
No.15ベストアンサー
- 回答日時:
日本人・経済界・役所・政府が平和ボケしている証拠です。
危機管理の無さの例として新型コロナ発生時、マスク不足を発生源の中国に発注したのには呆れを通り越し怒りすら感じました。私は街中に溢れている中国製・中国産は習近平に寄与していると思い買いません。家電・衣類・日用品など中国製、食材も納豆の豆が中国産と書いてあれば買いません。
欲しい物が無い時は中国以外を探すか、諦めますネ
防衛費増額が議論されていますが、防衛費に限らず、全ての分野で国産化率を上げるのが危機管理と信じてます。
全く仰る通りで、それが不可能でも下記の方々の大半のご回答が中国製品が安いから購入するだとか仕方ないからでは無く、先ずは、どこの国の責任で防衛費を増税しなければいけなくなったのか、それをよく考え覇権主義国となってしまった中国共産党をバッシングするのが先ではないのでしょうか。日本人はメディアも含め誰もそこを言わない。そして戦後77年でここまでハト化した日本人を怖ろしくさえ感じます。
No.35
- 回答日時:
>本当に笑っちゃうよね
そう、その程度しかEUはできないので笑われてる。
5000万円かけて作ったEU渾身のメタバースイベント、やってきたのはたったの6人
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a2f18b42e8f3c …
このGlobal Gatewayに、貧困化の進むEUは2027年までに計約3,000億ユーロを投資する構想だから、いかに、EUが自分達の将来を悲観してるか透けて見える。
もっと言えば、脱中国などの上から目線では無く、中国や、更に発展が望めるヨーロッパに根強い恨みを持つアフリカから将来、貧困化が進んで見捨てられる事を前提に、ASEANだけには見捨てないでね戦略でしかないだろう。
No.33
- 回答日時:
>それは昔からで、日本は安土桃山時代や江戸時代から明治時代には、イタリア・イギリス・アメリカの武器を買わされいたのでアレルギーは無いのでしょう。
ちゃんと歴史を勉強しようね。
国際金融勢力が国をまたいで、世界をグローバリストとして動かしだすのは、第1次世界大戦前後。つまり、ここ100年の話です。安土桃山時代のはなしなど、一ミリも関係ありません。
>そんな中でロシアが北海道、ドイツが新潟を占領しなかったのはアメリカのお陰ですわ。
ばかなのかな?ドイツは日本の同盟国で、同じく敗戦国歴史しらないの?
アメリカとロシアが握って、北方領土を取ったのはアメリカのしわざで、その通り。
>中学程度でも構いませんので、もう少し史学をお勉強しましょうね。
何も知らないのに、無理しないほうがいいよ。
あなたの嫌いな中国を動かしているのも、共産国家をロシアと中国につくったのも、全部アメリカとその背後にある金融勢力です。あなたこそ、第一次世界大戦ぐらいからの歴史をちゃんとみて、人の回答を一通り読んで、まともに質問しなよ。
40兆円の貿易なくして、日本人がどう生きていくかも、簡潔に答えてよ。
プロパガンダにだまされ、感情的な中国嫌いで、軍備増強が中国のせいだよ・・・・と騒ぎ、不買運動。あまりに、レベルが低くて、泣けてきます。
No.31
- 回答日時:
>政界的に脱中国にシフトしているのに、日本だけが遅れれている。
欧州連合(EU)の首脳会議が21日閉幕し対中関係を討議し、各国首脳からは権威主義的な国への依存から脱却すべきだとの声が相次いだ。これが世界の動きだよ・・ハイハイ。
なんかエラソーに言ってるけど、それ10月にあった「話だけ」ね。
で、EUが具体的にやったのは、12月の14日ブリュッセルでASEAN首脳会談の結果、僅かに1.4兆円の拠出ね。しかも、対中では無く、グローバル・ゲートウェイの一環。
まぁ、ASEANに、中国対抗する位に発展して欲しいんだろうけど、経済発展と共に中国依存が更に高まるASEANに拠出したら、結果的に中国ウハウハでしょ。
これが世界、と言っても、もはや新興国並みの国力になり下がりつつある西側世界の打つ手の無い動き(無策)で、将来、自分達が下の国力になっても「見捨てないで、仲良くしてね」程度でしかない。
グローバル・ゲートウェイ(Global Gateway)
https://eumag.jp/issues/c0222/
No.30
- 回答日時:
お礼の、
『いつもご苦労様です。
中国野菜をたっぷりお買い上げ頂き、お大事になさって下さい』
自分にとって不都合な現実から逃げ続けても、この先ロクな事にはならないよ。
現実の自分自身と向き合う事をお勧めする。
まぁ…でも、今の君には、精神的な問題なのだし、それこそ中国とかへの対応と御同様で、スグには無理だろうけれどね……
No.29
- 回答日時:
お礼の、
『あなた精神が病んですね。。ご回答いただき有難う御座います。
中国製品を買い過ぎたのでは、、
お身体とくに精神面をお大事になさってください。』
『あなた精神が病んですね』→ブーメランだよ。
他の回答者にも言っている様だが、君自身がそうだから他者にも押し付けているという事だろう?
『政界的に脱中国にシフトしているのに、日本だけが遅れれている。そしてあなたも、、欧州連合(EU)の首脳会議が21日閉幕し対中関係を討議し、各国首脳からは権威主義的な国への依存から脱却すべきだとの声が相次いだ。これが世界の動きだよ・・
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR21DMJ0R21 …
とくに中国依存に頼るようじゃまだまだだよ、精神面をお大事に・・台湾有事や尖閣有事になってから脱中を言いだしても後のお祭りだわね』
誰が中国にこれからも依存し続けろと言っているの?
今すぐには無理で時間もかかる事だし、完全に無視する事などできる筈も無いとと言っているのだが?
脳死でコピペしかできおらず、だから人の話を何も理解していないし、聞いていないだろう?
患っているのは何方だろうね?
しかも、その物言いって…以前自分が言われた事をコピペでもしたのかな?
結局そういうふうにしか見えないのだから、
それこそ、お・だ・い・じ・に・ね、という事だろう。
No.28
- 回答日時:
お礼の、
『古いな~お考えが・・全く、、
危険なサプライチェーンの中国の役割を見直すことを日本政府は既に行っておりますよ・・』
はぁ?
何を言っているの?
だったら今すぐそれらを実行してみてくれる?
できるわけないよね?
リスクの分散は昔から言われている事だし、中国以外に拠点を移している企業も無数にあるが、それを実行するには時間もかかるうえ、世界市場的にも中国市場は無視できるわけがない。
そのうえ、
『そんな間違った認識では国産の核兵器を量産できませんので、いつまでも米国に頼り北に脅されロシアにバカにされるんですよ・・』
日本が核兵器を保有するべきとかいう、マヌケ過ぎる本音まででている。
それがどういう意味か、何も理解していないものの脳死発言で、有名人が自分にとって都合の良い事を言ったから、それを脳死でコピペしている程度でしかない。
その生産や維持する資金は君の財布からでるのだよね?
中国市場捨てて経済的な面で資金源が減ったが出費は大幅に増加しました。
その結果どうなると思うのかな?
君、そうなった時に何も文句わないのだよね?
だって君がそれを推奨したのだから、言えるわけないよね?
中国やロシアや中東などなど…それらに問題があるのは誰でも知っているが、目先の感情論だけで稚拙すぎる内容に文句言われたから、更に脳死で馬鹿な事を言って墓穴掘っているという程度の内容。
世の中基本部分は、君みたいに脳死で単純明快だが、それらが入り乱れて複雑化しているから、目先の事しか見えていない感情任せの行動はかえって問題になる。
君、そんなに中国が怖いの?
自分も中国政府は嫌いだし戦争は怖いが、君のそれはまた違った意味で稚拙な感情論でしか言っていないだろう?
上辺だだけでしかものごとを判断していない、中二病患者などと御同様の思想患者にしか見えないよ。
No.27
- 回答日時:
>なら、なぜ日本は安上がりの国産の核兵器を量産しないのでしょう?
アメリカとその背後の国際金融勢力が、許さないからですよ。その傀儡政権に、飼い主に歯向かうなどできるわけがない。日本を植民地スキームで言いなりにして、自分たちの戦略に都合よく使うのが目的ですから。勝手に軍事力持って、独自の主張されたら困るからです。
>そして米軍の「横田空域」の理不尽を容認し辺野古に米軍基地を移設しているのでしょうか?
それも、アメリカとその背後の国際金融勢力が、敗戦時に押し付けられた不平等条約を、70年たっても覆せないだけの話ですね。
>そしてなぜ与党の公明党は核兵器の持ち込み反対と公約にしているのでしょう・・それが日本国民の世論だからでしょう?
公明党はこの話に基本無関係。敗戦時に日本をアメリカに売った売国奴自民党の化けの皮が剥がれ、安定政権を維持できなくなってきたので、自民党が弱い選挙区(利益誘導政策が通じない選挙区)を補完する対価として大臣ポストを一つあげているだけ。公明党からすれば宗教勧誘に箔が付き万々歳ってことです。
余談ですが、統一教会と何が違うのかよくわかりませんね。少なくとも一票の格差が数倍あるなかで、数割の支持で7割の権力を独占する今の政権が民意なわけありません。
>中国は現在、核兵器の量産を行い近い将来 アメリカ・ロシアと肩を並べますが、それに協賛しているのが日本国民で、中国製品の購買ですが日本に何のメリットがあるのでしょうか?
メリットもなにも、中国なしに成り立つビジネスなんて、日本にもはやないんじゃないですか。明日から、食事もせず、家電も使わず、スマフォも、iPhoneンも、自動車も乗らないならいいけどね。対中国の貿易総額は、双方輸入ベースでみたら40兆です。それなくして、明日からどうやって生きていくの?
もっと勉強した方がいいなぁ。中国を応援しているのも、アメリカの民主党を応援しているのも同じ国際金融勢力ですよ。第2次世界対戦のとき、アメリカが中国を応援し、アメリカもも参戦して、ロシアと組んで日本を叩いた構造そのままです。国連の常任理事国は同じ穴のムジナです。
彼らは、国を超えた国際対立を使ってビジネスをしたいがために、日本対中国、日本対韓国、政策的に対立するように誘導しているのです。だって、アジアが結束して歯向かってきたら面倒だから。あなたは、まんまとその罠にかかっている。自民党の大半も裏では中国とズブズブですよ。国民は知らないだけ。
国際金融勢力や、このグローバリストたちに歯向かっているのは、いまのところトランプとかプーチンとか、一部の国や人だけ。日本は、ただのパシリなので、中国との対立なんて、日本の金を軍事産業につぎ込むための危機あおりで、ただのロールプレイです。
一部の国益を考える本当の保守が動けば、日本が変わる可能性があるでしょうが、それがいまの政権ではないことだけは確かです。変
えられるのは国民だけ。
No.26
- 回答日時:
>脱「中国依存」の動きが加速しても
無理。
実質、斜陽産業の延命でしかない1兆円の脱中国依存の国の補助金で、4000億ドルの世界最大の日本との貿易国中国からの依存脱却に、どの程度期待できると言うか。
せいぜい、ベトナムをはじめとした東南アジア諸国の新興国を含めた分散程度でしかないが、それもアフリカ等を含め総じてBRICs経済圏の中である事に変わりはない。
長期的に経済力のみを見れば、日本はアフリカ以下の極東の島国になるのは必至であり、大幅に少子化も進む日本の購買力など、将来的には屁のツッパリにもならず、依存を脱却しようがしまいが、中国には全く痛みにもならず、逆に日本の貧困化が益々進むだけに過ぎない。
日本総研 脱「中国依存」は本当に進むのか
https://www.jri.co.jp/page.jsp?id=37314
脱「中国依存」が進まない理由
脱「中国依存」は次の理由から必ずしも合理的とはいえず、期待されるほど進まない可能性がある。サプライチェーンの見直しは、これらの問題を精査したうえで慎重に進める必要がある。
第1は、中国の産業集積は非常に厚く、同国を代替しうる国が見当たらないことである。在中国欧州商工会議所のヨルグ・ブトケ会頭は、5月、中国は産業集積、人材、技術、インフラの面で突出した存在であるとし、分散化のメリットが強調されるなかで、敢えてデメリットが大きいことを強調した。
第2は、市場としての中国の重要性は変わらないことである。国際通貨基金(IMF)の6月の世界経済見通しによれば、2020年は先進国の成長率が軒並みマイナスに転じるなかで、中国は+1.0%の成長を維持する。規模と伸びしろという点で中国は欠かせない市場である。
第3は、感染再拡大により中国の生産機能が損なわれる可能性が低いことである。中国は感染拡大の起点となったものの、感染拡大抑制に最も成功している国といえる。感染症は地震や洪水のように生産設備や輸送インフラの物理的毀損を伴うものではないため、マスクの事例でみたように規模、効率性、機動性といった生産面における中国の強みは今なお失われていない。
日経BP 脱中国っていうけれど、代わりを見つけられますか?
