社(東京都港区、代表取締役社長:元榮太一郎)は、弁護士ドットコムの一般会員1053名を対象に、意識調査を行いました。
職場に「いる」と回答した人には自由回答で「働かないおじさん(おばさん)」の実態について尋ねたところ、以下のようなコメントが寄せられました(抜粋)。
・「いつもパソコンを眺めているだけで、何も仕事をしないくせに仕事を頼むと『何で俺がこんな仕事やらなきゃいけないんだ』と高圧的に騒いで断る。ただ居るだけ」(従業員数1000人以上)
・「仕事がないので定時を待って帰るのだが、罰が悪いのか必ず外線電話がかかってきたふりをして出かけるから帰る。実はこの電話どこにもつながっておらず自作自演」(従業員数1000人以上)
・「過去の成功体験をアップデートせずに、時代遅れのプランを裏付けもなく非論理的に主張してきて、その点を指摘しても強弁するだけの対応しかできない」(従業員数20人未満)
・「自分はこれが苦手、できないを常に言う人がいます。あの人は出来なくても、仕方ない感を出していて、人に仕事を任せています」(従業員数300人〜999人)
No.7
- 回答日時:
>非正規社員の増加•格差社会は、どうでしょうか?
非正規社員とは労働者を安く使用することです
日本は労使間の労働分配率が下がり続けています
それを問題視すると日本は資本主義国家
競争社会だからと政府は受け付けません
結果として、結婚できない子供が産めない、
マイホームもマイカーも買えないという社会になりました
日本の経済の7割は一般消費で回っていますが
消費意欲が一番高い若者にお金が回らないので経済が最悪です
金持ち優遇の政治では結果として経済が上手くいきませんでした
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
なぜ日本はコロナワクチン2回目までの接種率8割、みんなマスクしてるのに感染者数は減らないのですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
財布を持ち歩くのは何故?
その他(お金・保険・資産運用)
-
60代になったら仕事なんてないのでは
高齢者・シニア
-
4
そもそもひきこもりって何が問題なんですか?
政治
-
5
日本はいつまでマスクをする生活を続けると思いますか? 海外ではほとんどマスクをしていませんし、最近は
その他(ニュース・時事問題)
-
6
アメリカって黒人とか黄色いのとかいっぱい混ざってて統一性ゼロの国ですよね。 アメリカ人には愛国心とか
政治
-
7
アベノミクスってもともと三流国への街道だったのではありませんか?
経済
-
8
なんで日本って覗きや盗撮と言った犯罪が多いんですか?
事件・犯罪
-
9
人生を頑張る意味について どうせ死ぬのに足掻いてどうするの?と思ってしまいます。なんか誰かの役に立つ
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
岸田が辞めなければ日本は終わると思っています。 皆さんはどうお考えで?
政治
-
11
日本人の平均年収460万とか いうけど。 街中 普通に歩いている家庭の旦那様が500万近く貰っている
所得・給料・お小遣い
-
12
100円でおなかいっぱいになる方法を教えてください
節約
-
13
貯金が出来ません。 4月から働いていて、週6勤務8時間手取り14万で 家に3万入れているので11万は
預金・貯金
-
14
あなたは安倍政権を評価しますか?
政治
-
15
堕ちていく日本。原因は国や企業だけでなく、国民にも問題があるようです。
経済
-
16
お見合い結婚は要するに本来であれば結婚できない弱者のための制度ですか?
婚活
-
17
何故配送料はこんなに高いのですか。 少し甘やかしすぎでは?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
18
50代前半で、2353万円の貯金って多いですか❓
食費
-
19
55歳独身男性です。人生完全な負け組です。人間関係も仕事も上手く行きません。人柄は自分でもいいと 思
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
ここ数年で入社した社員たちが一分一秒もサービス残業をしません。 ここで言うサービス残業というのは極端
会社・職場
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
北朝鮮がアメリカに侵略された...
-
5
以前質問でウクライナに千羽鶴...
-
6
阿南陸相は自決の直前に、なぜ...
-
7
中谷一馬氏が人工知能AIを用い...
-
8
岸田総理の先祖は、日露戦争で...
-
9
岸田総理がゼレンスキー大統領...
-
10
力こそ正義ですか?
-
11
国際上、ロケット弾やミサイル...
-
12
何が起きれば景気回復する?
-
13
岸田首相は「しゃもじ」ですが...
-
14
支援してる国に、飯匙は渡すも...
-
15
広島カープファンのマニアック...
-
16
アメリカ合衆国は、「分裂」す...
-
17
戦時中の社会主義を望んでいる...
-
18
新しい国連は作られるのでしょ...
-
19
日本はウクライナ助けなくてよ...
-
20
もし、ウクライナが全面無条件...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter