
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
前回は決して酷くなかったと思いますよ。
酷くは無かったのですが
早々に投げ出したと評されていて
その後、東京都知事選に出馬していますから
宮崎県民からすれば一貫性の無さや
あくまでも宮崎県知事は何かの通過点のつもりなどと
評された可能性もあります。
あなたの言う通り、芸能人は懲り懲りという部分も
自分はあるのではないかと思います。
また、今回当選した河野氏は、東国原知事時代には
副知事をしていて、東国原知事が任期を終えた後から知事に当選し
色々な問題に尽力していましたから
県民の河野氏への評価も高く、今回東国原さんにとっては
前回の選挙に比べると、分が悪かったと思います。
No.10
- 回答日時:
一回目は真剣で、
二回目は志が伝わらなかったのかも
そのまんま東の投票するより現知事の票がそっちに傾くかと言うと
それは無理でしょうね
今と宮崎県知事が安定してるのに冒険を望まない
ただ投票率が増えた事による善戦は応援する人が多かっただけであって、
選挙に行かない人の票が流れたのであって、それは内政の意味ではなく人気票でのお願い票です。なので実力的にはどちらがいいかと言うと圧倒的に現職の知事と言うのは東国原もわかってるはず。
人気票でアイドルが当選してはだめと言ってた本人がその手法を選ぶのですからどこまで腐ってるの?って部分で二度と知事になる事すらないと思いますね。
良くしたいって部分はすでにしてるのであって、変える必要がない場合は私欲による立候補であって、舐めてますね。
No.9
- 回答日時:
そう思ってるのは東京ぐらい
政治は政治屋に任せればよい 県民が一番得をするように働け 県民の方が上の考え方。
東京都民は小池さんの下で 自分より上の者に従うだけ。
No.6
- 回答日時:
>東国原が受からなかったようですが、、、
2万3千票の差なら善戦でしょう。
それよりも、スーパークレイジー君も出ていたのですね。
あの人、宮崎県出身だったのですね。
まともに『西本誠』で立候補すれば良いと思いますよ。
No.5
- 回答日時:
そんなことはないでしょう。
普通、首長選挙は、余程のスキャンダルでもないなら現職が圧勝するものです。前回選挙に比べて投票率が20%以上上がったことも目を引きます。明らかに無党派層が東国原に入れたのでしょうね。十分善戦だったと思います。【宮崎県知事選】現職の河野俊嗣氏が当選 東国原氏を破り4回目 - YouTube
宮崎県知事選 現職の河野俊嗣氏 4回目の当選 _ NHK _ 選挙
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221225/k10013 …
No.3
- 回答日時:
前回当選したときは県政批判の受け皿となって当選した
今回は現県政がまともなので批判はしなくて政策を主張しただけなので風は吹かなかった
更に、前回の辞職の仕方が 知事職は国政への踏み台という認識が県民にあったから
No.2
- 回答日時:
ヤフーの一般レスからですが・・・参考になります。
宮崎県の経済を活性化させるには、東国原氏の方が期待できる気がする。
選挙戦で目立ったのは、全政党が現職を応援したことだ。
東国原氏は、公認や推薦を受けても、既存政党の言うことは聞かないだろう。
それを過去の経験から知っていたから、現職を応援したのだと思う。
イノベーションよりも、既得権益を大事にする、
今の日本の政治体質が現れていたと思います。
だが、既存政党が誰も応援していないのに、25万票対23万票の大接戦だった。
まだまだ、やれることは沢山あると思います。
既得権益にしがみつき、イノベーションに後ろ向きな日本の政治を、是非とも変えていって欲しい。
No.1
- 回答日時:
そんなことないでしょう。
得票数はわずかでしたから。昔の盛り上がった時代を知っている人は投票したでしょうし、ある意味途中で投げ出したことを恨めしく思っている人は投票しなかったでしょう。
芸能人云々よりまた投げ出すんじゃないかの方が大きいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
統一教会を擁護するわけじゃないんですが、立憲などが統一教会について追求していますが、マジで「お前が言
政治
-
統一教会に解散命令を出さないんですか?
政治
-
日本って本当に先進国ですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
4
スシローペロペロ事件の高校生ってどうなったの?
事件・事故
-
5
マスク着用と法律について
医療・安全
-
6
常識がないゆとり世代
その他(ニュース・時事問題)
-
7
国葬に反対してる人たちって・・・
政治
-
8
統一教会と完全に関係を絶ってしまったら、自民党の議員たちは今後の選挙で勝てるんでしょうか?
政治
-
9
増税するくらいなら防衛費増やさなくて良くないですか? 経済的に増強されてからじゃないと防衛費の増額は
経済
-
10
中国ではあれだけゼロコロナ政策やってるのに100万人もの死者だそうです。やはりワクチンが中国のインチ
医療・安全
-
11
マスク拒否おじさん、懲役2年。 こういう自由(権利)を主張する人ってどう思いますか?
その他(法律)
-
12
北朝鮮のミサイル発射について
戦争・テロ・デモ
-
13
やっぱり あの気球は気象観測用ですよ
戦争・テロ・デモ
-
14
こんな奴死刑で良いと思うのですが、「当時被告人は酒に酔っていて、日常生活は良い父親だった」などの適当
事件・事故
-
15
ガーシー議員を、ただ、国会に登院しないという理由だけで除名して良いでしょうか?
政治
-
16
16億円の国葬反対論がここまで盛り上がるのっておかしくないですか?
政治
-
17
北朝鮮が日本にミサイル発射する理由って何なんですか?
戦争・テロ・デモ
-
18
日本のミサイル迎撃システムPAC-3は機能していないですよね?
世界情勢
-
19
52歳無職男性です。一念発起して、月給25万円の会社の採用されました‼
倫理・人権
-
20
なんで昔の人は動物を狩って生で肉を食べれていたのに現代人は生で肉を食べると死んだり病気になるのですか
医療・安全
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
選挙で20代と70代の候補者...
-
5
将来、マイナンバーから投票が...
-
6
選挙で白票を投じる意味
-
7
少子化対策について 政府は、少...
-
8
なぜ選挙の投票率は若者が低く...
-
9
来月の統一地方選、自由民主党...
-
10
ガーシーを除名したクズ議員共...
-
11
大忙しの小西議員さん
-
12
来週の統一地方選、自由民主党...
-
13
統一地方選挙がありますが、選...
-
14
立憲民主党 ク◯ばかり
-
15
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
16
TV局は「選挙の投票率低下を憂...
-
17
選挙だけ街頭に出て手を振って...
-
18
イランは法治国家なんですか?
-
19
なぜ地方知事選で防衛費とか脱...
-
20
来月の統一地方選、自由民主党...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
当方の質問が逆でしたか…
ダメな県民性だからハチャメチャでも
良いや!
なんかの起爆剤になればという人が少ないんですね。
だからテレビ2局で、遠方なのに東京に出てくる人が多い