
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
まず最初の質問のほうですが,ここの運営がその投稿を確認したらすぐに警察に報告します。
同時に,その時点でわかる範囲の,投稿者のIP情報や投稿履歴等も,参考資料として提出するでしょう。それは個人情報の漏洩ではないかなんていう意見も出るかもしれませんが,公共の福祉(公益)のためには個人の権利を侵しても仕方がないよねという趣旨の日本国憲法13条の規定があるので,そのような主張は認められません。
実際に爆破しなくても,学校に対する威力業務妨害の罪で,投稿者は警察のご厄介になるでしょう。
そして補足の質問についてですが,単に「遊びに行きます」であれば加害行為を連想させるものではないので,とりあえずはスルーされると思います。
でも,「遊び」といった強調をしている場合には,そこには何らかの特別な意味があると解されます。その時点で,運営も行動を起こすかもしれません。実際に事件になった場合に,速やかに犯人を確保する必要があることから,それも公共の福祉のために認められてもいいことだろうと考えられるでしょうからね。
もしも他の投稿等から危険思想の持主だなんて考えられでもしたら,そこから先の人生は,公安の監視下に置かれることになるでしょう。
たとえ冗談だとしても,やらない方がいいということです。
No.9
- 回答日時:
爆破予告は犯罪になるため、見つかると逮捕されるでしょうね。
遊びに行くならどうってことはありませんが、
実際には無断で入ることはできません。
最近は学校への訪問者は門のところに据え付けのマイクに向かって話します。または警備員やPTAが交代で見張っている部屋があるところが多いので、そこで来校理由と行き先を書かされます。名札をつけます。校舎内に無断で入ると警察に通報されます。
No.4
- 回答日時:
私は警察に通報します
こういった書き込みの人は
ほとんど書きこんでそのあと事件を起こしているので警察も警戒しています
警察に踏み込まれて
冗談だったと言い訳している人も居ます
只聞きたかっただけだという人も居ますが
世の中冗談で済まないという事
罰金か懲役か いずれかが課せられます
またニュースにも取り上げられて世間の見せしめにされることもあります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
教えてgooの迷惑な人
教えて!goo
-
車の運転が上手いと言うのは… 時間、予定通りに到着できる事ですか? 安全運行できる事ですか? 技術的
その他(車)
-
この投稿は普通の質問と言えますか? それとも単なる荒らし行為ですか? http://oshiete.
教えて!goo
-
4
身長187cmです。 精神障害者の障害者雇用の中では、システムエンジニアやプログラマーは稼げると言わ
その他(メンタルヘルス)
-
5
頭のおかしな投稿がやめられません。 変な質問をするのがめっちゃ楽しくてやめられません。 「なに言って
教えて!goo
-
6
教えてグーの ふざけた回答削除したい
教えて!goo
-
7
「また出た」と思う人はいますか。
教えて!goo
-
8
55歳爺です。教えてgooで質問いっぱいしたのに全部削除されました
教えて!goo
-
9
教えてグーで
教えて!goo
-
10
例えばすでに回答が付いているのにまったく同じ回答を1時間後に投稿する人って
教えて!goo
-
11
ここは運営側の雇われ回答者しかいないの?
教えて!goo
-
12
うっかり免許不携帯も違反とか厳しすぎませんか
運転免許・教習所
-
13
教えてgooの回答順番?ついて。
教えて!goo
-
14
教えてgooをアプリを使わないで、質問をしている人は
教えて!goo
-
15
「教えて!goo」運営は、ユーザー数を増やすために、何らかの活動をしていますか。
教えて!goo
-
16
私は39歳の女性です。 私の子供は2人で、小学4年生の兄と、小学3年生の妹がいます。 妹は小学1年生
SEX・性行為
-
17
最近荒らしたちが復活してるんですが
教えて!goo
-
18
教えてgooって本当にいろんな人がいますよね? 個性豊かな人が集まっているような気がします。 htt
教えて!goo
-
19
このサイトから個人情報、漏洩してますか? どうも怪しいのです
教えて!goo
-
20
質問しても回答者は毎回毎回同じ奴ばかり こいつらは常に教えてgooを監視しているのでしょうか?
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
皆さんブロックってかなりやっ...
-
5
質問の削除率50%は低い?
-
6
教えて!gooとヤフー知恵袋では...
-
7
最近の教えてgooにつく回答って...
-
8
「ニートを批判する事は間違っ...
-
9
退会したいのに運営が退会させ...
-
10
社会のゴミの無職を全て排除し...
-
11
教えてgooでは、質問を月に1回...
-
12
質問を見て下の方にグレーの四...
-
13
ここの教えてgooで質問してご回...
-
14
このアプリのおじさんの対応っ...
-
15
Yahoo知恵袋で昨日の夜質問を投...
-
16
このサイトは怪しいですか?(;_;)
-
17
ここはレベルが低いとか回答者...
-
18
質問をして、10を超える回答...
-
19
60以上の老害と無職既婚女を全...
-
20
教えて!gooって知恵袋より利用...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
では「明日〇〇小学校に「遊び」にいきます」だった場合にはどうですか??