
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
判決が確定して執行猶予つきの刑になったのなら、執行猶予中に刑事犯罪を犯して裁判になり有罪が確定すると、執行猶予は取り消され実刑になります。
控訴しても、これは覆せないと思いますが。
No.4
- 回答日時:
有罪であれば、判決が執行猶予が取り消されて実刑になります。
控訴したところで判決がいつになろうが、有罪であれば執行猶予は取り消されて実刑です。
大事なのは判決時ではなくて犯罪時です。
どういう犯罪で逮捕されたかわかりませんが、控訴なんかしないでとっとと実刑喰らった方がいいのではないですか。
No.3
- 回答日時:
控訴して、今回の逮捕が無罪【無効】になれば、執行猶予期間が終わるという意味でしょうかね。
https://www.yokohama-roadlaw.com/qa-soudan/cat4/ …
↑執行猶予期間中に、さらに犯した罪で罰金に処せられた場合は、執行猶予が取り消されるときと、取り消されないときがあります。その分かれ目は明確では無く、裁判所の裁量的な判断となるそうです。
一般に、執行猶予期間中に、更に罪を犯した場合、そのこと自体が罪を重くする要素になりますので、罰金で済むことは少ないそうです。
罰金で済んでいるという事は、交通違反の様に犯した罪が比較的軽微な場合や、被害者に対する被害弁償がなされている等の刑罰を軽くする事情があることが想定されますので、執行猶予が取り消されない可能性が相当程度あると思われるそうです。
これについても、詳しいことは弁護士に相談された方が良いとの事です。
控訴について、法律関係の方に相談されて見ては。。。。。
No.2
- 回答日時:
執行猶予ではなく公訴時効に関してだけど
起訴が行わると<ー要はし法廷手続きが開始されると
その間は時効算定には含まれない
こういう事から考えたら控訴しようが時間は止まっていると考えるのが合理的だろうね
じゃなかったら、ごねた方が得ってことになる
流石にそれは無いっしょ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
これは無罪ということですか?
訴訟・裁判
-
教えてください 家に帰ったら玄関の前に置いてあるタイヤに「消防法に抵触するため、共有部分に置かないで
その他(法律)
-
裁判そのものを無効にする方法を教えてください。
訴訟・裁判
-
4
裁判の判決状を特別送達で受け取りました。 私が原告で、店と従業員1名を損害賠償で訴えました。 半年弁
訴訟・裁判
-
5
交通違反の青切符を切られたのですが、これを払わないようにする方法を教えてください 署名や印鑑はしてし
事故
-
6
マスク拒否おじさん、懲役2年。 こういう自由(権利)を主張する人ってどう思いますか?
その他(法律)
-
7
縁を切っていて何年も会っていない身内が私の委任状を偽造し署名をあちこちにして勝手に契約を結ぶのは、い
その他(法律)
-
8
弁護士から通知書が届きましたが内容がデタラメでした。こんないい加減な仕事するのですか?
金銭トラブル・債権回収
-
9
スナックをしております。お客様が取り寄せて欲しいといたったメニューにないワインを取り寄せましたが、コ
その他(法律)
-
10
同じ職場で別会社の人と働いてるのですが 7月にお金をら40万貸してくれと言われ 貸しました。 今年中
金銭トラブル・債権回収
-
11
町会入らないとどうなる?
その他(法律)
-
12
自分のマンションに友達が住みたいとお願いしてきたのですが、こういった場合はお金取るべきですか?それと
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
13
強制執行から自分の資産を守る方法はありますか? ネイルサロンと飲食店を経営してます。毎月200万円位
訴訟・裁判
-
14
相続登記の義務化について
その他(法律)
-
15
国内旅行ツアーで大雪で目的の観光地に行けなかった場合、キャンセル料を請求する方法をおしえてください
訴訟・裁判
-
16
隣家とのトラブルについて
その他(法律)
-
17
これは脅迫罪にできますか? 事故を起こしました。私が加害者です。 相手の車に傷をつけてしまったので保
その他(法律)
-
18
支払い拒否宣言
金銭トラブル・債権回収
-
19
私有地での勝手な駐車に対し、土地所有者は自分で決めた代償を請求できるのでしょうか
その他(法律)
-
20
【緊急】車を壊されました! お店の駐車場に停めていた車があるのですが、さきほど何者かによってフロント
その他(法律)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
プーチン大統領が国際裁判とい...
-
5
民事では控訴しても一審の判決...
-
6
控訴について
-
7
本人尋問が行われる日には、原...
-
8
裁判の予定表(開廷表)が確認...
-
9
土日に裁判を傍聴できますか?
-
10
すぐに裁判と言い出す知人に困...
-
11
検察からの呼び出しについて
-
12
地方裁判所から特別送達の不在票
-
13
バイトを急に辞めたら訴訟する...
-
14
町内会 会議でのパワハラ?
-
15
裁判官の心象開示の意味と意義は?
-
16
未成年喫煙で証拠が無い場合
-
17
会社の、上司を裁判かけて、裁...
-
18
自治会長の解任
-
19
債務名義上の被告の住所と被告...
-
20
うっかり失効中の無免許運転に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter