プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

世界135ヵ国で興業収入初登場1位のアバターが日本だけが3位でした。日本のこの特殊性は誇らしいですね?この唯一無二感、他と日本人は違うって言うね。

A 回答 (7件)

特殊性はわからないけど


あのトカゲ人間のようなキャラはちょっと馴染めないですね。
    • good
    • 3

アバター2は、反日、捕鯨批判作品だから当然


まともな日本人は観ません!
http://blog.esuteru.com/archives/9981268.html

イルカショーを目の前にして「憤慨していた。でもみんなの前で大ごとを起こしたくなかった。でも思い返せば、行動すべきだったのかもしれない」と後悔の念を抱いたという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/36d0781e025b6d …
キャメロン監督は友人で写真家のブライアン・スケリー氏や、和歌山県太地町のイルカ追い込み漁についてのドキュメンタリー映画『The Cove』のルイ・シホヨス監督に、この件の詳細について綴ったメールを送ったという。
    • good
    • 1

特殊と誇らしいは違いますが、


もう先進国ではなく凋落中の国において、
海外から特殊な国と見られること自体は、唯一の希望かも知れません。
    • good
    • 1

映画館には滅多に行かないが、アバターだけは行きましたよ、3Dではなかったが素晴らしかった。


日本はアニメ大国なので、その影響があるのかも。
    • good
    • 1

そんなことが誇らしいんですか?


どうせ言うなら、「アバターに勝った『SLAM DUNK』と『すずめの戸締まり』が素晴らしい!さすが日本のアニメ!」っていう論調にしておけばいいのに。
    • good
    • 2

どうせ見るならIMAXの3Dスクリーンで見たいけど、数がないってのもあるかも。

    • good
    • 1

私もNo.1さんに同意。


あのアバターのキャラに感情移入できない。
青いし微妙に気持ち悪い。

あれって全部フルCGでしたっけ?
前作は観ましたが、ほとんど覚えてません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

人気Q&Aランキング