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/0126 …
2年も前の外しまくりのに日本総研なんて信じているとは、、、はあ、、、
政界的に脱中国にシフトしているのに、日本だけが遅れれている。欧州連合(EU)の首脳会議が21日閉幕し対中関係を討議し、各国首脳からは権威主義的な国への依存から脱却すべきだとの声が相次いだ。これが世界の動きだよ・・
とくに中国依存に頼るようじゃまだまだだよ、精神面をお大事に・・台湾有事や尖閣有事になってから脱中を言いだしても後のお祭りだわ、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
なんで日本って先進国なのに時代遅れな習慣が多いのですか?
流行・カルチャー
-
なぜ国民の大半が反対している国葬を強行するのですか?岸田は、「民主主義を守る」と言っていたのでは?
政治
-
なくなってほしいものはなんですか。
その他(暮らし・生活・行事)
-
4
もう許せん!暖房を憎む妻。離婚したい。 寒波襲来。妻が暖房をつけさせてくれないせいで、毎日毎日家族が
夫婦
-
5
日本では徴兵について全く議論もされてないですが、少なくとも考えて置く必要はありますよね?
政治
-
6
国葬賛成派のデモの映像が少なかった
政治
-
7
なぜ日本はコロナワクチン2回目までの接種率8割、みんなマスクしてるのに感染者数は減らないのですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
8
どうして低学歴ってあんなに惨めに思われるのでしょうか? 例えどれだけ素晴らしいことを成し遂げても、学
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
飛行機内でのマスク拒否、有罪判決。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
10
戦争はしたくないのに、占領を続ける理由は何ですか?
戦争・テロ・デモ
-
11
電気代高騰って原発反対派のせいですか?
環境・エネルギー資源
-
12
あなたは安倍政権を評価しますか?
政治
-
13
ロシアもウクライナもどっちもどっち。 日本がウクライナを 支援する意味が分かりません。 そう思いませ
政治
-
14
アポロが月面に軟着陸した
物理学
-
15
どうして鯨を食するのか
哲学
-
16
日本が貧しくなったのは誰の責ですか?
政治
-
17
自民党が韓国みたいな徴兵制度を強行したとしても自民支持者は投票しますか?
政治
-
18
なぜマスクを外さないのか
医療・安全
-
19
憲法改正ってしたら何かまずいのでしょうか? もの凄く反対している人たちがいるようですが
政治
-
20
ウクライナにコタツを支援するべきでは?
戦争・テロ・デモ
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
魚が食べられなくなる時がやっ...
-
5
「マスク外そう」という呼びか...
-
6
何で、日本人は我慢する事が素...
-
7
「ヘル朝鮮で生きるぐらいなら...
-
8
マスクしつづける方は 緊急事態...
-
9
スシローで働き始めました。 発...
-
10
お年寄りが閉□された。 □に入る...
-
11
マスクを完全に外して生活して...
-
12
やはり新型コロナウィルスは人...
-
13
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
14
マスクしてる奴等は不細工だか...
-
15
これ、中国の造船所みたいです...
-
16
統一地方選挙で公約に障害者の...
-
17
コロナワクチンについて
-
18
日本の50代以上を2/3削減できれ...
-
19
半導体不足とはどういう意味で...
-
20
もっと強力なコロナウイルス作...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
国会議事堂前で、なんで不買運動なり反中運動が起きないのでしょうか・・
辺野古・普天間や安部元総理の国葬には大反対していたのに
非核三原則も憲法改正も核兵器の持ち込みも反対してたでしょう?
なのになんで? 中国に対し不買運動なり反中運動が起きないのでしょうか・・
反社会的勢力から一般市民を守る為に暴対法が施行されましたよね
それで一般市民は、反社会的勢力からの金銭授受を断りましたよね?
それと同じでしょう? 中国が専制主義であり覇権主義と分かったんだから
中国が脅威で防衛費を増額し脅威になるんだったら金銭授受を断り不買運動でしょう?
台湾有事が近づき、逆に反日運動が先に中国で盛んになり、危険なサプライチェーンの中国の役割を見直すことが遅れれば、脱「中国依存」の動きが加速しても、その時は手遅れです。
防衛費の増税ですが、なんで増税になったのか原因は中国の脅威からですよね
それでも日本国民は中国製品を購入するのでしょうか?