
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>2年間の誤差なのですがフォグの直径は変わるものなのでしょうか??
その期間にフルモデルチェンジを挟んでいれば、2年間どころか2日間で変わることもあります。
ただし、MR31S/41S/52S/92Sのレンズ直径は、同一寸法である可能性が高いと思われます(純正フォグの部品番号は41S/52S間で異なります)。
つまり数百円~千円程度のフィルムなら、MR52S用を購入して試す方が早いかと。あるいは素材のフィルムを安く購入して自分でカットするとか(型取りは、霧吹きで濡らした現物にビニールを付着させて油性マジック)。
なおクリアイエローのスプレー塗料は、車検が怪しい場合があるようです。
現在の光源がハロゲンなのかLEDなのか知りませんが、ハロゲンだったら電球を交換する方が良いとは思います。単にファッション的な理由で消灯状態でも黄色く見せたいのであれば、汎用フィルムで良いのではと思います。
いずれにしても、曲面に貼る際にはドライヤーで温めるテクニックが必須になりますから、車種用にカットされているメリットって、それほど無かったりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
車はフォグライト付きの方がいいですか? カスタムじゃない車は付いてないのが多く、 球がやられた時のこ
国産車
-
「MT車」
その他(車)
-
最近車検をしてブレーキパッドとブレーキライニングがそろそろ交換した方がいいと言われたのですが手持ちが
車検・修理・メンテナンス
-
4
車買えない
その他(車)
-
5
ディーラーからの代車
国産車
-
6
イエローハットはこんな商品を売ってますがこれって法律的に大丈夫なのですか ?
車検・修理・メンテナンス
-
7
車のバッテリー交換って個人で出来そう?
車検・修理・メンテナンス
-
8
車を運転していていつも思うんですがなんでみんなキビキビ走らないんでしょう? 信号が変わる前にブレーキ
その他(車)
-
9
AT車のエンジンブレーキ
その他(車)
-
10
四輪駆動車 前がスタッドレス 後がサマー インチは一緒 大丈夫?
車検・修理・メンテナンス
-
11
スノータイヤを今までのより大きいの入れておいたよと言われました。義理父が板金であるスノータイヤをいた
車検・修理・メンテナンス
-
12
オイル交換をしたら燃費が1km落ちました、原因はなんでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
13
Dレンジでエンジンかかるのか
国産車
-
14
ETCが使えなくなったんですが 電波法の改正か何かですか? 三菱ekワゴン2014
カスタマイズ(車)
-
15
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
16
寒いので暖房を車内で入れてますが、アイドリングストップがききません。 故障ですか?
国産車
-
17
どういう運転をしたら?
その他(車)
-
18
軽自動車にETC付けてる人って何考えてるんですか?笑
国産車
-
19
軽自動車のバッテリーをディーラー持ち込みで交換、12.35Vしか無いけど大丈夫?
車検・修理・メンテナンス
-
20
2008年製の車、走行距離は98,000キロ、 来月車検なのですが、迷っています。 皆さんは、どうし
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
運輸支局整備科から保安基準不...
-
5
後輪をジャッキアップしてオー...
-
6
ヘッドライトは石油で洗う
-
7
ドアバイザーの大きさや面積は...
-
8
京都陸運支局周辺のテスター業者
-
9
ドライビングランプの基準を教えて
-
10
車 ヘッドライト内側? が曇るみ...
-
11
除光液をあやまって、ヘッドラ...
-
12
車検切れの車を運転した場合。 ...
-
13
車のタイヤの交換した方がいい...
-
14
ヘッドライトが片目で走ってる...
-
15
車検の時にメンテナンス契約料...
-
16
補助ミラーを着けると、車検に...
-
17
日本を除くアジアンタイヤで、...
-
18
新品のタイヤを買ったのに製造...
-
19
車のタイヤの溝3.5~4ミリで交...
-
20
車検書内の類別と型式の記載が無い
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter