プロが教えるわが家の防犯対策術!

ウクライナのゼレンスキー大統領が前線の兵士の名前の入った国旗を米国議会に持ち込みましたが、国旗に前線の兵士が名前を書く伝統はヨーロッパには無かったのではないですか?

これを最初にやったのは日本の兵士でしょう。しかし、日の丸に名前を書いた日本兵の多くは戦死してしまいました。つまり、国旗に名前を書くのは「死亡フラグ」ではないですか?
_______________
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/a …
前線兵士「是非届けてほしい」訪米前のゼレンスキー大統領に国旗託す
[2022/12/21 18:46]

 アメリカを訪問してバイデン大統領と会談するウクライナのゼレンスキー大統領が、前線で戦う兵士から名前の入ったウクライナ国旗を託されていたことが分かりました。

 ゼレンスキー大統領は自身のツイッターで、アメリカでバイデン大統領と首脳会談を行うと明らかにしました。

 20日に兵士を激励するため、ロシア軍との主戦場にあるドネツク州のバフムートを訪れましたが、その際、兵士から名前の記されたウクライナ国旗を手渡されたということです。

 また、兵士から「アメリカの支援に感謝し、是非届けてほしい」と国旗を託されたと説明しています。

 アメリカ政府の高官によりますと、バイデン大統領は会談で高性能の迎撃ミサイル「パトリオット」の供与を含む2600億円規模の新たな軍事支援を伝えるということです。

「国旗に名前を書くのは「死亡フラグ」ではな」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • >名前を書いた日の丸を持った日本兵の多くは戦死してしまいました。


    つまり、国旗に名前を書かれると戦死してしまうと言う事で、これでは「デスノート」と同じではないですか?

    まあ、自分が書いたにせよ、他人が書いたにせよ、神聖な国旗に名前を書いた以上、立派に戦って戦死しなければならないと思ってしまうのでしょうね。つまり、降伏なんてできずに、最後まで戦って戦死してしまうのでしょう。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/12/26 10:21

A 回答 (2件)

国旗に寄せ書きしたのは出征する兵士本人ではなく、その無事を祈る家族や友人でしょう?


もちろん仲間同士お互いに書いたのもあるでしょうけど、基本的には

>日の丸に名前を書いた日本兵の多くは戦死してしまいました。

ではなく、「名前を書いた日の丸を持った日本兵の多くは戦死してしまいました。」が正しいと思う
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>名前を書いた日の丸を持った日本兵の多くは戦死してしまいました。


つまり、国旗に名前を書かれると戦死してしまうと言う事で、これでは「デスノート」と同じではないですか?

まあ、自分が書いたにせよ、他人が書いたにせよ、神聖な国旗に名前を書いた以上、立派に戦って戦死しなければならないと思ってしまうのでしょうね。つまり、降伏なんてできずに、最後まで戦って戦死してしまうのでしょう。

お礼日時:2022/12/26 10:20

現実世界にはフラグとかは存在しないみたい

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!