
軍事専門家は、抑止力という単語を、防衛力増強の正当性を示す錦の御旗にしています。
そのうえで、抑止力を、懲罰的抑止(deterrence by punishment)と拒否的抑止(deterrence by denial)に分けています。
簡単に言うなら、前者が攻撃したら痛い反撃に遭うぞという脅し、後者は攻撃しても無駄だぞとの脅し。
日本は従来は専守防衛に徹し、後者を選択していたと研究者は言います。「反撃能力」なるものは、これに加えて、まさに前者を取り入れようという話です。
こんな理論上の分け方なんか、正直言ってどうでもよいのです。
はたして、軍事に抑止力なんか存在するのか、激しく疑問です。
少なくとも、通常兵器に抑止力なんて全くないと思っております。
なぜなら、「日本がトマホークを配備した、反撃されると怖いから、攻撃するのは止めておこう。」なんて発想をする将軍、参謀は絶対にいません。いたらそんな将軍、参謀は即刻左遷でしょう。
参謀の仕事は、日本の配備されたトマホークを、いかにかいくぐって、目標の戦果をあげ、当方の損害も少なくできるかを考えることです。将軍の仕事はそれを実際に成し遂げることです。
凄く当然すぎる話です。
この当たり前の作業が戦争が始まれば、永遠に繰り返し行われるのに、どこに抑止力なるものが発生するのですか?
抑止力なんて幻想は、軍需産業の企業経営者が商売上で考えたものでしょう。
今、これを買わないと、貴方は満足できまんよ、安心できませんよ、早く決めちゃいましょう。と言って購入を促すのが、営業マンセールストークの巧みさですが、そこで使われる単語こそが抑止力でしょう。
現実には存在しないものです。営業マントークが作る幻想です。
反論ありますか?
罵倒はいらないです。管理者にすぐに削除されるだろうし、投稿者の知能の低さをわざわざ晒すようなものです。頭が悪い奴を相手にするのは面倒です。
論理的に、そうでありながらも、私でもわかるように親切な反論をお願いします。
自衛隊幹部とか、防衛専門に研究している学者とかが、言っている抑止力ですから、きっと、私でも納得できる、私には思いもつかない、高尚な論理があると思いますが、残念ながら、私はそれを探せずにいます。
教えてください。
もちろん、同意、補足意見も大歓迎です。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>参謀の仕事は、日本の配備されたトマホークを、いかにかいくぐって、目標の戦果をあげ、当方の損害も少なくできるかを考えることです。
その「配備されたトマホーク」は敵にとってはリスクです。だからかいくぐるための検討が必要で、戦果を上げにくくなるわけで、それを抑止力と呼ぶのですよ。
No.6
- 回答日時:
アメリカとの集団的自衛権が決まったからです
集団的自衛権とはアメリカが攻撃されたら
日本も自国の事として戦争に参加する
アメリカは世界で一番戦争をやり
軍産複合体がアメリカ経済を支えています
アメリカ経済は戦争をしなかったら衰退すると言っても過言ではない
ロシアのウクライナ侵攻で一番利益を上げているのがアメリカです
日本海で有事が発生すれば指揮権はアメリカにあります
トマホークは
「アメリカが戦争を始めた場合は日本も持っていないと
土砂降りの中を傘もささずに歩くような事ですよ」
アメリカと一緒に戦争をする場合はトマホークが必要だ
日本の抑止力や専守防衛とは全く関係ないでしょう
No.5
- 回答日時:
何か「抑止力」というものを勘違いされてませんかね?日本はアメリカと安保により戦争の標的とならずに済んでいたというのもありますが元々小国で資源もあまりないから狙われなかったってのもあるでしょう。
でも1番の原因は「戦争するより外交の方が損をしない」からですよ。ロシアとアメリカの力が均衡して釣り合いが取れていたために発生した調和です。対等として相手を扱うことで疲弊せずに得するのだから世界が戦争より融和が勝って今の世の中になったんですから。そのお陰で産業も発達して今の経済水準へとのしあがることが出来たのですよ。戦争は必ずと言っていいほど理由があります。先にも書きましたが必ず疲弊するんですから理由がないと始められません。ある国では領土を広げて豊かになろうとか必ずと言っていいほど原因となる事象がありますよ。
今回の戦争はロシアを長年蔑ろにした結果プーチンさんが行動を起こしたのが原因で、言わば「対人対応を間違えて不利益ばかり受けたから集団行動に見きりをつけた」だけの話です。
そういう物事が見極められずに制裁だ等と言っても相手の心に響かないし逆に敵対心を煽るだけなんですが今の国の上層部にはそういう対人スキルのない無能さんが「散々ハブっておいて戦争反対を言い訳にして自分は正しいんだぞと主張しているだけの身勝手人間」やらかしてるんですよね。
今の世の中の抑止力ってのは「戦争よりも外交の方が得だし1国で争って孤立するよりは手に入れるものの方がデカイ」って認識ですよ。もちろん、それを崩したのは先進国の考えなしのロシアを除け者(オリンピックとか)ですから相当後を引くものと覚悟した方がよいですね。
普段の対応を間違え、戦争勃発時の初期動作も大失敗してますから全てがズブズブのグダグダになって早期解決はしないでしょう。今のままだと行くところまで行くことになるでしょうね。
本当に戦争終結から77年、ここまで平和ボケして過去と同じ轍を踏むなんてバカですよね。良い教育受けていながらこの体たらく情けないです。
No.4
- 回答日時:
現軍備による抑止力自体はあると思いますが、
こと日本の場合は軍備拡大は近隣国に侵略の口実を与える(口実ではなくて本当に警戒しているでしょうし)だけで抑止力となるのかどうか甚だ怪しいと思っています。
日本は未だ国連の敵国条項の対象国である事を忘れてはいけないです。
No.3
- 回答日時:
米国との同盟が唯一の抑止力なんだから、彼らから武器を買う事が抑止力つ繋がると考えるのは間違いではない。
それに、抑止力と呼ぶか・呼ばないかはどうでもいい。多少なりとも抑止になってれば言葉の使い方としては問題ないのだから。
No.2
- 回答日時:
↑3か国共同開発、生産、将来的には共同国を通じて、第3国に販売で利益も、アメリカも理解済み。
アメリカとは、無人機開発で共同という情報も。
【抑止力だけじゃないみたいです。】
アメリカの高い軍事兵器【戦闘機、ミサイルとか色々】ばかり、買っていたのではこの先も大変だから、戦闘機開発したり、
トマホーク参考に、潜水艦の長距離ミサイル開発したり、
電子支援機開発するらしい。
いつまでも、高額でアメリカのF-35戦闘機とか、全部買って居たら日本は、困りますよね??
分岐点見たいですね、今後は、日本でも開発、生産、時には販売利益も、
開発する為には、資金も必要なのでしょうね。
それにより、軍事関連企業の経済効果も期待はしているのでは、
2024年から、法人税増税とか??
No.1
- 回答日時:
「抑止力」と言うのなら、「核を持つこと」が、日本単独では今のところ最大の抑止力でしょう。
日本が「専守防衛」で良かったのは、米軍が抑止力になっていたからです。
今、「抑止力」を言うのなら、「米軍では抑止力にならないのか」です。
この検証が一切されていません。
米軍の一部を自衛隊が肩代わりするのか、も曖昧です。
ただただ、ロシア、中国、北朝鮮が脅威だからと言うだけで、中身が全くない防衛費の増額です。
世論調査で防衛費増税に反対多数なのも理解できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
マスク拒否おじさん、懲役2年。 こういう自由(権利)を主張する人ってどう思いますか?
その他(法律)
-
アメリカって黒人とか黄色いのとかいっぱい混ざってて統一性ゼロの国ですよね。 アメリカ人には愛国心とか
政治
-
日本っていっそのことアメリカの州になった方がマシだと思いませんか?
政治
-
4
あなたは安倍政権を評価しますか?
政治
-
5
なぜ日本人はここまで勤勉で真面目で一人一人の能力も高いのに給料が上がらないんですか? 海外に行った友
政治
-
6
なぜアメリカは台湾を守るの? 中国に統一されたくない理由あるの? もしアメリカが守るとなると 自衛隊
世界情勢
-
7
アメリカは日本より韓国が好きなんですか?
世界情勢
-
8
日本ってクソみたいな国だなーって思うのは異常ですか?それともまともですか?
倫理・人権
-
9
憲法改正ってしたら何かまずいのでしょうか? もの凄く反対している人たちがいるようですが
政治
-
10
政治家にとって、NHKの民営化はなんで難しいんですか?
政治
-
11
戦争において守るだけで勝つことは不可能ではありませんか?
戦争・テロ・デモ
-
12
防衛費増税について
軍事学
-
13
日本って本当に先進国ですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
14
淀川のクジラにたいして何一つ手を打たなかった、お金がもったいないから 汚職で使うお金は沢山あるくせに
政治
-
15
森元総理の政府のウクライナ対応に対する苦言
戦争・テロ・デモ
-
16
日本は朝鮮を植民地支配した事を全く悪いと思って無さそうですが、それは何故でしょうか? 半島内で武断政
政治
-
17
電気代高騰って原発反対派のせいですか?
環境・エネルギー資源
-
18
必要なのは、同性婚「見るのも嫌だ」発言の岸田秘書官の様な本音です?
メディア・マスコミ
-
19
高市さんのどこが問題?
環境・エネルギー資源
-
20
経済のど素人です!いろいろ言われてますが、日銀黒田総裁は円安傾向で勝負されたと思います!勝負だから勝
経済
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
幼女への強姦事件や強制性交っ...
-
5
詐欺サイトで代引きで注文しま...
-
6
ジャニー喜多川はホモ神様ですか?
-
7
仰天ニュースで宮崎勤の事件を...
-
8
EUが2030年代ガソリン車全面廃...
-
9
なんか質問に嫌がらせしてる人...
-
10
在日ばかりのテレビを見て楽し...
-
11
「お疲れ様」と「お疲れ様です」
-
12
20代後半なのに中二病が治りま...
-
13
昔の悪事とか秘密はありますか
-
14
あなたが2023年で痛ましいなと...
-
15
捜査の仕方に疑問。
-
16
これまでに、芸能人が凶悪な事...
-
17
「当該」と「当」の使い分けが...
-
18
翌々月の次は?
-
19
夜公園に張られたピアノ線でバ...
-
20
自宅での大麻所持は、なぜばれ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter