
国公立大学であるA大学の学校推薦型選抜を受けます。それは共通テストの点数で判断され、合否発表が2/15にあります。
受かった場合はそこに通いたいのですが、落ちた場合、一般入試で受験し、受かる気がしません。(私の実力からみて、とても高い学校です)
そこで、同じく国公立大学であり、Aより少し難易度が低いB大学を受けたいと考えています。一般入試の出願締め切りが2/5にあります。
この場合、AではなくBの一般入試(二次試験)を受けることは可能でしょうか??
(先程同じ質問をしましたが、言葉が足りなかったため新たに書かせていただきました)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
出願は可能です。
学校推薦型選抜と一般入試の前後期の「出願」は別物なので。しかしAに受かって手続きを済ませた時点で Bに合格する権利を失います。つまりは受験する意味はなくなります。国公立には原則一つしか受かりません。
あなたの場合はAが第一志望なので問題はありません。「Bが本命でBに受かったらAを辞退したい(滑り止めにしたい)」などはできないということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
国公立大学の公募推薦を受験して落ちた場合、国公立大学を一般で受けることは可能ですか? その推薦は共テ
大学受験
-
学校型推薦を受けたが、倍率が高くて自信がない
大学受験
-
国立大学の推薦入試に受かる人の特徴を教えてください!
大学・短大
-
-
4
共通テストあり推薦(あり推)とはどういったものなのでしょうか。共通テストの結果だけで合格発表がでると
大学受験
-
5
国立大学を推薦で合格したのに辞める場合はどうなる?
大学受験
-
6
大学受験の合否発表を終えた者です。結果は不合格でした。 一年間国公立大学に向けて勉強してきました。一
大学受験
-
7
国公立の推薦入試で3倍って高いですか?? 去年は2.6倍です
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
指定校推薦 退学
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
国立音大について質問です。 母...
-
上海大学東京校って難易度高い...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
調査書には出願先の大学名も書...
-
大学の公募推薦入試についてで...
-
高3女子です。 国士舘大学って...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
無理して指定校で入ったら大変か?
-
大学の偏差値47.5ってどれぐら...
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
お茶の水女子大学
-
無理ですよね…※不快な思いにさ...
-
キャビンアテンダントさんにつ...
-
大学受験 高校の委員会
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
浪人して、大学入試が終わりま...
-
大学合格の報告メール
-
自分はアホなのでしょうか?悲...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
受験する大学から非通知で電話...
-
大学に卒業証明を送るのに封筒...
-
補欠合格の電話がもし、かかっ...
-
受験票を紛失しました
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
国公立大学の追加合格について ...
-
指定校推薦 退学
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
なぜ合格したのか分からない… ...
-
桜美林大学補欠入学者になった...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
-
マジで死にたいくらいです。 滑...
おすすめ情報