
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>軽自動車だと国道に出るまでの道路(除雪車が来ない)で結構あたりませんか?
私のことろは、除雪車がでることがない
年中サマータイヤなんて当たり前です。
除雪車が出なければ対応ができないって災害級の大雪で命にかかわるような雪の日には外に出ませんから
交通マヒで、電車も動きませんし、いたるところで、立ち往生して車も動きませんからね・・・
>車種はN-BOXカスタム4WDになりますが、センサーはバンパーに組み込まれている感じでしょうか?
センサー部分は、丸く切り取りされたようになっていたりします。
組み込みは、されていないはずですが、センサーってかなりシビアですから。
No.4
- 回答日時:
バンパーにかからない積雪まで
それ以上だとラッセルして
エンジンルームや足廻りに
着雪する可能性が高い
終業後、雪落としをしないと
固着して弊害が出る可能性がある
ハイリフトする又はされている車両は
そういった障害を回避するためであり
低車高の車は無茶をしてはいけない
排ガス事故があったが
その状態だと
既に排気管は雪の中で有り
降雪中でのスタックとならば
容易に同様の状況にもなりそう
特に小径タイヤの軽は
走破力が弱いので要注意
No.3
- 回答日時:
バンパーから1〜2センチ程度の新雪ならば、タイヤが駆動して前に進める限り大丈夫ですが、それ以上はバンパーが破損する可能性があります。
しかも簡易的四駆(カップリング式)のような車で無理に負荷をかける悪路走破するのは止めておいた方が良いです。
故障の原因になります。
カップリングから異音がし始めたら終了です。
修理代20万は超えてきますね。
ご安全に。
No.2
- 回答日時:
今は、バンパーとかってかなり弱いよ
ですから、バンパーが出る部分までかき分けしなければいけない。
今は、バンパーにもセンサーがついていたりしますから、バンパーとかの取外しとかしたら、キャリブレーションが必用になることがありますから。
今は、逆にかなりシビアになっているかもしれません。
回答いただきありがとうございます。
軽自動車だと国道に出るまでの道路(除雪車が来ない)で結構あたりませんか?かと言って、軽自動車が雪国では売れていないわけでもないですし・・・
雪国で通勤をしている人などどうしているのでしょうかね
あと、車種はN-BOXカスタム4WDになりますが、センサーはバンパーに組み込まれている感じでしょうか?
No.1
- 回答日時:
バンパーは弱いよ。
昔の車とは違い、その為にあるのでも無い。センサーはバンパーが変形すると狂うのでディーラーで調整、高いよ。センサー自体も精密機器だからね。
私ならバンパーに触れる程度で止める。
回答いただきありがとうございます。
軽自動車だと国道に出るまでの道路(除雪車が来ない)で結構あたりませんか?かと言って、軽自動車が雪国では売れていないわけでもないですし・・・
雪国で通勤をしている人などどうしているのでしょうかね
あと、車種はN-BOXカスタム4WDになりますが、センサーはバンパーに組み込まれている感じでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
豪雪の渋滞はEV有利?
国産車
-
トヨタbb2004年式に乗ってます。 四輪駆動なのですが、この前フロントを上げてドライブに入れてアク
国産車
-
私の母のNBOX燃費計を見たらリッター10でした、いくらなんでも悪くないですか? 考えられる理由を教
国産車
-
4
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
5
フットブレーキ車の坂道発進についてご教授願います
国産車
-
6
軽自動車にETC付けてる人って何考えてるんですか?笑
国産車
-
7
ETCで初めて通過出来ませんでした。 先日高速道路にETC で入ってノンストップで走り切って目的地で
国産車
-
8
会社の車なんですが、これは何の合図のマークですか? 消えたり付いたりします。 教えて頂きたいです。
その他(車)
-
9
【自動車のバッテリーの充電の疑問】自動車のバッテリーは1セル2Vの6室あって12Vの直
国産車
-
10
EV車にはなぜ12Vのバッテリーも搭載されているのでしょうか?
国産車
-
11
ディーラーからの代車
国産車
-
12
車の後ろのところにこのようなものがついてたのですが何かわかりますか?
国産車
-
13
【馬力】排気量2982cc、最高出力191kW、260PSは何馬力ですか?
国産車
-
14
トヨタ車にスバルのアルミを入れている人がいましたが、互換性はあるのですか?
国産車
-
15
国産車の作りって案外適当なもんですか?新車を購入してから小傷があったり、パーツ間で隙間があったり、最
国産車
-
16
自動車をローダウンすると必ずタイヤがハの字になってしまうのでしょうか? 当方、自動車には詳しくないの
国産車
-
17
軽自動車について
国産車
-
18
軽EVが売れてもEVが普及しない理由は
国産車
-
19
ディーラーに車を傷つけられてしまいました。その後の対応についてアドバイスをお願いします。 点検にてデ
車検・修理・メンテナンス
-
20
なぜCVTが嫌いな人が多いのですか?
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
軽自動車で、片道18㎞を通勤...
-
5
このリンク先の動画の黒の車と...
-
6
一晩車内灯つけっぱなしはなに...
-
7
来年の2月末ぐらいに自動車を買...
-
8
MT車とAT車では、どちらの方が...
-
9
歴代スバルの水平対向モデルで...
-
10
MT車でバックの時、半クラでバ...
-
11
新型プリウスの購入を考えてい...
-
12
車でガードレールに少し擦った...
-
13
軽自動車用タイヤの購入ですが...
-
14
トヨタ ミライはなぜあんなに安...
-
15
テンパータイヤの外径サイズを...
-
16
旧車のエアコンの修理代について
-
17
新型クラウンって走ってるの見...
-
18
運転中アクセルを踏むとガクッ...
-
19
●自動車•新車を、よりお得に安...
-
20
写真のようにiPadなどをホルダ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter