
米国がウクライナの軍事支援で広域防空用地対空ミサイルシステム「パトリオット」の提供を承認した場合、ロシアによる攻撃の正当な標的になるとの認識を示した。
⇒これ、今更なんでしょうか?
ウクライナのインフラ施設を徹底的に攻撃しておきながら、今更標的にされたところで痛くも痒くもないと思うのです。
むしろ、ウクライナはいままでロシア陣地にほとんど攻撃してませんでした。
本来はその権利を有するのに。
この戦争、泥沼まで行ってロシア(プーチン)が終焉すれば良いと思うのはエゴでしょうか。
もはや、この戦争に勝者は出ないと思います。
ウクライナが勝っても、戦後の復興は数十年かかります。
ロシアが勝っても、ウクライナのインフラ復興には相当な時間がかかるでしょう。
この破滅的行為って誰得なんですか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
パトリオットミサイルをロシアが攻撃したら、西側の直接介入が始まり、世界のヤクザプーチンの為のロシア帝国崩壊は早まります。
世界平和・世界秩序の維持が判らないプーチンとその一派です。他国ウクライナを侵略しただけでも戦争犯罪ですが、プーチンとその一派はウクライナを無差別殺人・無差別爆撃と徹底的に破壊し続けています。ウクライナもプーチンに好き勝手に蹂躙されるだけでなく、クレムリン・ロシアのインフラに砲撃、ロシア国内も闇の世界にしたい気持ちは山々でしょう。でもウクライナは野蛮なロシア人と違い、ウクライナを攻撃している軍事基地だけを狙っています。我慢に限度が近づいたと言う事でしょう。聞く耳のないプーチンとその一派を根こそぎ排除しない限り、世界平和は訪れませんネ。
ウクライナの復興費用は約100兆円とも言われてます。勝利したら全てロシアに請求です。当然ながら大部分は被害国ウクライナ、他は米国西側の取り分です。
プーチンがウクライナからロシア軍の全面撤退という勇気ある決断か、ロシア国民がプロパガンダから目覚めプーチン打倒革命をしない限り、ロシア帝国解体を目指すべきです。その為には、一枚岩でない西側の団結が重要です。
No.11
- 回答日時:
>ウクライナのインフラ施設を徹底的に攻撃しておきながら、今更標的にされたところで痛くも痒くもないと思うのです。
さて、ロシアの来年の軍事費50%増、最新兵器も投入が決定しましたが、早々と攻撃がステップアップした可能性もありそうです。
本当にウクライナは痛くも痒くも無いのでしょうか?
併合された4州への攻撃も、ロシア本土への攻撃とみなすようになってますので、ロシアの報復は激しくなる一方かと。その対象はキエフになりそうです。
ウクライナ全土で爆発音が聞こえた - 当局者
伝えられるところによると、金曜日に全国で航空警報が鳴った
https://www.rt.com/russia/568349-ukraine-missile …
No.8
- 回答日時:
ウクライナのインフラ施設を徹底的に攻撃しておきながら、
今更標的にされたところで痛くも痒くもないと思うのです。
↑
更なる大規模攻撃が懸念される
という事だと思います。
この戦争、泥沼まで行ってロシア(プーチン)が終焉
すれば良いと思うのはエゴでしょうか。
↑
エゴですが、日本の利益になるエゴです。
ロシア衰退は、間違いなく日本の利益に
なります。
この破滅的行為って誰得なんですか?
↑
米国の軍事産業が大儲けしています。
これを契機に、ロシアが衰退すれば
欧米の得になるでしょう。
ありがとうございます。
ロシアは結局、指導者がクズなので終わりましたよね。
もう、ロシアは戦後も復興するにしても後進国へ突入かもしれません。
No.6
- 回答日時:
>ウクライナのインフラ施設を徹底的に攻撃しておきながら、今更標的にされたところで痛くも痒くもないと思うのです。
ロシアは、ドイツメルケルの裏切り発言で、最初からロシア侵略のために西側が結託していた事を承知し、全員敵だと言う事で、核の先制攻撃も出来るように、米国並みに核ドクトリンの修正を検討しているとの話があります。
そして現在、こういうロシアメディアの報道もあります。
ロシアはヤルス核ミサイルの装填を展示(ビデオ)
軍の報告によると、今週、2 つの ICBM が発射サイロに配置されました。
https://www.rt.com/russia/568277-yars-missile-lo …
今までのプーチンは平和路線過ぎたので、本来のおそロシアに戻る可能性があると見ています。
プーチンは随分とお怒りのようでしたので、痛くも痒くもないなどと言うレベルには、到底おさまらないかもしれませんよ。
No.5
- 回答日時:
西側諸国としては日本も含めてウクライナのロシア化は、なんとしても防がなければなりません、それにも関わらずNATO主導のバイデンの及び腰で臆病風を吹かせていたため現在の結果を招いたのです、ウクライナが侵略された領土を奪回するのではなく、初期の段階でNATOがロシアの進攻を阻止していればよかったのです、防衛するだけならロシアも過激な行動を取らないでしょう、ウクライナがNATOに加盟していないから出来ないと言う理由は逃げ口上としか思えない。
パトリオットもゼレンスキー大統領が再三要望していて、やっと実現したものです、それもロシアを刺激するのを恐れていたためです。
これで日米安保条約といえども、アメリカ頼みだけでは、わが国は守れない事が見えてきた、ある程度の防衛力増強は不可欠でしょう。
No.4
- 回答日時:
>⇒これ、今更なんでしょうか?
支援した兵器でロシア国内を攻撃すれば、支援国の「ウクライナの自衛のため」という建前は崩れてしまい、ロシアが支援国を攻撃する口実を与えるから。
>むしろ、ウクライナはいままでロシア陣地にほとんど攻撃してませんでした。
>本来はその権利を有するのに。
でも、ウクライナが自分達で遠距離攻撃する兵器を作って攻撃したり、敵地内部に侵入してそこで攻撃する分には、支援国も文句を言う筋合いはない。なぜなら、ロシアとウクライナは「戦争」しているから。
ロシアの言い分では、「戦争ではない。特別軍事作戦だ」とか「特別軍事作戦でロシアがウクライナを攻撃するのは正当。でも、ウクライナがロシアに戦争をしかけたら核を使う」とか、ワケガワカラナイヨ系の独善言い訳に終始しているけど、これは間違いなく戦争。
>この戦争、泥沼まで行ってロシア(プーチン)が終焉すれば良いと思うのはエゴでしょうか。
ロシア国民は意味も無く「強いロシア」を求めていますから、プーチンがいなくなっても、より酷い輩が現れます。フルシチョフやゴルバチョフみたいに現実が見えている人よりは、狂犬暴力馬鹿を国民が求めます。
だからといってプーチンを延命しろとは言いません。ロシアを敗戦国に追い込むか、通常兵力で軍事的優位を保てない「でっかい北朝鮮」状態を長く続けていただくか、ほぼ永久的に国連統治下に置くか、弱小国家になるまで分解するか、そんなところしかロシアの狂犬性、真性ナチス性を削ぐ方法はないのでしょう。
>この破滅的行為って誰得なんですか?
基地外ロシアの底力を削ぎたいと思っている人、というと言いすぎですが、ロシアの脅威に晒されている沢山の国にはお得でしょう。
No.2
- 回答日時:
ロシアがウクライナのインフラ整備を攻撃してるのは、ゼレンスキーへ反感を持ってる人に対する当て付けかと思います。
氷点下の中での生活ですが、ウクライナはずっと戦争をやっており地下シェルターがありますので、中の温度はかなり温かいはず。
ニュースではウクライナ市民の生活を懸念となってますが。
軍隊の活動を阻止するようなインフラ設備の攻撃ですね。
ウクライナはロシアの攻撃力、ミサイルや戦車など底が尽きるのを待ってます。
ロシアは小刻みにそれで攻撃して和解を求めてるはずロシア有利の条件付きで。
アメリカがバックにいるので、ロシアの要求には応じないはずですがどちら側の市民の戦争反対を望んでるのであって、正義だと貫こうという維持だけ
国民の反発により情勢が変わるだけ。
この戦争によって世界中で経済制裁してますが、その制裁により貧困な国の餓死が進んでおり日本がやってる行動すら正しいのかをもう少し冷静に見つめるべき
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
ロシアがなくなれば世界はかなり平和になりますか?
戦争・テロ・デモ
-
岸田が自衛隊を使って電撃戦で北方領土を奪還したというニュースが日本中に流れたら支持率アップしますか?
世界情勢
-
なぜ、ロシアは空軍を使わない?
世界情勢
-
4
憲法改正ってしたら何かまずいのでしょうか? もの凄く反対している人たちがいるようですが
政治
-
5
ポーランドに落下し爆発し2人の死亡者を出したミサイルは、本当はロシアによる誤射だけれど
戦争・テロ・デモ
-
6
【速報】「ポーランドに着弾したミサイルはロシア製」と発表 ポーランド外務省 ← これ本当でしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
7
尖閣諸島の周辺を大々的に埋め立てた上で、普天間の米軍基地をそこに移設すればいいんじゃないですか?
政治
-
8
台湾の人の殆どが中国人であることをネトウヨは知っているのでしょうか?知りながら戦争を応援してるなんて
戦争・テロ・デモ
-
9
九州以南の主権を放棄すれば、日本は戦争しなくても良いのでは?
戦争・テロ・デモ
-
10
ロシアとウクライナの戦争はなぜ泥沼化しているのですか?
戦争・テロ・デモ
-
11
ウクライナの戦争で情報戦という恐ろしさを感じています。ロシアが絶対悪で歴史が作られるのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
12
国葬反対60%という世論調査の結果について
政治
-
13
ロシアの戦争
戦争・テロ・デモ
-
14
なぜプーチン大統領率いるロシアは、ウクライナ大統領のゼレンスキーや閣僚らがいる大統領官邸
戦争・テロ・デモ
-
15
核武装反対派に質問。理由を教えてください。ウクライナは核を廃棄して攻められました。
その他(ニュース・時事問題)
-
16
ウクライナの「敵基地攻撃能力」
戦争・テロ・デモ
-
17
ロシアとウクライナの戦争を終わらせるには、どうすれば良いでしょうかね。
戦争・テロ・デモ
-
18
ゼレンスキー政権への支援まだ続けますか?
戦争・テロ・デモ
-
19
左翼が分裂。ウクライナ批判を始めた
政治
-
20
ゼレンスキーがロシア領内に攻撃してるけど
戦争・テロ・デモ
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
戦勝国についての質問です。
-
5
岸田総理は 今回の外遊でウクラ...
-
6
ガーシーを支持するような人か...
-
7
ロシア制裁の無意味さに気付か...
-
8
北朝鮮があれだけミサイルを撃...
-
9
GHQによる日本人への洗脳戦後教...
-
10
韓国はなぜイランに原油代金の7...
-
11
中東で中国が影響力を強めてい...
-
12
プーチン氏、それならばロシア...
-
13
質問ですが、わざわざ議員選挙...
-
14
中国・ロシア・イランの海軍が...
-
15
プーチン氏ICCから戦争犯罪人と...
-
16
第三次世界大戦はいつ起きますか?
-
17
米軍による広島・長崎への原爆...
-
18
世界で嫌われている国ランキン...
-
19
いつまで、領土問題に固執する...
-
20
日本人なのにサッカー日本代表...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter