プロが教えるわが家の防犯対策術!

戦争と紛争の違いって、なんですか?

A 回答 (4件)

紛争は軍隊同士の武力衝突だけじゃなくて、例えば昭和の時代にあちこちの大学で起こった大学当局と学生の衝突は大学紛争と呼ばれていたりするので、紛争は戦争より小規模で銃器を使用しない衝突も含む用語だと思います。

軍隊同士の衝突で言うなら、小さな部隊同士のいざこざ(武器を使っても使わなくても)が紛争で、それで治まりがつかず段々エスカレートして戦争になる感じですね。
    • good
    • 0

戦争⇒基本的に、国VS国。

宣戦布告後、戦闘に入ることが条件。なので、ウクライナ侵攻は、戦闘行為である事は間違いないが、戦争ではない。

紛争⇒国内もしくは国外での、国VS民衆、もしくは部族VS部族などの争い。現在のシリアはこれである。また、各地域でのイスラム過激派によるテロ行為も紛争に入る。
    • good
    • 0

「戦争」は「国家間の主権や存亡を掛けた軍事衝突」をいいます。



たとえばウクライナ戦争はウクライナ側から見れば《ウクライナという国家を占領してウクライナ政府を無くし、ロシアにすること》が目的ですから「国対国の主権を掛けた戦争」ということになりますし、ウクライナを国家として承認している世界中の国が「戦争」と認識しています。

しかしロシアは実は「紛争」だと主張しています。ロシアの公式な表現は「特別作戦」です。これは元々ウクライナが《ソ連時代にロシアと一つの国家だった》ことから《ウクライナとロシアの国境線を再確定するための紛争》だと主張しているからです。

実際に2014年のクリミア半島(ウクライナ領)に対するロシアの侵攻作戦は「戦争」ではなく「領土紛争」とされました。この時は、キーウなど《ウクライナ政府本体やそれがある地域に攻撃をしていない》からです。

なので、ほかにも「フォークランド紛争」はアルゼンチンのすぐ隣にあるイギリス領のフォークランド諸島に対して、アルゼンチンが「これはアルゼンチンの領土だ」と侵攻作戦を行ったもので、アルゼンチンはイギリスの本土を攻撃していないので「紛争」という名称がついています。つまり「国家の存亡をかけた戦いではない」とされたからです。

ほかにも、たとえば中国共産党政府が台湾侵攻した場合、これは「紛争」または「内戦」と呼ばれます。今の台湾政府は元々国連の中国代表でもあった国民党政府なので、台湾も中国政府だし共産党政府も中国政府だからです。
 つまりこれは「国家の存亡をかけた戦い」ではなく「国家内の二つの代表が軍事力で支配力を決するもの」で、こういうのを「内戦」または「紛争」とよびます。

南北朝鮮の戦いが「朝鮮戦争」と呼ばれるのは北朝鮮と国連軍が戦ったからです。北朝鮮政府軍と韓国軍だけの戦いだったなら「内戦」または「紛争」と呼ばれていたでしょう。

ということで「戦争」とは「そこに存在する国家とその国家の今の政府を崩壊させることを目的とした軍事衝突」をいい、それ以外の軍事衝突や軍事衝突に至る可能性のある争いは「紛争」と呼びます。
    • good
    • 2

何故 自分で検索しない?



質問したいだけなのかな?

https://www.google.com/search?q=%E6%88%A6%E4%BA% …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!