A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
残念ながら住宅ローンを組んでいる銀行が倒産した場合、住宅ローンの返済は、新たな銀行に引き継がれます。
住宅ローンは消費者金融で借りる無担保のローンとはちがい、担保になっているあなたの家を売れば、貸したお金を回収することができる有担保のローンであるため、引継ぎ銀行が必ず現れます。
したがって、ローンを組まれた銀行の破綻したとして、担保債権は新たな銀行に引き継がれますので、返済先が変更するだけです。
問題は新たな銀行が契約内容を引き継がない場合、新しい銀行での返済条件への変更がされる場合があります。
近年、銀行の総資金利ザヤが低下しているのと少子高齢化や都市集中化により特に地銀経営が厳しくなっているも、預金者や国債保有、日銀連携などを鑑みて、M&Aによる合併や統合をする傾向が高く、倒産を回避している側面が高く、預金者やローン利用者を守りまた、継続するような計らいがあります。
預金は保証上限があり、1000万円と金利分までとなっていますが、ローンは抵当権による担保が押さえられ、保証人設定と保険加入が義務化されているため、100%他行にスライドされます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1千万円以上を振込みする場合...
-
お金を引き出したら通帳に書か...
-
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
早めに…!銀行の名義変更につい...
-
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
「権利証」をどこに保管してま...
-
急に銀行口座の預金が増えたら...
-
銀行の話。同じ支店に同じ口座...
-
ゆうちょ銀行、窓口で400万引き...
-
一般の銀行員は個人情報を見た...
-
銀行引き落としの順番
-
先程、三井住友銀行の貸金庫を...
-
クレジットカード作成時に銀行...
-
あおぞら 銀行 は 大丈夫でしょ...
-
バイト始めて、「口座教えて下...
-
現金の引き出し方(誰にでもわ...
-
信用金庫の地区外へ引越し
-
通帳に、NS シンキヨウイクソっ...
-
1万円札が汚れました。使えま...
-
身内が毎日銀行に通ってカード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行はお盆も営業してますか?...
-
1千万円以上を振込みする場合...
-
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
急に銀行口座の預金が増えたら...
-
先程、三井住友銀行の貸金庫を...
-
バイト始めて、「口座教えて下...
-
あおぞら 銀行 は 大丈夫でしょ...
-
別の口座に貯金を移すには
-
通帳、印鑑、カード、全て無く...
-
住所、氏名と銀行の口座番号を...
-
一般の銀行員は個人情報を見た...
-
お金を引き出したら通帳に書か...
-
早めに…!銀行の名義変更につい...
-
生活保護新しく銀行口座を作っ...
-
「権利証」をどこに保管してま...
-
現金の引き出しで使用目的を聞...
-
銀行の口座振替データが入った...
-
クレジットカード作成時に銀行...
-
新生銀行は、経営危険度が高い...
おすすめ情報