
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
どんな会社の規定にも「公序良俗に反すること禁ず」
の文はあるでしょう。
一部のマナーの悪い人ならこれに該当して、会社側でも
「その人に対しては」それ相応の対応はするでしょう。
ただそれは「その人」自身の問題であり、
「撮り鉄」自体は「公序良俗に反する」行為では
ありません。
そんなこともわからず、撮り鉄行為自体を悪者扱いして
規制できないの?とか質問しちゃってる
あなたもかなりイッちゃってる人ですね。
イッている人である事は間違いないですね。
今の私は周りの人を怒らせたくないという想いと撮り鉄に対する恨みがかなり強くありますので…
No.2
- 回答日時:
いけないことです。
勤務時間以外に社員が何をするかは社員の自由です。勤務時間以外の社員の行動に制限を課するのであれば、その時間についても賃金の支払いが必要になります。
問題のある行動については司法が制限をかけてます。1企業が関与する問題ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
撮り鉄を辞める事は
電車・路線・地下鉄
-
趣味における恥ずかしい話です
その他(趣味・アウトドア・車)
-
嫌な事をされたのであれば
その他(社会・学校・職場)
-
-
4
暴言や怒鳴り声が普通にある職場
その他(社会・学校・職場)
-
5
色々な人達に聞いたところ
その他(社会・学校・職場)
-
6
自分の殻に閉じこもる事は
心理学
-
7
誰か1人でも怒る人がいるのに
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
8
相手を尊重する事は
その他(社会・学校・職場)
-
9
駅構内での鉄道撮影について
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レイノスという会社、しってま...
-
個人情報保護法のメリットとデ...
-
契約社員ってどんなのですか?...
-
社内で窃盗をしていた社員への対応
-
社員名簿を会社に提出ふるので...
-
入社した会社名が違う
-
LINE交換しとけば良かった…
-
本当に忙しくて別れた方
-
A型の人とB型の人の仕事仲間
-
市役所の福祉課に配属。民間よ...
-
あえて職場で群れない女性いま...
-
誘って断られたら
-
派遣♀。退職が近づくと男性社員...
-
彼氏がいつも張り合ってくる?
-
既婚同士 店長が好きです。店長...
-
「これからもついてきて」とは ...
-
ブスは報われないのでしょうか?
-
AV制作会社から、事務職の内定...
-
役に立たない 死にたい
-
水商売をやめない彼女。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レイノスという会社、しってま...
-
内定者の懇親会で。
-
契約社員ってどんなのですか?...
-
社内で窃盗をしていた社員への対応
-
学生が正社員として働くことは...
-
どうして政府は転職を勧める制...
-
これから働く会社の社内報に結...
-
刺青に対して会社の反応
-
企業情報は個人情報ですか
-
個人情報保護法のメリットとデ...
-
大手企業へのクレームに対し、...
-
JR東日本社員が、新幹線の中...
-
入社した会社名が違う
-
社員名簿を会社に提出ふるので...
-
デパート側のテナント従業員に...
-
労働組合に不参加の社員について
-
撮り鉄などのオタク活動を禁止...
-
解雇後の再雇用、詐欺じゃない...
-
高齢になって怒りっぽい社員
-
大手企業に勤める人の割合は?
おすすめ情報
※一般企業のケースですと「世間体が悪いから撮り鉄等の鉄オタ活動禁止」「鉄オタ活動している人の事をみんなor一部の人が怒っていたから鉄オタ活動禁止」といった形です。