
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
狂さんおはようございます。
知らんけどと受けとってください。日本語だと発言の最後につけます。英語だと最初につけます。自分に確信がないことと相手の受け取り具合に任せる意味があります。『しらんけどって英語でなんて言うの?』https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/44045/さんと『関西圏でよく使う「知らんけど」を各国の言葉で表現していただけないでしょうか?(あらゆる方向の表現に使える「知らんけど」のシュチュエーションごとの使い分けも)』https://jp.quora.com/%E9%96%A2%E8%A5%BF%E5%9C%8F …さんがあります。『"Try not"と"Don't try"の違い等について』https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13269822.htmlさんが面白かったです。
黒さんおはようございます
NO.2が良かったです。
No.2
- 回答日時:
"ご存じ無い" 度合いによって違いがございます。
① I'm not sure
② I do not know
③ I have no idea
何れの場合も
Sorry や I'm sorry, but
を文頭に付加致しますと、柔らかくなり、さほど失礼感は無くなります。又、
③が度合いがより強くなり、①がどちらかと言えば、よりcasualな場面で使う事が多いです。
(要は、知らない度合い、そしてoccasion 等によって使い分ける事がお必要となります)
②は、I don't know よりも、abbreviateせずに I do not know と為されば、よりofficial でご丁寧な感じになり (但し I'm sorry を文頭に付加なさった上で) business上で、学校の先輩後輩間で、等の場面でもご使用可能感のあニュアンスになります (私も日常の上で、何度となく経験がございます)
又、I'm not sure (確かでは無いです) は
I'm not sure, but I think she's coming to party tonight.
(はっきりは言え無いけど、彼女は今夜パーティーにいらっしゃるんじゃないかしら・・)
的に使われます。
③の I have no idea は、I do not know (I don't know) の様に聞かれて即答なさるイメージに対して (I don't know を更に強調し) よーく考えても、どんなに検討しても、存じません、的なニュアンスになります (勿論、柔らくて、失礼の無いイメージになさる為には、文頭に I'm sorry but が必須となります)
とは言え昨今では business の上でも、abbreviation は わりと使用されて居りますので、その場の situation に合われた形で、お相手と御自身がお互い良いイメージでcommunicate 為さられます事が、一番でいらっしゃいます事と存じます。
ご参考に為さって頂けましたら幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
動名詞のbeingの使い方
英語
-
提示した名言の意味について
英語
-
「なんでもあり」は英語で何と言いますか
英語
-
-
4
On the thick, broken sidewalks in の意味は何でしょうか?
英語
-
5
電気自動車に関連して
英語
-
6
Socks offとはどういう意味ですか? 靴下を脱ぐ以外に何か意味があれば教えてほしいです。よろし
英語
-
7
revealは、どうしてreveilではないのでしょうか?
英語
-
8
The news was a very surprise to me.
英語
-
9
英語で○○先生は ○○teacherでいいのでしょうか? それもともMr.とかMsが正解?
英語
-
10
アメリカ文化について質問です。アメリカ人はよく I love you を乱用している気がします。わた
英語
-
11
I'd rather you stopped sending me ★a text★ ???
英語
-
12
クジラ構文
英語
-
13
男性の外国人に、本人が何かを言ったのですが ユーアーエクスタし? エスから初めるような言葉だった気が
英語
-
14
英語の表現がおかしいかどうか知りたいです
英語
-
15
この英語の文法はOKですか?
英語
-
16
[英語] overlookという単語についてです。 監視する、という意味は今ではあまり使われていない
英語
-
17
可算名詞が、どのような場合に複数形を取らないのかについて
英語
-
18
京都大学の教授も分からないと言っていました。 京大の学部一回生向けの英語の授業で Bernard M
英語
-
19
技術論文の引用文献の英語表記法
英語
-
20
The fish is a trout. の the fish が魚類ですか?
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
和訳
-
5
未、済、完了の英訳は?
-
6
例 の省略 ex と e.g.
-
7
【10の13乗】って英語でど...
-
8
【英語】 たくさんの素敵な人に...
-
9
雨の日を英語にするとき、 wet ...
-
10
as soon as の後ろには現在形し...
-
11
どなたか、英訳お願いします。
-
12
or を3つ以上続けるとき
-
13
「to不定詞」ではなく、「前置...
-
14
バッドニュースファースト(フ...
-
15
提示文の"on"の意味について(M...
-
16
外国人の友達によく、How did y...
-
17
マイクロ(μ)の文字を半角で出...
-
18
提示した名言について(並列表...
-
19
「なんでやねん」って英語でな...
-
20
・What sports do you like? ・W...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter