No.4
- 回答日時:
奇跡が事実かどうか、もしかしたら伝聞で少しずつ変わってるかも知れませんが、現実に奇跡もあると思いますし、そうでなくても、周囲の方々が大きく感銘を受けたのなら、奇跡と呼んでもいいと思います♪
神さまの言い伝えが真実かどうかより、その人が心の中で信じて大切に思い、心の拠り所なら、神さまだと思います(^^)
No.3
- 回答日時:
イエスキリストはハリツケにならなかった。
偽物が処刑されて、後で、復活したと偽って
本物が出てきた。
サウロに逢ってパウロに洗脳。
ユダヤを出て世界各地を流浪。
奇跡の多くは今でいう手品でからくりがある仕掛けや魔術という説有。
当時、科学知識がない民衆を手品や奇術・魔術で洗脳しただけ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
私は、自分が愚か者だと、気付いた。
哲学
-
この世界は偶然できたんですか?
哲学
-
「死んだら無」が事実なら、散々悪いことをする人生のほうが得でしょ?
哲学
-
-
4
どうして仁義外れの外道が世に出てくるの?
哲学
-
5
人は、何のために生きるのですか?生きるために生きるという人がいますが、それだと分かりにくいです。
哲学
-
6
どうしてやる気がないのに生きているんですか。
哲学
-
7
笛吹けど踊らず とはどういうことか?
哲学
-
8
この世に 悪は 存在しない。
哲学
-
9
「蜘蛛の糸」のお釈迦さまっていうのはあまりに尊大じゃないですか?
哲学
-
10
人間とは人類とは何なのか? 何の為に生きているのか? どう考えますか
哲学
-
11
諸君は、何の目的でこの世に生まれてきた?
哲学
-
12
本当に賢い人は何を大事にしていますか。
哲学
-
13
《信じる》とは どういうことか
哲学
-
14
真実。愛するのならば厳しく接さざるを得ない。
哲学
-
15
強者の常套句として、「やるかやらないかだろ。甘えんな」と良く言いますが、それを自分だけの意思で選択出
哲学
-
16
「幸せ」を安っぽく考えすぎてませんか?つまり、ほんとは幸せでもない事をことさら幸せに仕立て上げる風潮
哲学
-
17
争いが起きないためにはすべてが1つになることですか?
哲学
-
18
質問回答履歴を隠す人って何考えてんの?
哲学
-
19
神は仏であり、仏は神である
哲学
-
20
時々回答にもなっていないうえに質問者を侮辱する人がいます。なぜなのでしょうか?
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
質問です! 仏教教団が都市の商...
-
5
吸血鬼は十字架が苦手なのか?
-
6
食べ物と宗教
-
7
神様を見てはいけない とよく聞...
-
8
遠つ神・・・の意味は?
-
9
キリスト教はどうして偶像崇拝...
-
10
キリスト教は男女差別を行い、...
-
11
教会における懺悔室について
-
12
神棚の周辺にはものを置いては...
-
13
われわれはどこから来てどこへ...
-
14
八角墳や八角形の建物がつくら...
-
15
なりきり用語のユダ、とはなん...
-
16
読み方どっちが正しいの
-
17
旧約聖書の神の名は呼んではい...
-
18
李氏朝鮮時代、朝鮮人庶民の識...
-
19
悪魔の階級
-
20
天理教分教会 法人名義だと思う...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter