No.27
- 回答日時:
これこそはと信じれるものが、この世にあるだろうか、信じるものがあったとしても、信じないそぶり、悲しい涙を流している人は、きれいなも
のでしょうね、涙をこらえて笑っている人は、きれいなものでしょうね、男はどうして女を求めて、さまよっているんだろう、女はどうして男を求めて着飾っているんだろう、吹き抜ける風のような俺の住む世界に、一度はおいでよ、荒れ果てた大地に、ちっぽけな花を一つ咲かせておこう、オレもきっと君がいる太陽のある世界に行ってみるよ、そしてきっと言うだろ、来てみて良かった君がいるから~イメージの詩 50年前若者だったフォークシンガーよしだたくろう作詞No.25
- 回答日時:
自分自身は信じていいんじゃない?
自分も信じられないと考えると、「何も信じていことがない」という自分の主張も信じられないことになって、自己言及のパラドクスに陥ります。
No.21
- 回答日時:
思考の方向で人生が変わります
たとえば
つまらないと思うと、つまらない人生になります。
楽しいと思うと楽しい人生になります。
私達は自分の思っている方向
意識の向いている方向に
人生の矛先を向けて生活しています。
ウィンドウズのウインドウが開くように
次から次へと自分の選択した矛先の意識の方向に人生が向かっています。
つまらないと思うと、
何事もつまらないと思うようになり
つまらない事を探し
そのつまらなさを確認し
つまらないと何度も認識を繰り返し
次のつまらなさを探して次から次へと進んで行く
と言う事です。
この時の「確認」が
この人の思考の影響で「つまらないバイアス」がかかって
普通の事でもつまらない方向に解釈してしまうと言う事です。
私達は二元性の世界を生きていますから
つまらないと見える世界と
楽しいと見える二元性の世界が眼前には広がっています。
同じ事でも楽しいと見る事が出来ると言う事で
同じ事を「楽しい」に書き変えると
楽しいと思う事で、・・・
何事も楽しいと思うようになり
楽しい事を探し
その楽しさを確認し
楽しいと言う事を認識して
次の楽しさを探して次から次へと進んで行く・・・
どうですか?
この文章を読むだけで、ほんの少しだけ、僅かに楽しくなったと思います。
小さく心のベクトルが動いた瞬間ですね・・・
これを継続できるかどうか? と言う事です。
簡単に結論が出ると思っている人は
望みが簡単に叶わないので、簡単に諦めてしまいます。
このベクトルの変化では直ぐには変わりませんが
少しづつ、見る物や聞こえて来る声が違う物に変わってきます。
5年後には明らかに変化が有る事に気が付き
10年後にはさらに大きく変わっていますよ!
自分の人生をどうしたいかは
ほとんどが自分で決定していると言う事で
将来、貴方がどう言う人になっているかと言う事も
今の貴方が決定していると言う事ですね。
生きている意味など・・・
https://alcyon.amebaownd.com/
No.20
- 回答日時:
何か問題でもありますか?
人間は全て思い通りの人生になっていくはずですし、自分自信が書いたシナリオ通りの生き様になって行くはずなので、あなたがそう思う限り、順調にあなたの思い通りに、信じられる事など何一つ無い人生になって行くと思いますよ?(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
教えてgooで、まともな回答が付かない事が多いのは何でですか?
教えて!goo
-
なんか教えてgoo!みんな冷たくないですか?
その他(gooサービス)
-
4
こういう所で回答しまくる人って
教えて!goo
-
5
どうして低学歴ってあんなに惨めに思われるのでしょうか? 例えどれだけ素晴らしいことを成し遂げても、学
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
マスク拒否おじさん、懲役2年。 こういう自由(権利)を主張する人ってどう思いますか?
その他(法律)
-
7
質問サイトで相談に答えている回答者って、相手の為に答えているように見えて、日々のイライラを放出したり
教えて!goo
-
8
よく質問を簡易的にして、回答側が真意を理解できず、補足を繰り返す質問者がいますが、思考回路はどうなっ
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
お金がなくてもいい時代なのかなと思います。
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
老後の心配おかしいと思いませんか?
高齢者・シニア
-
11
実は大人になってから知った常識ってなんですか?
大人・中高年
-
12
質問に答えようとしたら、ブロックされていることに気づいた。誰かにブロックされてるとその人の質問が非表
教えて!goo
-
13
コロナワクチンって打つべきでしょうか? 去年の秋に2回目までは打ちましたが、それ以降打っていません。
その他(病気・怪我・症状)
-
14
こんな世の中をよくするには?
哲学
-
15
私が歌手として成功しないのは見た目が悪いからですか? 声綺麗とか歌上手いとか今までたくさんの人からい
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
「教えて!goo」で、的確な答えが得られていますか?
教えて!goo
-
17
ワクチンは危険だと思いますか?
その他(社会・学校・職場)
-
18
老人がすごく嫌いになりそうです 今の常識と昔の常識は時代の変化で違ってくるとこがたくさんあるのに昔は
その他(人文学)
-
19
時々回答にもなっていないうえに質問者を侮辱する人がいます。なぜなのでしょうか?
哲学
-
20
人生って中学時代で決まりますか?
その他(社会・学校・職場)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アンフェアと思いますが?
-
5
シティヘブン
-
6
なんで日本政府は生活保護受給...
-
7
高齢者や団塊ジュニアを合法的...
-
8
何故この世の中はユートピアで...
-
9
無政府状態になるとどうなるの...
-
10
高市早苗ってだいぶヤバい人で...
-
11
官僚に無駄遣いを止めさせる方法
-
12
低所得者に3万円、さらにお米券...
-
13
始めとする、初めとする どち...
-
14
国の借金が増えた理由
-
15
立憲民主党 小西&杉尾 漫才
-
16
式典における来賓の紹介方法
-
17
地方公務員の税務課って激務で...
-
18
なぜ日本のいすぎる高齢者はな...
-
19
最近は「親ガチャ」というネッ...
-
20
官僚の住所しってる方いますか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter