AIによる投稿内容の自動チェック機能のリリースについて

キリスト教の世界では、生まれ落ちた人間は不完全と考える。

しかし神であるキリストは、完全であると考える。

神であるキリストの意味が分からないのですが、神とキリストは別物なのでしょうか?

A 回答 (6件)

キリストは、神ではなく、神の信任を受けた宣教師と言えばいいかな。


エホバでは、神はエホバ(ヤハウェとも言われる)神であり、キリストは、布教活動をした人物ですね。
他のキリスト教では、神は名が無く「父」と呼び、キリストを神にしているみたい。

どっちかと言えば、人間側の代表がイエス・キリストですね。
    • good
    • 0

GODを日本で神と訳しただけで


GODとキリストは別物です
    • good
    • 0

キリスト教のある宗派ではイエス先生は神。


ある宗派では神の使い手、御使い。

あの世ではイエス先生はとても有名。神の最も近くの人間だから。
    • good
    • 0

此処は質問者の思う事のみが正解になるだけの遊びサイト



あなたが 付いた回答の中から あなたが「これがイイな」と 思う回答を正解にするだけ・・

そんな遊びサイトで それを聞いても 本当の事は解からない・・

こんな事で解かるくらいなら 既に世界は 神が望む平和な世界に なってる・・
    • good
    • 0

ぜんぜん違います。

キリスト(イエス)は神ではありません。
神はヤハウェです、キリスト教・ユダヤ教・イスラム教共通の最高神
我々人間も万物もヤハウェにより創造されました。

キリストは青森で亡くなったと言われていますが、日本なので多分
キリスト教なのにお寺に埋葬とかなっているかもしれません。
イエスもあの世でエンマ大王に哲学を教えている事でしょう
    • good
    • 0

キリスト教の中のほとんどの宗派では、神が人の肉体としてこの世に出現した


イエス・キリスト=神、と考えてます
そうでない宗派もあります

キリスト=聖書に出てくる救い主です

ナザレのイエスさんって聖書で言われてるキリストだったんだ

っていうのがキリスト教です

父と子と精霊、神=イエス=精霊
三位一体説て考えのとこが多いです

エホバとかはイエス=神とは考えてません

メジャーな宗派は三位一体説のところが多いです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

人気Q&Aランキング