
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
入居するという事は、付帯設備が正常に機能する、
と言う事が、大前提ですよね。
電気がつくのは、当たり前。トイレが流せるのが、当たり前。
水道が出るのも当たり前。お湯が使えるのも、当たり前。
そう考えると、エアコンが付いているなら、エアコンが
使えるのが、当たり前、ですよね。
それならば、エアコンが快適に使えるように、
整備がなされれているのも、当たり前ですよね。
この考え方で、
「当然、エアコンのクリーニングは、してますよね。」
と、クリーニングを催促するのが、いいと思います。
こんなもの、強気の方が勝つので、「大丈夫です。」と
いうなら、「利きが悪くなったら、やってもらえるんですよね。」
強く出るべきです。
恐らく、クリーニングはやっていませんので、この断りが、
後々、調子が悪くなった時の、保険になります。
この業界、声の大きい方が、勝ちます。
No.4
- 回答日時:
退去時のクリーニングではなく、居住中のクリーニングなら、入居者都合の掃除ですから、ご自分で費用を払うことになります。
ただ、壊れたら弁済の必要がありますから、管理会社に業者を紹介してもらうのも手です。
退去に伴うクリーニングであれば、事前に自分でクリーニングする必要はありません。
退去費用のクリーニング代金に含まれているのが一般的です。
No.1
- 回答日時:
まず管理会社に連絡、です。
やってくれるかどうかは、管理会社に聞いてください。
入居前に掃除しているので、さらにやりたいなら自分でやってください、という話になるかもしれません。
ともかく、管理会社に相談。
自分で勝手にやらない方がいいです。
自分の物ではなく、あくまで借りているものなので、所有者に聞きましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
6帖の部屋、実際の広さとの差異 部屋を内見し保証会社の審査が通っていますが 測った部屋のサイズを確認
賃貸マンション・賃貸アパート
-
マンションの管理会社にはどこまでお願いできる?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
電力メーターの所有権は誰?
その他(住宅・住まい)
-
-
4
駐車禁止の場所に駐車していたら、怒られました。 何当たり前のこと言ってんだと思いますよね。 僕も思い
駐車場・駐輪場
-
5
自分のマンションに友達が住みたいとお願いしてきたのですが、こういった場合はお金取るべきですか?それと
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
6
賃貸マンションでのネット契約について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
賃貸物件で入居者が退去したあとの現状回復に関してですが、これって現状回復会社が管理会社から依頼されて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
アパート更新時の家賃交渉について 長いです。ラストだけで答えてくれてもいいので回答おねがいします。1
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
実の妹に、アパートの緊急連絡先を断られています。どうしたらいいでしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
賃貸アパート初期費用
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
修繕費を出し渋る大家。原因は何だと思いますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
会社の敷地を通行する住民トラブル
駐車場・駐輪場
-
13
アパートの大家について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
義姉に困ってます
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
Wi-Fiの光回線の件で この度初一人暮らしで賃貸マンションに引っ越してきたのですが、Wi-Fiを契
引越し・部屋探し
-
16
今のマンションに入居して初日の晩 換気扇をつけたままウチを出て 10分後に帰宅 玄関の鍵が開かない
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
アパートの更新料について。 アパートの更新料というものをつい最近SNSで知りました。 大学生で初めて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
強制退去についての質問です 生活保護を受けながら生活してます。 生活保護を受け始めて2年程ですが、
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
身に覚えがない破損の原状回復について 身に覚えがない原状回復を求められトラブルになりました。 入居時
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
賃貸アパート立ち退きの依頼がありました。 管理会社の弁護士さんとの話し合い…通常は個人で対応しても大
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
賃貸マンション退去時のエアコ...
-
5
エアコン設置時に付けたビス穴...
-
6
エアコンを取り外しました。ビ...
-
7
団地の壁にエアコン用の穴を開...
-
8
賃貸のエアコンが故障の際、負...
-
9
賃貸です。この場合エアコンの...
-
10
新しく入居した賃貸のエアコン...
-
11
室内エアコンが前に傾いている...
-
12
マンション退去費用に付いて
-
13
賃貸のエアコンが入居時既にに...
-
14
エアコン修理せず退去時にも請...
-
15
賃貸家屋の植栽手入れは大家の...
-
16
エアコン取り付け時に筋交いが...
-
17
エアコン付きの賃貸、買い換え...
-
18
入居前で古いエアコンを取り替...
-
19
賃貸マンション 石膏ボードが結...
-
20
賃貸物件で突っ張り棒使用不可...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter