
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>21世紀になってこんなことする国があるなんて
戦争や紛争を指して言っているわけではありません。「こんなこと」は「独立国家を併合する目的で侵攻する」です。
第二次世界大戦後、「こんなことをする国」は、イラク(クェート併合を目的に侵攻)とロシア(ウクライナ併合を目的に侵攻)ぐらいしかありません。そういう意味では21世紀になってからはロシアぐらいのもんです。
No.3
- 回答日時:
> 21世紀になってこんなことする国があるなんて
『こんなこと』が指す内容を貴方は戦争だと解釈したようですが、それが間違いです。
No.2 が書いている通りですね。
No.1 はイラク戦争に触れていますけれども、あれは国連安保理の決議を得るなどして、国際社会における手順を踏んでいるのです。
https://www.unic.or.jp/activities/peace_security …
ただしロシアのウクライナ侵攻で大きな問題になっていますが、ロシアはチェチェンやらシリアやらアフリカやら、けっこう世界中を軍事力と経済力で実効支配して好き勝手やってます。
中国も経済力を用いた実効支配によって領土拡張する動きを見せていますね。
No.2
- 回答日時:
国家が他国を堂々と侵略すると言う、
いわば20世紀迄の戦争形式は、
21世紀ではロシアが初めてです。
内戦や他国との紐付非正規戦は20世紀も21世紀も
継続して存在しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
戦争と紛争の違いって、なんですか?
軍事学
-
日本は戦争しない理由はなんでしょうか?もし攻撃されたら守るとは思うのですが 一般人も兵士となり戦争に
戦争・テロ・デモ
-
日本も戦争すると思いますか?
戦争・テロ・デモ
-
4
日本が反撃能力を持つことに何かデメリットはあるのでしょうか?
政治
-
5
なんで日本って先進国なのに時代遅れな習慣が多いのですか?
流行・カルチャー
-
6
偏差値68の進学高に通う理系です。 新しい学校を考案しました。 その名も海上高速道路です。東京からハ
伝統文化・伝統行事
-
7
皆さんが初めて自分で料金を払って見た映画はなんですか?因みに自分は「007危機一髪」です。後に、ロシ
洋画
-
8
ロシアはあと何カ月戦争を続けられると思いますか?
戦争・テロ・デモ
-
9
ロシアがなくなれば世界はかなり平和になりますか?
戦争・テロ・デモ
-
10
ロシアはいつ戦争を止めるんですか?
戦争・テロ・デモ
-
11
ロシアのプーチン。「使える手段をすべて行使」 国家防衛のため と言ってます。
世界情勢
-
12
ロシア軍弱くね? これなら自衛隊でも勝てるぜ。
戦争・テロ・デモ
-
13
戦争ってどうなったら終わるんですか?
戦争・テロ・デモ
-
14
ロシアが核を使ったら米国は…?
戦争・テロ・デモ
-
15
ウクライナネオナチ政権によって弾圧されてきた東部がロシアに加わりますがどう思いますか?
世界情勢
-
16
なぜゼレンスキーは、ロシア系住民は迫害したんですか?
世界情勢
-
17
ロシアは核を使用すると言っていますが、 何処に撃つんですか? ウクライナ撃って意味あるのでしょうか
戦争・テロ・デモ
-
18
ロシア崩壊?って なったら在外ロシア国籍者って どうなるんですかね?
世界情勢
-
19
NHKが「ロシアがウクライナの東部を一方的に併合」と報道してますけど公平性を欠いていると思いませんか
世界情勢
-
20
2月に北海道旅行に行くことは社会人失格なのでしょうか? 2月に有休を取り北海道旅行に行くことを計画し
北海道
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
このままいくと、iPhone100の時...
-
5
戦後レジームの三種の神器?
-
6
貨幣価値
-
7
西部劇の時代の一ドルっていく...
-
8
「古き良きアメリカ」とは?
-
9
なぜ「大東亜戦争」と呼称でき...
-
10
軍艦を女性として扱う事について
-
11
終戦時皇居外苑での自決者数は...
-
12
日本の首領、日本のドン、最後...
-
13
リメンバー・パールハーバーとは?
-
14
日本軍、最後の大勝利
-
15
平和の反対
-
16
堤未果さんはアメリカは真珠湾...
-
17
「桜」と「戦争」について
-
18
第一次世界大戦は当初何と呼ば...
-
19
日本の軍事力は第一次大戦時ど...
-
20
何で日本は戦国時代に植民地に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter