A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
減ります。
ガソリンのキャップやタンクのどこかに空気穴があります。
そこから蒸発したガスが出ていきます。
空気穴がないと燃料が減っていった場合タンク内が負圧になり燃料が
流れていきません。
なので必ず開いています。
しかし、その穴もバルブになっており極力中のガスが外に漏れないようには
できていますが、今度はあまりに密閉しすぎると
寒暖差でタンク内の圧力が高くなったり低くなったりして
危険もあります。
ペットボトルにガソリンを入れ蓋をがっちり閉めておくとおくと
ぺっこりへこんだり、パンパンに膨らんだりします。
500ccのガソリンでもなりますので
タンクの中の数十リッターだったらすごいことになります。
それを避けるため必ず空気穴は開いていますので
長期間ではほんの少しですが減少します。
車などはバルブがよくできておりこの期間が長ーーーーいですが
建設機械や農業機械などは空気穴にバルブなどついていませんので
割と早く減少します。
No.4
- 回答日時:
2輪と4輪では構造がだいぶ違います。
最新のバイクや近年の4輪は蒸発ガス防止装置が付いており、基本的には蒸発ガスが外へ出る事はありません。
ただ、ゼロには出来ないので、若干は減っていきます。
もっとも、ガソリンが腐っていく方が早いですけど。
No.3
- 回答日時:
>ガソリンのタンクには蓋がされていて、密閉容器に近い状態でも減るもんなんですか?
はい、キャブレターなど、コックを閉めていると、数か月でなくなります。
なくなるのならよいのですが、蒸発しない物質がいろんな小さい穴(ジェットとか言います)を塞ぐことになります。
コックの燃料フィルターも同様です。
タンクのガソリンも相当濃縮され、気化成分がなくなりますので、
始動が極めて難しくなります。
今の車はタンクと燃料噴射式気化器の間を燃料ポンプで循環させていますので、
あまりも濃縮は問題になりませんが、
大昔の車でタンクのガソリンが重力落下式の場合は
ガソリンがキャブレターで減るとすぐ不具合を起こすので、
バッテリーの放電も含め、
定期的に乗る必要があったのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
オイル交換をしたら燃費が1km落ちました、原因はなんでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
東北のディーラーで車を預けた時にパーキングブレーキ掛ける事は無いのに、愛知県のディーラーで車を預ける
国産車
-
「MT車」
その他(車)
-
4
車のバッテリー交換って個人で出来そう?
車検・修理・メンテナンス
-
5
車買えない
その他(車)
-
6
会社の車がハイエースDXでナビも何も付いてない、色は白のソリッドカラーで本当最低限の車なのですが一応
国産車
-
7
車で走行中、テレビが観れるはずなのですが、
中古車
-
8
普通免許を持っていてもタイヤの脱着ができない人はごまんといる?
車検・修理・メンテナンス
-
9
最近車検をしてブレーキパッドとブレーキライニングがそろそろ交換した方がいいと言われたのですが手持ちが
車検・修理・メンテナンス
-
10
AT車のエンジンブレーキ
その他(車)
-
11
自動車車検について、お教えください。 下記の部品は車検時に交換必須の法定部品ですか? 発煙筒(フュー
車検・修理・メンテナンス
-
12
車のエンジンをかけないでラジオを聴きたいのですが、画像のような説明書を見ても分かりませんでした。どう
国産車
-
13
イエローハットはこんな商品を売ってますがこれって法律的に大丈夫なのですか ?
車検・修理・メンテナンス
-
14
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
15
豪雪の渋滞はEV有利?
国産車
-
16
自家用車のタイヤに釘が刺さっています 横あたりですが抜いたら空気抜けますか?
車検・修理・メンテナンス
-
17
ディーラーからの代車
国産車
-
18
今日が納車日なのに帰宅後に車のエンジンがかからなくなりました。。。
中古車
-
19
自動車をローダウンすると必ずタイヤがハの字になってしまうのでしょうか? 当方、自動車には詳しくないの
国産車
-
20
四輪駆動車 前がスタッドレス 後がサマー インチは一緒 大丈夫?
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
いつから一人で運転しました?
-
5
男が乗っててもダサくない軽自...
-
6
車を買い換えようと思っていま...
-
7
駐車場での当て逃げは警察は捜...
-
8
全くの無傷の当て逃げをしたこ...
-
9
運転中にどうしてもイラッとす...
-
10
EVのリセールバリュー、分かる...
-
11
自動車の運転
-
12
金持ちは軽自動車には乗りませ...
-
13
車のサビ具合について
-
14
危険運転をやめさせたい
-
15
車所持について
-
16
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
17
前面道路4m、駐車場幅2.8mにア...
-
18
事故を起こしそうになって落ち...
-
19
「ご移動ください」は正しい敬...
-
20
運転=怖い。私は運転に向いて...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter