
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
敵地攻撃(反撃)が決まり憲法を
改正せずに解釈改憲で終わりそうですね?
↑
そりゃそうですよ。
岸田さんに、憲法改正なんて出来る
力があるとは思えません。
そもそも自衛隊の存在が、解釈憲法の
たまものなんですから。
あれほど明確に軍隊を持たない
としているのに
世界でもトップ10に入る軍事力を
持っている自衛隊が軍隊ではない
という解釈がまかり通るのですから
この程度の解釈は当然です。
あとは親中の公明党と縁を切り、
宗教法人の課税と中国製品の不買運動ですね?
↑
・公明党とはなるべく早く縁切りする
必要がありますね。
公明党は、中国で布教活動したいので
親中なのです。
・宗教法人は、自民の重要な票田ですからあ
課税は難しいと思います。
・不買運動は賛成です。
中国で製造しているモノは、どこでも製造
可能です。
しかし、やるなら欧米とタイアップする
必要があります。
気色の悪い公明党に対し
憲法を改正するなら20条の正教分離原則ですね・・問われていることの一つは、政治が特定宗教を保護しつつ宗教票を利用するようなあり方です。
宗教団体の信者は、組織の意思に一致団結して従う、という側面があり、それは得てして、権威主義的な行動様式につながります。その傾向を、政治家が選挙活動などに利用してきました。
No.12
- 回答日時:
アメリカと中国が組みながら、ロールプレイで危機を煽って、日本国民の税金から金を吸い上げ、グローバル軍事産業に貢ぐ・・・その構造もわからずに、表面的に騒ぎ立てても見誤るだけ。
カルト、公明党は排除。政教分離で。これは、国益と無関係。国内の話。
一方で、中国とアメリカと日本は、同じグローバルクラブの傘下。不買運動無意味だし、中国との総貿易ベースの40兆なくなって日本は生きていけない。むしろ、ビジネスの利害関係があるからこそ、よけいな紛争の防止になる・・・わからないかなぁ。
防衛費倍にしても、敵地攻撃能力云々言っても、今の日本では大国に攻められたら数日でおしまい。焼け石に水です。植民地はくやしいけど、アメリカとも、中国とも、バランスよく付き合う以外ありません。
アメリカ人はそんなに実は賢くないですよ、、それに既に世界も日本政府もサプライチェーン脱中国で動いており、台湾有事が近づき、逆に反日運動が先に中国で盛んになり、危険なサプライチェーンの中国の役割を見直すことが遅れれば、脱「中国依存」の動きが加速しても、その時は手遅れですから・・
No.10
- 回答日時:
丁寧なお返事ありがとうね。
>しかしながら中国製品の不買運動と宗教法人の非課税枠の課税は行わないと
宗教法人課税強化はその通りだといってますが、中国製品の不買って実質的に無理です。先ほど「米が」って書きましたが、日本の農業には化学肥料が必須。その化学肥料の原料はほぼ100%輸入、その大半が中国って現実があります。だから物理的に無理だということです。
それにしても、言った通りアベガーが集まってきましたね。
No.9
- 回答日時:
中国とアメリカが仲良しだってわかってる?
日本は間に挟まれて犠牲になるだけ。
No.8
- 回答日時:
>解釈改憲で終わりそうですね?
「解釈改憲」も何も、反撃の行使は個別的自衛権の範疇なのだから、改憲うんぬんとは無関係の事柄。
それどころか「反撃能力を可能にさせるためには改憲が絶対条件!」などと言い募る連中こそ、却って有害。「改憲命!」などというスローガンは、言い換えれば「改憲しなければ何もしなくて良い」という怠け者の主張と一緒。
それよりも問題は、果たして「効果的な反撃」が日本に可能なのかってこと。たとえば、反撃拠点の策定が米軍のフォロー抜きに出来ないのであれば、何のための反撃能力なのか分からない。
>親中の公明党と縁を切り
無理。宗教法人絡みの集票マシンのメリットを一度味わってしまうと、離脱は不可能。
>宗教法人の課税
無理。というか、十把一絡げ的に宗教法人課税を断行してしまうと、寺社仏閣の維持運営も困難になる可能性がある。
>中国製品の不買運動
無理。親中派の政治家の存在うんぬんを別にしても、中国は2009年以来、日本の最大輸出相手国であり、世界各国の製造業が中国に生産拠点を構えている。政府は中国からのサプライチェーン移転支援を進めているようだが、道はまだ遠い。
No.7
- 回答日時:
安倍くんは、「日本存亡の危機」であれば、米軍と共に戦える、としました。
「日本存亡の危機」イコール「戦争ができる」としたのです。
この時点で、「解釈さえ変えてしまえば、憲法など無いに等しい」ということになったのです。
被害も出ていないのに敵基地を攻撃できる。
敵がその兆候を見せただけで攻撃できる。
ちょっとでも動けば殴っても正当防衛となる。
そのために、43兆円の防衛費の増額が必要で、中身の説明も議論もなく「増税」で賄うと宣言しました。
これで民主義と言えるのか、甚だ疑問です。
これに公明党も加担したのです。
統一教会被害者救済に関連して、創価学会にダメージを受けないようにしてもらうかわりに、軍拡に賛成したのです。
「聞く耳を持たない力」と「宗教」が手を組むことこそが「日本存亡の危機」でしょう。
公明党はゴミですが・・
いずれにせよ中国軍艦が日本の公海を横切る挑戦に対し言葉であろうが
核兵器などの軍備による抑止であろうが何かしなくてはいけませんね、
No.6
- 回答日時:
北朝鮮のミサイルも中国の軍事演習も韓国やアメリカの
情報を得なければならない
日本海に着弾してからJアラートを流すような国で
それが敵基地攻撃能力?反撃能力?
アメリカはイラク戦争で学校や病院を誤爆した
アメリカ様が指揮権を持ち「撃て」と言われば
無闇矢鱈と撃つ事になり、先制攻撃として国連から
裁かれる事になるでしょう
報復として日本に3度目の核が落とされても
日本は80年前と同じ轍を踏む事になるでしょう
バカな大将は敵より怖い
とにかく「実効的な核の抑止」を反対するなら
言葉の「最大の抑止」を考えないと、いずれにせよいけません・・
バカな綺麗ごとを言う国民は敵より怖い
No.5
- 回答日時:
「戦争」を「侵略行為」とし 「反撃」は「侵略がない」からOKなのだろう。
ただ「反撃したら相手が降伏しました」となるなら それは「戦争」だ。
つまり この「反撃」には 「相手の交戦能力を奪うものではなく 同盟国からの攻撃に利するものでなく 日本への攻撃能力のみを叩く」という縛りが必要だろう。
でなければ間違いなく 日本は率先して戦争に加担する「参戦国」になる。
それは憲法違反であり 過去から学ばぬ あるいは 積み上げてきたものを壊す事でもある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
憲法改正ってしたら何かまずいのでしょうか? もの凄く反対している人たちがいるようですが
政治
-
マスク拒否おじさん、懲役2年。 こういう自由(権利)を主張する人ってどう思いますか?
その他(法律)
-
アメリカって黒人とか黄色いのとかいっぱい混ざってて統一性ゼロの国ですよね。 アメリカ人には愛国心とか
政治
-
-
4
国鉄は民営化しない方がよかったですか?
政治
-
5
日本っていっそのことアメリカの州になった方がマシだと思いませんか?
政治
-
6
戦争はしたくないのに、占領を続ける理由は何ですか?
戦争・テロ・デモ
-
7
ガーシーを除名したクズ議員共等に対して皆さんはどう思いますか?
政治
-
8
偏向報道をやめて欲しい 安倍さんの国葬がありましたが、偏向報道にうんざりしています。 さも私たち国民
メディア・マスコミ
-
9
どうして山本太郎に因縁つける奴って知恵遅れみたいなのばっかりなの?
政治
-
10
国葬賛成派のデモの映像が少なかった
政治
-
11
ひろゆき氏が沖縄辺野古ゲート前を訪れ、座り込み抗議の参加者が誰もいなかったことから、抗議日数を示した
その他(ニュース・時事問題)
-
12
沖縄県って日本固有の領土とはいえないんじゃないですか? 琉球王国って完全な独立国で、完全に朝貢貿易に
世界情勢
-
13
16億円の国葬反対論がここまで盛り上がるのっておかしくないですか?
政治
-
14
韓国人から盗みと売春を取ったら何が残る?
世界情勢
-
15
辺野古
政治
-
16
統一教会を擁護するわけじゃないんですが、立憲などが統一教会について追求していますが、マジで「お前が言
政治
-
17
自民党支持者ってアホなんですか? 私は保守派ですが絶対に護憲派です、自民党支持者って憲法と法律の違い
政治
-
18
核武装反対派に質問。理由を教えてください。ウクライナは核を廃棄して攻められました。
その他(ニュース・時事問題)
-
19
ふとした質問です 第二次世界大戦など、戦時中日本で赤紙を配布し国のために戦争に参加しなければならない
戦争・テロ・デモ
-
20
日本も戦争すると思いますか?
戦争・テロ・デモ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
日本政府は不要な大学をどんど...
-
5
デフォルトで日本が保有する米...
-
6
そもそも公明党など、日本に必...
-
7
金持ちが日本から逃げ出してい...
-
8
女性リーダーが増えれば、男性...
-
9
外国人技能実習制度は日本の恥...
-
10
東京28区、公明党と自民党の選...
-
11
連合に非正規労働者を守っても...
-
12
一人あたりのGDPが高ければ高い...
-
13
やっぱ安倍ちゃんの国葬儀って...
-
14
日本より一人あたりのGDPが上の...
-
15
日本政府は、中国の尖閣諸島領...
-
16
労働力を確保したいなら「偽装...
-
17
難民申請を悪用して、外国人犯...
-
18
岸田首相って実は外交が1番得意...
-
19
母親が日本人のヌートバーは、...
-
20
同盟国である米国が困っている...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
大きな声で言いますよ!
敵 基 地 攻 撃 能 力 閣 議 決 定 !!!!
国民投票による憲法改正せずとも「解釈改憲」で日本も戦争が出来ますね!!