
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
そもそもnが自然数でないと
2^n≧nC0+nC1
は意味のないものになってしまいます。
教科書にある二項定理のところを見てみましょう。
(a+b)^n=….と書かれているなら、
a=1、b=xと書きかえてみるとわかりやすいです。
解答の1行目の式は二項定理です。
https://math-travel.com/shisuu-graph/
の指数関数y=2^xのグラフに
y=1+x (xをnに置き換えて)を描いて比較すると、下から2行目の式の≧の左右は、つかめるでしょう。
なにし⑴の問題は、nが自然数で言えることです。
お返事がずれているような、どうか悪しからず。
No.3
- 回答日時:
2ⁿ≧nC₀+nC₁
を使っていますが、この式は n≧1が必要です。n≦0 で
nC₁ は定義されていません。
ただ、
2ⁿ>n
は n=1 でもなりたちます。
No.2
- 回答日時:
自然数、n=自然数、自然数の定義そのものが1以上なんです。
本来なら敢えて断る必要はないのかも、設問で条件付けされていると解釈できれば。
>逆にn≦0のときは成り立たないのですか?
そうです、成り立ちません
別の例ですが、ー2²=2²=4なんです
負数同士(同じ符号同士)の乗算結果の符号は+、負数と正数の乗算結果の符号はーになります。
指数の法則というものがあります
2²×2³=2の、(2+3)乗になります、2という底(てい)が同じ時なら指数の足し算でOK。
4×8=32、2×2×2×2×2=32
2²÷2³→は指数の引き算でOKなんです2のマイナス一乗
実際に数値で計算すれば4÷8=1/2
指数の引き算で指数がマイナスにならない例
2³÷2²=2
実際に数値で計算すれば8/4=2
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
1.5:2:3=直角三角形 1:2:√3≠直角三角形ではない。 1:1:√2≠直角二等辺三角形ではな
数学
-
数学の質問です。(2)の解説で両辺に-1をかけてるところがあると思うのですが、なぜでしょうか? 答え
数学
-
常用対数の求め方 log10の2は約0.3010…ですがこの求め方を教えて下さい。0.1から順番に計
数学
-
4
90゜≦θ≦180゜だとなぜtanθ<0になりますか?tan180=0ですよね?
数学
-
5
6÷2(2+1) は 9派と1派で分かれますが 6÷2×(2+1)は9しかない。とおっしゃる人がいま
数学
-
6
(3x+4y)・21=810という式についてなのですが、 ①810は21の倍数でない。 ②21の約数
数学
-
7
sin30°
数学
-
8
複雑な三角関数の周期の求め方
数学
-
9
数学でこのような変形を見たんですが 裏技でしょうか?
数学
-
10
一次関数についてです。 y=5などのy=定数の形になっているのは、一次関数と言えないのは何故ですか?
数学
-
11
実際にわかっている定数(例えば2など)で二乗するとき写真のようになり同値ではないと思うんですが同値な
数学
-
12
因数分解の基本
数学
-
13
2022 11.11 09:45に投稿した質問に対する2022.11.11 18:40に頂いた解答に
数学
-
14
数学の質問です。 (1)はなぜ、上に凸の場合を考えなくてよいのでしょうか? また、今更にはなるのです
数学
-
15
中学一年の数学が分かりません。 Xの求め方を分かりやすく解いてください。
数学
-
16
数学パズル
数学
-
17
tanθ=1のときcosθの値を求めなさい。ただし0°≦θ≦180°とする。を教えてください
数学
-
18
数学の問題
数学
-
19
2018年1月から月々1000円ずつ貯金を始めました。途中で貯金額を月々10000万円に変更しました
数学
-
20
笑わない数学ーー確率論
数学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
~の~乗を計算機を使わずに簡...
-
5
累乗の逆(対数?)の計算方法を教...
-
6
2500を3対2でわける計算式おし...
-
7
割り算の説明
-
8
掛け算と割り算の混じった問題
-
9
4^0.5乗の答え
-
10
2の6乗の答えと計算方法
-
11
素因数分解で最小公倍数・最大...
-
12
割引の計算がよく説明と理解が...
-
13
AとBの比というのはA/Bの...
-
14
代数和ってなんでしょう
-
15
数学IIIの増減表について質問が...
-
16
掛けるの記号の混合
-
17
ゼロに無限大を掛け算したらい...
-
18
1から100までの数を全部足した...
-
19
÷×の優先順位について
-
20
加減乗除のルールについて
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter