
No.4
- 回答日時:
通貨発行権のある国の自国通貨建て国債ならデフォルトは額面上はあり得ませんね。
問題は、外貨建て国債で、要するに外貨を集めるのに勝ってもらわないといけないから7%もの金利を餌にしてるということです。こういうのも市場では格付けがあってそれに応じてリスクが計算されます。ちなみにギリシャとか破綻する前はユーロ建て国債は30%超えてましたし、ロシア危機では金利50%ぐらいまで上がってますね。だいたい破綻する直前はこんな感じになります。
No.3
- 回答日時:
払ってくれない可能性が高いから利子が跳ね上がって居るのです。
国債を消化できない=デフォルトなんて、世界中で度々起こっています。
先日もガーナであったばかりです。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66236180U0A …
No.1
- 回答日時:
デフォルトですね。
いろいろあります。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%95 …
最近ではロシア。
https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2022/f …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
国債はもし年率3%で、募集したら、1年に1回はその利率を払ってもらえるのでしょうか?20年で年3%だ
債券・証券
-
負ける人がいるからFX業者は儲かっている?
FX・外国為替取引
-
トヨタの株下がり続けていてしんどいです。 トヨタはなぜ自社株買いをしないのですか?
日本株
-
4
信越化学の株価低落は?
日本株
-
5
資産運用を薦められています。 下記ざっくりで少ない情報で申し訳ないですが、 手を出してもいいものでし
その他(資産運用・投資)
-
6
「みんなで大家さん」にいつまで投資していいものか
不動産投資・投資信託
-
7
知りあいから投資話を持ちかけられました。 インドネシアで車エビを養殖するので、その養殖場の権利の一部
その他(資産運用・投資)
-
8
クーリングオフ
不動産投資・投資信託
-
9
やっぱり投資は怖い?!
その他(資産運用・投資)
-
10
ロスカットってマイナスになった部分が消えるだけですよね?
FX・外国為替取引
-
11
オリエンタルランドの株持っていますが、今日暴落しました。 こういう暴落ってなぜ今日なの?って思ってし
日本株
-
12
投資信託初心者 上がったら売ればいいんですよね?
不動産投資・投資信託
-
13
投資や投機で食べていけるのは何ですか、資金300万円で
その他(資産運用・投資)
-
14
AIを使って株価予想をしたい
株式市場・株価
-
15
日本経済は凋落の一途なのに なぜ日経平均株価は28000円もしているのですか?
株式市場・株価
-
16
投信が5年経過したので、転換すると運用手数料が安くなるのですが、時価評価額にすると、90万円もそんな
不動産投資・投資信託
-
17
利付国債についてです。 リスクがあるのは承知ですが、簡単に、100万円の利付国債を購入し途中で解約す
債券・証券
-
18
投資信託
不動産投資・投資信託
-
19
銀行株を1億円分所有していると、生活に困ることないと聞きましたが、本当でしょうか。
日本株
-
20
投資信託の米国株が暴落続けてる理由を教えてください。
不動産投資・投資信託
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
個人向けの国債で10年物が、0.2...
-
5
個人事業主として、国債の40年...
-
6
国債は個人で40年物を毎週買え...
-
7
ゼロ国(ゼロ国債)とは?
-
8
国債について
-
9
立替金利とはなんでしょうか?
-
10
古い株券ってどうすべき?
-
11
国債の大量発行によって何故市...
-
12
国債金利と公定歩合の関係性を...
-
13
WI(When Issued)取引
-
14
証券会社倒産時の債権はどうなるの
-
15
海外赴任 日本の証券口座 今、...
-
16
10年変動個人向け国債を買って...
-
17
国債について
-
18
「国債価格の下落」ってなんで...
-
19
国債価格の暴落とは、どういう...
-
20
日本の国債の購入について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter