No.6
- 回答日時:
未納税金の時効は5年ですが毎年督促されるので支払い義務はなくなりません。
延滞税は高いので雪だるま式に増えます。死亡した場合は相続人に請求されます。死と税から逃れることはできません。南無阿弥陀仏。No.4
- 回答日時:
住民税は5年の時効があります。
ただし高利の延滞金がついてきますし、自治体は裁判をえずに差し押さえをしますので、さっさと払った方が良いですよ。特に給料などを差し押さえされたら会社での信用まるつぶれです。
なお税金は自己破産しても免責にはなりません。
住民税を滞納したときのリスクとは?納付できないときの対処法
https://saimu.vbest.jp/columns/4016/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
旦那と別居してます。 税務署から連絡が来たみたいです。 私の令和3年の申告額が少なめで言ったのがバレ
その他(税金)
-
会社から支給される交通費は給与所得になりますか?社会保険料を決めるための所得に含まれているみたいです
所得税
-
住民税について教えて下さい! 普段買い物でクレジットカードを使用しており、年間で数百万円くらいの支払
住民税
-
-
4
税務調査その後・・・
その他(税金)
-
5
税金差し押さえに小銭爆弾で対応したらどうなる?
その他(税金)
-
6
「個人だからといってなんでもかんでも源泉徴収しなければならないと思っている人が多々います」
その他(税金)
-
7
年末調整で還付も何も無い場合はありますか
年末調整
-
8
市役所で課税証明書を取り、実家に送ったら、親に金額が入っていないと言われました。市役所の役員に任せた
その他(税金)
-
9
社会保険で、健康保険証と厚生年金が合わせて3万円ほど引かれています。厚生年金は2万円引かれていますけ
厚生年金
-
10
銀行口座が開設できませんでした
預金・貯金
-
11
年収520万なんですけど、毎月の引かれる金額が 多いと思うのですが
住民税
-
12
先日、友達と某コンビニに行ったら、 友達がレジで出した1万円札が使えないと言われました。 このことが
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
13
バイトで住民税課税になるほどの収入だとして、どうしても住民税課税になりたくない場合、住民税非課税でい
住民税
-
14
会社員していて副収入あるから確定申告したら納税額38000円て出ました。なんか高すぎませんか? ちな
所得税
-
15
海外在住の夫の配偶者控除を私は受けれるか
所得税
-
16
住民税が急に上がった理由について。 転職して9月から新しいところで勤務しています。 住民税の通知がき
住民税
-
17
源泉徴収と確定申告について。 私は今年の2月に正社員で入社した会社(アパレル)をわずか5日間ほどで辞
確定申告
-
18
旦那の年収は1200万円です。 私は今正社員で働いています。年収は350万ほどです。 知り合いに私の
減税・節税
-
19
住民税が均等割だけ非課税になることはありませんか?
住民税
-
20
個人事業主が家族に給与を払う場合、税法上制限はあるのですか?
その他(税金)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
住民税非課税世帯に届いた米
-
5
住民税決定通知書が届いたので...
-
6
住民税非課税世帯でしょうか?
-
7
退職前の有休消化中のアルバイト
-
8
税務署はクレジットカードの利...
-
9
横浜市の市民税は高いの?
-
10
所得税と住民税、独身と既婚で...
-
11
マクロミルをやっている人に質...
-
12
イラスト副業で支払う住民税に...
-
13
税金の延滞金は絶対に払わなく...
-
14
どうして給与から住民税が引か...
-
15
企業年金にかかる税金等
-
16
バイトの掛け持ちをしています...
-
17
住民登録がないけど収入がある...
-
18
副業禁止の会社ですが、謝礼を...
-
19
無職です。税金などいくらぐら...
-
20
譲渡損失の繰り越しは住民税に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter