アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日銀の金融緩和が修正されるそうですが、どんな影響がありますか?なぜ、もっと早く修正出来なかったのですか?

A 回答 (10件)

修正すると、膨大に発行した国債の利払いが増えます。


つまりは、国の赤字が拡大するので、修正できなかったのです。

また、金利が上がれば、金融機関から借り入れしている、財務体質の悪い企業は倒産します。だから、難しいって面もありますね。
一般家庭で、住宅ローンを抱えていれば、返済が同様に苦しくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。大変勉強になりました。目からウロコが落ちました。

お礼日時:2022/12/26 02:13

これまで政府が需要を縮小させる経済政策ばかりを行い続けていましたので、そこで日銀が利上げしたら日本経済を更に破壊してしまう状態にありました。



しかし先日、防衛費GDP2%拡大の政策が急速に進むことが決定事項となりました。また増税も先送りを基本にしているようです。
これは公的事業の拡大を意味しますので、その分景気が良くなります。

経済の大原則として「誰かの支出=誰かの収入拡大」です。これは「政府の赤字拡大=国民の黒字拡大」でもあります。
もともと日本は福祉、軍事、教育、インフラ、学術研究など公的需要の拡大を行えば景気は確実に回復する状況にありました。が、20年ほど政府の経済失政により必要な経済政策が行われる、逆噴射である「緊縮財政と構造改革」により景気を冷やす経済政策ばかりが行われてきました。

まだまだ楽観はできませんが、徐々に日本の景気回復となる予兆が出てきています。日銀の政策転換もその一角ということです。
    • good
    • 1

修正はされません。


方針変更になっただけです。
    • good
    • 0

日本は失われた30年で苦しんで


来ました。

この原因は少し景気が上向くや
増税、社会保険料増、利率アップをしては
その芽を摘んできた政府日銀の政策に
あります。

今又これを繰り返そうとしている
訳です。

これでは失われた40年60年になり
其の先は途上国です。
    • good
    • 0

勘で仕事やってる訳じゃないから、


表向き、経済施策との合わせじゃないと動けない。
    • good
    • 0

黒田くんは、来年4月までの任期です。



悪者扱いのままではイヤなので、汚名返上したかったのでしょう。

結局、海外投資家に日銀が負けたのです。
アベノミクスの間違いがハッキリしました。

これで、賃金が上がる要素がなくなりました。
企業の生き残りが熾烈になりますね。
    • good
    • 0

ラジオやテレビでも解説をしていましたが、ぶっちゃけ経済や国民の都合ではなく「日銀の都合」でしょうね。


でなければタイミングや内容がおかしすぎる。
    • good
    • 1

金融に関しては


先手必勝は先細り 後出しジャンケンが一番効率が良いからです。
    • good
    • 0

日銀による日本国のインサイダーが行われたのです。

 黒田さんは腹黒いよ
    • good
    • 0

住宅ローンを利用している人がパニックになる

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!