
360ccの軽自動車
最近気になってます。
所有したいなとも考えてます。
スバル360など昭和40年前半のモデルは形がかっこいいのですが、パワーがないとか、
もちろん非力なのはわかってますが、結局の所、昭和48年以降のモデルがまだしっかりしてそうな気がします。
2ストはエンジン音など魅力ですが、4ストの方が良い感じですね、その中で少しでも実用的ならホンダライフが一番良いでしょうか。
形的にはスバルレックスが一番良いなと思っています。
プレミア価格がつき過ぎている車種は次点候補と考えます。
燃費がカタログ値ではリッター20km以上の記載が多いですが、実際は10kmくらいとか??
もちろん壊れることや金がかかることは理解します。
よろしくお願いします。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
とても古いクルマで生活の足には出来ない。
現在の交通事情や安全性も考えれば、21世紀のクルマを選ぶべき。
私も若いろ、いろいろと360には乗り遊びました。
スバル360やR2、2ストで白煙がすごくて、今なら非難されます。
スズキフロンテクーペ、2ストで小さく車高が低い恰好よい。
ホンダ、N360改450、ホンダZ、ライフワゴン(クラー付き、AT)
ステップバン、バモスホンダ。
ダイハツフェローMAX、パワーは有り、メーター読みで140km/h。
燃費は、ほどいものは4KM/Lとかも普通でした。
良くて、12KM/L。周りのクルマの流れを追うとしかたない。
いろいろ乗りましたが、現在の道路事情に合わないのでお勧めしません。
No.8
- 回答日時:
生半可な根性と財力では維持すらできず乗れないような車ですが大丈夫ですか?
どうへならフィガロとかパオ探したほうが無難だしお洒落かな?
90年初期の日産車は魅力的だよ。
まぁ昭和40年代の車と比べたら新車みたいな差があるから気にいらないかな。
No.7
- 回答日時:
あははぁ、昭和40年代初めの我が家の車庫にはいつも「プリンスグロリア」となにがしかの軽自動車が納まっていたのを思い出しますよ。
軽自動車はスバル360だったり、マツダキャロルだったり、ホンダN360だったりしましたねぇ。そうだなぁ、自分的にはホンダN360なんか今でもよいと思いますよ。N-Oneがスタイルをしっかりコピーしてますから、N360で街を流すと目を引くかもしれない。スバル360だとさすがに非力過ぎて(最終モデルでも20馬力程度しかなかったような気が)今の道路の走行にはさすがに如何なものかと思います。それに対してホンダなら一応30馬力程度はあるので、一人乗りならなんとかなるかなと。実燃費も15km/Lくらいはいくらしいですよ^^。
近所にホンダのディーラーがあるのですが先日そこでN360を見かけました。もしかしたら今でもきっちり整備してくれるのかもしれませんね。
No.6
- 回答日時:
知り合いの旦那が初代キャロルに乗っていますが、稼働率は50パ^腺とを切るそうです。
どこか壊れるとパーツが無くて長期運休の繰り返しみたいですね。元々の鉄板が薄いので、色々穴が空いたり、大変みたい。後席のドアは蝶番がサビているので、開閉禁止です。
No.5
- 回答日時:
私は昭和48年の旧車に乗っています。
360ccの軽四いいですね。
昔の車は今の車に比べてデザインが個性的なのが魅力ですね。
旧車の購入にあたって一番大事なことがあります。
それは家の近くに旧車の面倒を見てくれるショップがあることです。
旧車は走っているといろんなところが壊れます。
壊れた時に見てくれるショップがないとどうにもなりません。
部品もほとんどないので、現存する部品を改造とかしてくれるところが良いです。
自動車修理屋はいっぱいありますが、旧車の修理はまず断られます。
私の車を修理しているところはお客が多いので依頼しても半年は待たされます。
それでも旧車の運転はは楽しいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
東北のディーラーで車を預けた時にパーキングブレーキ掛ける事は無いのに、愛知県のディーラーで車を預ける
国産車
-
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
ETCの機械にカードを入れていなくても、ETCカードを持っていれば高速道路でETCは使えますか? 普
その他(車)
-
-
4
ディーラーからの代車
国産車
-
5
軽自動車について
国産車
-
6
豪雪の渋滞はEV有利?
国産車
-
7
Dレンジでエンジンかかるのか
国産車
-
8
日産の電気自動車
国産車
-
9
フットブレーキ車の坂道発進についてご教授願います
国産車
-
10
「MT車」
その他(車)
-
11
ETCで初めて通過出来ませんでした。 先日高速道路にETC で入ってノンストップで走り切って目的地で
国産車
-
12
軽自動車にETC付けてる人って何考えてるんですか?笑
国産車
-
13
車はフォグライト付きの方がいいですか? カスタムじゃない車は付いてないのが多く、 球がやられた時のこ
国産車
-
14
後ろ向きに 走る車???
国産車
-
15
【馬力】排気量2982cc、最高出力191kW、260PSは何馬力ですか?
国産車
-
16
トヨタ車にスバルのアルミを入れている人がいましたが、互換性はあるのですか?
国産車
-
17
10年ぶりに新車(国産)を買おうと思ってます。 そこで質問ですが、最近の新車は走行中にTVを観る事が
国産車
-
18
イエローハットはこんな商品を売ってますがこれって法律的に大丈夫なのですか ?
車検・修理・メンテナンス
-
19
自動車をローダウンすると必ずタイヤがハの字になってしまうのでしょうか? 当方、自動車には詳しくないの
国産車
-
20
会社の社用車にはETCの機械は付いていますが、ETCカードは支給されていないので、高速などを乗るとき
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
軽自動車にETC付けてる人って何...
-
5
ATでPに入れて駐車しても車...
-
6
ディーラー 営業の方教えてく...
-
7
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
8
車の構造に詳しいかた 教えて...
-
9
スズキの車は故障が多い?
-
10
停車時のエアコンの使用につい...
-
11
契約後のディーラーオプション変更
-
12
車に醤油をかけると?
-
13
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
14
わが目を疑う自動車のナンバー...
-
15
車契約後、納車前にキャンセルは?
-
16
スーパーの駐車場に停め続けら...
-
17
この車は警察へ通報対象になり...
-
18
車でガードレールに少し擦った...
-
19
走行中にいきなりD→Pへギアチ...
-
20
代車に擦り傷をつけた。主人に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter