プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になります。

携帯電話会社の乗り換えを考えております。

楽天モバイルは、「Rakuten Linkを利用すると、通信料無料」とあり、かなりお得なように思えますが、何か不都合な点はあるのでしょうか?

また、携帯会社を選ぶときの注意点をご教示いただければ幸いです。

よろしくお願い申し上げます

A 回答 (9件)

通信料じゃなくて、通話が無料


3GBまでの使用は、普通に980円(税抜き)かかります。

楽天は今はとてもヤバイと言われていて、モバイル事業で失敗して
大赤字喰らってますので、楽天つぶれるかもって言われてますからね
ここに加入しても、なんの得にもならないです。

格安simは、電波を借りて使用する事になるので
基本、通信速度が遅いし、時間帯とか場所によっては圏外になります。
混線すると使えなくなるのが格安のデメリット
震災とかで、身内に連絡取りたいのに混線して使えないとかで
命に関わる時に繋がらなくて使い物にならなくなる。

なので通信会社を選ぶのは、ドコモが一番安定していると思う。

格安業者は、サーバーが小さいのですぐにサーバーがパンクします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

楽天の財政的不安はしれませんでした。参考にします。

ありがとうございました

お礼日時:2022/12/13 08:12

>3Gだと、あと数年で、サービス終了になりますよね?


その辺は、どうなるのだろうか?

KDDI・沖縄セルラーは、2022年3月
NTTドコモは、2026年3月
ソフトバンクは、2024年1月
で終了となる。

3Gが終了すると3.5Gも終了となるが、3.9Gについては、そのまま継続となる。3.9G対応でかつVoLTE対応の端末は使えることになる。
3Gが終了したら、3Gにアクセスできなくことになりますね。
実際に、NTTドコモの5G及びahamoって契約って3Gにアクセスできませんから。
KDDIと楽天モバイルって3G(UMTS/W-CDMA)は、未提供だったために、3Gにアクセスできませんから。
    • good
    • 0

使える人は、天国


使えない人が地獄

まあ、まずは自分の地域が問題ないか、使っているユーザーに尋ねるのがよろしい。
私の生活圏では、99%問題なし。
1年以上無料で使わせてもらったので、その恩義も大事にします。
「楽天モバイル」の回答画像8
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無料通話は大きいですよね。
今回の質問で、初めての明確な前向きのご回答、嬉しいです。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/13 08:20

3Gだと、音声通信専用の通信回線が存在する。


3.9Gだと、音声通信専用の優先帯域がある。(NTTドコモの5G及びahamoとKDDI・沖縄セルラーを除き音声通信ができるほどの帯域が確保できないなら、自動的に3Gに切り替えされる)

Rakuten Linkについては、050IP電話とほぼ同等と思われます。詳細なことは、楽天モバイルは、一切公開しておりませんから。
ですから、安定した通話品質が確保できない。
電波状態や通信回線の状況により通話品質が低下したり、切れたりすることがある。
相手の声が聞こえないとかこちらの声が聞こえないとかが発生する可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3Gだと、あと数年で、サービス終了になりますよね?
その辺は、どうなるのだろうか?
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2022/12/13 08:20

不都合な点


1 使う場所によっては、通話ができない。出来たとしても相手の声が聞こえない、こちらの声が相手に伝わらない。
2 Rakuten Linkは楽天モバイルsimがないと使えないので最低毎月税抜980円かかる。

故にメイン回線で使うにはおすすめできない。必ずお試しでご利用されてからを推奨します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エリアによって通話ができない旨、大変参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/13 08:16

負債を抱えたヤバイ企業集団


その唯一の元凶が携帯事業
通信網の整備が今も整わず
更に毎月莫大な借金が積み上がっている

優良企業グループを沈没させかねない
鬼っ子であり事業の頓挫も十分考えられる

許認可インフラ事業ではあるが
その時
吉と出るか凶と出るか
その祭りに参加するにしろ

主回線契約は
止めた方が無難と思う

グループ株価も2020携帯事業開始後
1年で700円辺りから2倍になったが
その後は凋落を続け
本日640円辺りに低迷している
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/14 21:48

いきなり会社乗り換えはやめた方がいい。


サブ回線で一次的に増やし、使って検証し、問題なく使えるか確認してから、MNPでメインの電話番号を移す。

楽天モバイルは、2020年4月に商用化した歴史の浅い会社。30年を経る大手3社とは土台が違う。自分の活動エリアで充分使えるかの検証が必要。そういう手間を省いた人が、失敗しているケースが散見される。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別の観点からのご指摘、ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/13 08:14

お得はお得だけど、使うなら理解しておくべきことはあります。



(18) 楽天モバイルの無料かけ放題「Rakuten Link」を検証しました。通常の電話と何が違うの? - YouTube
    • good
    • 0
この回答へのお礼

音質の分析、大変参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/13 08:13

不都合な点は繋がりにくいの一点です。


注意点は、あなたの行動範囲で繋がる携帯電話会社を選ぶことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/12/13 08:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!