
A 回答 (27件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.28
- 回答日時:
>運転が上手いドライバ-さんは・・・
先ず周囲の車と協調性が持てる人(運転)、つまり自分本意だけの運転をせず互いの動きと防衛運転【予兆運転と、「かもしれない」運転】でしょう。
自己中での運転は必ず何かの違反をする可能性が高くなり、悪く言えば事故を起こす確率は非常に高い筈です。
やはり、目的地への到着時間に対しての余裕は必要でしょう、急げば必ず違反、事故を起こす確率は絶対的に上がるでしょうから。
※貰い事故は又別ですので。
当然運転技術と判断力も必要ですが・・・
これは慣れも有りですが、しかし自分への過信は駄目ですね。
特に動いている=譲る気持ちが(心の余裕)が大事です。
No.27
- 回答日時:
同乗者や周りの車に気を遣ったり、空気を読んで運転できるといったことに加え
白線からはみ出さない、駐車が一回も切り返さずにできる、ブレーキが自然等の技術的なことも含むと思います。
No.26
- 回答日時:
広義ではSQDCのすべてでパフォーマンスが良いことでしょうか。
S:安全で、
Q:交通の流れに乗って、
D:予定通りに目的地に着く
C:燃費も良い
でもあくまでもS>>Q,D,Cです。
「流れ」より安全が最優先ということは声を大にして言いたい。
No.23
- 回答日時:
レーシングカーを乗りこなせる人は、車の運転が上手い人です。
タクシーの運転手さんは、乗客を快適な気持ちで乗せる事ができる、車の運転サービスが上手い人です。
乗客を乗せる事が上手な人は、車の運転が上手いとは限らないので、間違えないようにしましょう。
車の運転が上手いとは、車の運転サービスのように乗客を乗せないので、技術的な事です。
No.21
- 回答日時:
学生の頃、明治時代に自動車免許を取得した方からお教えを。
運転手の技量は、同乗者を快適で且つ安全に目的地へ送ること。
事故は疎か、交通違反も駄目。
同乗者は心地よい揺れの中で、安心していられるか運転技量の目安。
時間に正確とか、誰よりも速くとか、重要でない。
そのために、途中で故障がないように日頃にメンテ。
渋滞で遅刻しないため、事前に路線の情報収集して最適な道を検討。
想定外な事が起きたときへの対応の予習。
同乗者が体調不良となった時、最寄りの病院も把握しておく。
自然災害で通行止めへの、宿泊先まで下調べしておく。
運転が上手いとか、安全で快適に目的地へ行けるがどうかです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初めてのマイカー。 家まで送っ...
-
自動車学校で適性検査の結果の...
-
ペーパードライバーなら人身事...
-
車の運転で大喧嘩。 もう運転...
-
車の運転に慣れるまでどれくら...
-
運転怖すぎ
-
自転車乗りながらの骨伝導イヤ...
-
運転中、周りが見えてなくて人...
-
アルコール0.5%のビアリーを一...
-
さいたま市周辺で運転の練習に...
-
車を50代で運転するのは、無謀...
-
片方の目だけで運転できるんで...
-
運転センスがない人の運転が上...
-
旦那が免停中なのに車運転して...
-
車校に通って3ヶ月目ぐらいです...
-
何年経っても運転がうまくなり...
-
運転が下手で辛いです。 通勤で...
-
先日の自動車運転適性検査が1E...
-
妻(彼女)の運転、やっぱり怖...
-
運転初心者です。 車を運転する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車学校で適性検査の結果の...
-
教習所の適性検査
-
車の運転で大喧嘩。 もう運転...
-
友達4人で車で旅行する予定です...
-
車の運転が怖くて嫌いな私が克...
-
ガソリン代いくら払う? a君、b...
-
道路は金持ちと暴力の強い者の...
-
旦那が免停中なのに車運転して...
-
ペーパードライバーです。 20年...
-
運転 サンダル
-
「真面目な人間は損をする。」 ...
-
車校に通って3ヶ月目ぐらいです...
-
運転初心者です。 車を運転する...
-
仮免問題です 追い越しをする場...
-
先日の自動車運転適性検査が1E...
-
修了検定や卒業検定では他の教...
-
何年経っても運転がうまくなり...
-
運転中、周りが見えてなくて人...
-
車を50代で運転するのは、無謀...
-
マニュアル車の運転が下手すぎ...
おすすめ情報