
厚労省はとち狂ってませんか?
到底自分達もできないコトを国民に勧めてます
厚労省
未接種者は
「5日間で2発打て」
で大炎上
「年内に1・2回接種完了しろ」
ネット
「人の体なんだと思ってるんだ」
「打った奴が感染してるが?」
「在庫処分必死」
2022年12月26日
http://totalnewsjp.com/2022/12/27/korosyo-8/
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
ん?元々1回目と2回目の間はファイザーは3週間、モデルナは4週間ですよ。
まずそこから誤解されてます。そのあと5ヶ月後に3回目がブースター接種です。
今は3ヶ月後に短くなりましたが。
厚生省は
国からの供給(無料)がストップするからまだの人は今のうちに打って。
と勧めているのですよ。
5日で2回打てとは言ってません。誤解を招く書き方ではありますが。
1.2回が打ってないとオミクロン対応株が打てないというのは
オミクロン対応株が3回目以後のブースター接種としての承認しか受けてないからです。
1.2回目としての臨床試験してないのですから1.2回目として使うことはできません。(厚生省のサイトに書いてあります。)
今後1.2回目として臨床試験して結果が出れば使えるようになるかもしれませんが。
質問のサイトはネット上の批判意見だけを取り上げて載せて最後に自分の意見を付け加えてるだけ。
実際の期間や理由も調べもしないで、情弱に不正確な情報をばらまこうとしているようにしか感じません。
回答ありがとうございました
細かい情報が書いてないということなんですか
オミクロン対応型も派生型がいくつも出て免疫逃避しやすくなってきているそうですからワクチンのほうが後手後手な印象があります
No.10
- 回答日時:
ほかにもあげたらキリがないほど、
日本人は健康をそこなうトラップが多数しかけられています
農薬・化学肥料・添加物・生活雑貨の経皮毒etc
そして病院に通い薬をもらう
これ全部『製薬企業』の管轄です
『日本の財政を1番圧迫している医療費』
こうやって外資の製薬企業に血税がながれてていく仕組みがあります
https://www.youtube.com/watch?v=kemvExYkU_o&t=29s
回答ありがとうございました
実際に欧米では使用禁止の農薬が日本ではごく普通に使われています
国は国民の命を守ろうとする規範意識が低いと思います
No.9
- 回答日時:
あなた自身もその扇動・洗脳の中にいきている部分はあります
「小麦粉が危険だ」といわれても「そこまで危険じゃない」という認識がぬけないでしょう。
小麦粉もまた、弱体化のひとつです
https://youtu.be/MIN9YxxQ-2g
【ゆっくり解説】小麦を食べるとガンになる?!長生きしたけりゃ小麦は食べるな!!
回答ありがとうございました
どんなモノにもメリットとデメリットがあります
しかしメリットのみ強調して人にオススメするのは間違っています
デメリットの部分も平等に扱うべきだと思います
No.8
- 回答日時:
https://youtu.be/0J1T-MO3t5U
なぜ厚労省は国民の健康をまもろうとしないのか
こうした事実情報をいくつかみていけばそのことに気づけます
ところが国民の大多数は75年かけて、知能が低く想像力が及ばないようにつくりかえられてしまったので、メディア操作でいとも簡単に扇動できます
「そんなことあるわけない、陰謀論だよ」これで国民は納得してしまいます。
回答ありがとうございました
おっしゃる通り国民は忘れやすいから扱いやすいんですね〜
賛成派は反対派を一律に陰謀論者だと決めつけ意見はすべてデマと言ってますが何一つ根拠を示すコトはできていないですね
No.7
- 回答日時:
https://www.youtube.com/watch?v=i3cfJTEa0yY
そんな馬鹿なっておもうかもしれないけど
戦後から日本という国は、形は成していても
実質アメリカの植民地であり、ずーーーーーーーっと
『弱体化』するようになっています。
厚労省のお役人たちも変だなとおもいつつ、
余計なうごきをするとどうなるかはこれまでの政治家・役人をみていたらわかることなので(故いしいこうき元議員しかり、故中川昭一元議員しかり)
なにもいえない、できない、ただ大きな流れの中に身を置くしかないんです
回答ありがとうございました
はじめから結論ありき、原発政策転換など反対意見というガス抜きして年数たってから180℃転換は普通、通常運転ですね
No.5
- 回答日時:
大丈夫ですよ。
貴方が添付した1・2回目の接種案内が記載された厚労省のリーフレットの発表日時は 2022年10月6日 とあります。
私が厚労省の電話相談で確認したら、従来型のワクチンもオミクロン対応ワクチンも2023年3月31日まで接種することが決まっているそうですよ。
半年間の期間があれば、無理ではありませんよね。慌てることは無いと私は思います。
2022年12月26日という日付は、このツイッター?の投稿日ではないでしょうか‥‥汗。
回答ありがとうございました
未接種者がオミクロン対応を最初に接種できない理由がわからないですね
在庫処分市と見られてもしょうがないと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
こういう所で回答しまくる人って
教えて!goo
-
コロナワクチンもうごめんです。
食中毒・ノロウイルス
-
ワクチンワクチンって異常なのでは
風邪・熱
-
4
たくさんの人が我慢しながらワクチン打ちましたよね。日本人みんな長いことずっとマスクしてますよね。みん
世界情勢
-
5
ワクチン接種を3回しましたが感染しました。基礎疾患者のワクチン接種は危険と言われています。 今後接種
皮膚の病気・アレルギー
-
6
ノートパソコンのサポート体制がよくない
ノートパソコン
-
7
ワクチン反対派の方って、どうして攻撃的な人が多いんですか? 偏見を持つのは良くないし、まともな人もい
流行・カルチャー
-
8
コロナワクチン 年内に初回接種(1.2回目)を打たないと もう打てないと聞きました。 副作用が怖くて
病院・検査
-
9
なんで、ココは質問して回答して貰うのは良いですけど、その回答に納得がいかずちゃんと例を挙げて論理的に
教えて!goo
-
10
失礼な回答者の取り扱い、どうしてますか?一から教えますか?あんたアホだよと。
教えて!goo
-
11
親がクレカを持つなとうるさいです。過干渉ですか?私19歳です
父親・母親
-
12
コロナワクチンの解毒方法はありますか?納豆などは食べた方がいいそうです。詳しく教えてください。
食べ物・食材
-
13
ワクチンを打っても打たなくても病原菌には感染はするんですよ ワクチン打っても、高齢者間は感染する人が
その他(病気・怪我・症状)
-
14
ワクチンっていつまで打つのでしょうか
風邪・熱
-
15
安易な抗生物質投与による耐性菌について 日本は抗生物質をかんたんに処方すると聞いたことがあります。ま
その他(病気・怪我・症状)
-
16
マジで教えてGooも知恵袋も何故 皆揃ってニックネームで検索されても 質問履歴とかが出てこない 様に
教えて!goo
-
17
今どき、高額の現金払いは非常識ですか?
医療費
-
18
コロナが気になって外出できなくなって長いです。 ワクチンは打ってません。 もう3年です。 これでは運
その他(病気・怪我・症状)
-
19
マック値上げに全力で反対します もうマック行きません ハンバーガーは100円でいいと思いませんか
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
新型コロナワクチンを 2回以上接種すると 免疫寛容発生する、免疫崩壊する論文が出たそうです どうお感
その他(病気・怪我・症状)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
感情と体の健康
-
5
顎の下にあるしこりなようなも...
-
6
不安なので聞きます。これはニ...
-
7
※閲覧注意※ 肉割れ 赤い肉割れ...
-
8
がんは治る時代
-
9
白内障の進行を抑制するかもし...
-
10
風俗の仕事って心を病みますよね?
-
11
目の写真すみません、、今日目...
-
12
年齢50歳、職業大工です。 写真...
-
13
口の中に血豆ができました。 痛...
-
14
口の中に突然大きな血豆ができ...
-
15
寝っ転がっている時、ほぼ常に...
-
16
爪が紫色?
-
17
医者を信じる
-
18
年金
-
19
明日から皆さんマスクは外しま...
-
20
5階から飛び降りたらどうなりま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter