
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
お互いに主張したいんでしょ?
横浜と福岡?
実際に両方に住んだ人じゃないと、客観的な評価はできないよね?
多分、問答している人はそういう人ではなく、単にイメージで言い合っているだけでは?
その回答を俯瞰して楽しむのも、ここの付き合い方のひとつですよ。
No.11
- 回答日時:
だから言っている。
教えて!gooは「トークアプリ」じゃないって。
「我儘」と「自由」をはき違えてないかい。
知恵袋の運営も、かなり矛盾しているけど、真摯に回答してくれる人が居る
俺は、RXー7FDに乗ってるけど以前全く同じ質問したら知恵袋は以下の回答。ここは、お話しにならない回答。
1型のタービンが一番丁寧に作られていたというのが本当ですね。
簡単に説明しますね。
265psタービン(3型以前は255ps)はN3A1(1型)、N3C1(2~3型)、N3C1A(4~6型)と3種類あり、さらにN3C1Aは4型以前と5型以降でアクチュエーターの防錆処理が違います。
最初期のN3A1は製造過程ですべてトルクレンチがかけられてマーキングを施すような造りでしたが、2型以降のN3C1からはなくなっていますね。
また個人的に感じたのはN3A1が一番上質なベアリングが使われている気がしました。フローティングタービンなのでオイルに漬かってるから大差ないかもしれませんが。
それとは逆に280ps仕様のN3G1はベアリングに違和感を感じました。個人的には好きになれませんでしたね。
ただ、もし自分がこれから使うのでしたら新車時と同じN3C1Aを普通に使うかと。実際に自分の車で20年使いましたけど、配管にオイル漏れするまではタービンに問題なかったので。
質問者様がもしN3C1以前のタービンを使いたいのでしたら、4型以降の車はオリフィスの位置が変更になっています。ここは対策したうえで施工してくださいね。
だから辞めて居た。
No.10
- 回答日時:
まぁ〜面倒くさい事は
しないのが1番ですよ…
どの質問サイトでもね。
せいぜい遊ばして貰いますよ。
俺も、はじめは真面目にQ&A
サイトとして利用してたよ。
あまりにも、無礼で約に立たない回答ばかりなんで視点を変えた。
No.7
- 回答日時:
質問者さんは利用規約で禁じられている
・・・「投稿ガイドライン」から抜粋・・・
【誹謗中傷、他人を傷つける行為】
他の利用者への誹謗中傷や侮辱、悪口、馬鹿にするような行為は、行わないようにしましょう。
よくある事例として、下記のようなものがあります。
(中略)
相手に対する敬意や配慮、尊重の気持ちを著しく欠いており、失礼すぎる・辛辣すぎる・攻撃的すぎると判断せざるを得ないような行為
・・・抜粋ここまで・・・
をお礼に返していることにお気づきですか?
そして、そのやり取りを見ている他の閲覧者さんが質問者さんに対してどのような感情を持つか考えたことはありますか?
質問文にあるやり取りと全く同じことをやっているのではないのかな。
(´・ω・`) そんなわけで、残念ながら質問者さんは質問文にあるやり取りをしている人たちと同じってことになりますよ。
自覚していないとしても、ここを見ている閲覧者さんたちには同類に見えていることでしょう。
ここのルールなんか知るかよ。一回,止めたんだよ。レベルが低すぎてフッカ代わりに、知恵袋の質問を適当に,しただけで何時、出禁になっても良いんだよ。タダの暇つぶしだから,
あんたと何十回も、やり取りする気、なんかねぇよ、おやすみ!
No.6
- 回答日時:
>通報もブロックもBLもした事が有りません。
別に関係ありませんから>ただ、そんな頭の良くないヤツと同じと思われるのが心外じゃないないですか?と云うのが質問です。
じゃあ、話題にする必要ないじゃない。
関係ないんでしょ?
また、質問本文にない追加の条件が追加されている状況をみると
主張目的での投稿であると疑われますよ。
ここは質問者さんの日記帳ではありませんから、どうしても
”日記のように”
”SNSサイトのように”
使いたいのであれば、
「フリートーク」カテゴリを指定して投稿するようにしましょう。
ここはQ&Aサイトです。
「フリートーク」カテゴリはQ&Aにならない質問投稿を認めています。
ルールを守って快適に利用しましょう。
あんた、運営?あんたの指図は
受けねーよ!
通報したら?
俺の質問が削除されるのか楽しみ!
俺の文章力で伝わらなかったかも知れないけど、俺の質問は最初から匿名サイトどれだけ罵り合っても無駄な事も分からないヤツらと同じと思われたくないだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
なんか教えてgoo!みんな冷たくないですか?
その他(gooサービス)
-
こういう所で回答しまくる人って
教えて!goo
-
ここは運営側の雇われ回答者しかいないの?
教えて!goo
-
-
4
教えて!goo ? 指摘!goo ? あるユーザーのかたがした質問を見ていると、いくつかの回答がつい
教えて!goo
-
5
頭のおかしな投稿がやめられません。 変な質問をするのがめっちゃ楽しくてやめられません。 「なに言って
教えて!goo
-
6
質問者が回答者に対して「こいつ」や「おまえ」と言っているのをたまに見かけますが、何様ですか? 最低限
教えて!goo
-
7
嫌味な回答を続けるのに減点も削除もされない回答者がいるのは?
教えて!goo
-
8
実は大人になってから知った常識ってなんですか?
大人・中高年
-
9
教えてgooの迷惑な人
教えて!goo
-
10
教えてグーで
教えて!goo
-
11
自分の質問や回答が運営に削除されたら、反省する?反発する?
教えて!goo
-
12
しつこい回答者どうしてますか?お礼しなくていいですか?
教えて!goo
-
13
「教えて!goo」運営に要望を連絡したいです。
教えて!goo
-
14
質問しても的はずれな回答が来ると「国語苦手なのかな…」って思いませんか?
教えて!goo
-
15
俺は質問数10件に対してお礼数2077件なので、すごいですか?
教えて!goo
-
16
もしかして、このサイトの三割は自分で調べたら済む疑問じゃないですか?検索機能がついてないスマホ
教えて!goo
-
17
マスク拒否おじさん、懲役2年。 こういう自由(権利)を主張する人ってどう思いますか?
その他(法律)
-
18
…あ、いや、だからね?…なんでココの運営は回答受付が、しめきられてベストアンサーも選ばれてから1ヶ月
教えて!goo
-
19
ここで聞いても分からないよ!という質問
教えて!goo
-
20
回答してから故意的にブロックする回答者は
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
どうして 教えて!goo の回答し...
-
5
締め切られた質問に続いて回答...
-
6
初めまして。
-
7
質問にイチャモンつける奴はな...
-
8
・・・しました爆笑 ・・・・で...
-
9
私が質問したら答えてくれる人...
-
10
教えてgooで
-
11
質問だけする人、回答だけする...
-
12
もっとユーザー数を増やす方法...
-
13
ベストアンサーまだ4日ですが30...
-
14
まだベストアンサーは選べませ...
-
15
マイページとは?どこにありま...
-
16
教えてgooからのお知らせが消せ...
-
17
鐘のマークのついたお知らせは...
-
18
マイページはどこを開くの
-
19
教えて!gooの治安が悪いのはなぜ?
-
20
いい大人が『質問などをするべ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter